いかんよ、ワシ。
最近、このブログを読み返すと「はぁ~。」とため息で終わることが多い。
そういえば、うちの母親がよく言う。
「ため息をついた分だけ幸せが逃げるよ」
言うのがうちの母親だけに、重みと信憑性がある。
確かにため息つくと余計気が重くなるよね。
下を向いて歩くのと一緒だ。
前を向いて胸を張っていかなきゃね!
人生の8割はハッタリ勝負!
これが私の座右の銘。
左右の目は0.08です。(←古典的ギャグ)
ため息つけば済むのは、さだまさしの「無縁坂」ぐらいのもんである。
あの歌好きだけどね。
| 固定リンク
コメント
くうさんっ!!!
私も座右の銘ではないけれど
『サービス業はハッタリが大事っ!』
と思う一人ですww
分からなくたっていいのです。とりあえずハッタリかましてニッコリ笑っておけばww
とウチの若いスタッフに教えている私^^;
やっぱりアナタとは何か運命を感じる(笑)
投稿: えのっち | 2006年1月11日 (水) 02:24
そうなのよね。
相手に自分のイメージを植え付けるには、そのときだけ「スゴイ!」っていう風に振舞えばいいわけだからね。
それってハッタリだと思うの。
でも、周りが自分にスゴイ!ってイメージを持っててくれればけっこうトクすることってあるんじゃないかな?と思う今日この頃です。
そうか、運命を感じるか。
…照れちゃうなぁ(笑)。
投稿: くうみん@管理人 | 2006年1月11日 (水) 22:58