沖縄にてカーナビ初体験。
さて、いざ首里城へ。
前回のブログにも書いたけど今回はレンタカーで沖縄を回るのじゃ。
そして、その車には、ワタクシが初体験のカーナビが。
早速首里城をセットして出発。
しかし、カーナビはウンともスンとも言わず案内もしてくれない。
画面に地図は出ているのだが普通カーナビって「次の信号を左です」とか言ってくれるんじゃないのかい?
まあ、そのうちなんか言うでしょう…と思って走っていたんだけどなんか違う方向に走っている気がしてしょうがない。
おかしいなぁ、前に見た地図と違う方向に行ってる気がするよ。
上にモノレール走ってるけど那覇空港方面だよ。首里城なら首里方面に行かなきゃいけないんじゃないの?
と、カーナビのリモコンを見るとそこには「案内開始」というボタンが。
おー、キミを押さなきゃカーナビちゃんは案内してくれないんだね!
早速プチ…。
実はだいぶ違う方向に来すぎていたことが判明したのだった。
戻らなきゃ~!
| 固定リンク
コメント