« 首里城近辺にて。 | トップページ | え?マジ…? »

2005年7月18日 (月)

ガラス作り体験。

う~ん、やっぱり明日は水族館無理か。
じゃあ水族館は気合い入れて朝イチで行くこととしよう。

途中、平和の礎のある平和祈念公園に寄ってお祈りしてきた。
沖縄に来たからには平和に関係ある施設は過ぎて通れないと思ったから。
そのあと、ひめゆりの塔にも寄った。
するとそこには見たことのある…。
あ、首里琉染にいたタクシーのおっちゃんじゃん。
目を合わせないように通り過ぎよう。

さて、琉球ガラス村に到着。
ここでは琉球ガラスのコップ作りが体験できるそうな。
確かにタクシーのおっちゃんが言ってたとおり沖縄中に体験できるところはあったのね、とは思ったけどココ良かったよ。

思ったより熱かった!
貴重な体験だった。

それから、南部を回って海中道路へ。
海の中を道路が通ってるらしいから行ってみたら?って言われたので行ってみたんだけど、確かにそうだった。
どういうことかは調べてみてね。

今日の宿泊は恩納村。
気合い入れてドライブして無事にホテルに到着。
お食事はホテルの向かいにあった海ぶどうへ。
混んでたよ。

|

« 首里城近辺にて。 | トップページ | え?マジ…? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガラス作り体験。:

« 首里城近辺にて。 | トップページ | え?マジ…? »