« ローカルな勘違い。 | トップページ | ウィンナー?ソーセージ? »

2006年2月26日 (日)

組のモノです。

私は幼稚園の時、「すみれ3くみ」と「ゆり3くみ」だった。
私の通っていた幼稚園は年少組が「さくら○くみ」、年中組が「すみれ○くみ」、年長組が「ゆり○くみ」だった。
こういうクラスのつけ方は珍しいと思う。

うちの姪っ子のあーちゃんが通ってる保育園は、「月組」「空組」「花組」「星組」「虹組」などまるで宝塚のよう。
ちなみにあーちゃんは「鳥組」。
ちょっとジミ目。

笑えるのは近所の保育園。
「もりぐみ」「はやしぐみ」。
「森組」「林組」???
それじゃ土建屋だっつーの!

|

« ローカルな勘違い。 | トップページ | ウィンナー?ソーセージ? »

コメント

おはようございま~す。
うちの子供の幼稚園の頃、やはり花の名前でした。
「ひまわり」「さくら」「すみれ」「れんげ」「たんぽぽ」などでした。
そして、他の幼稚園では、宝塚みたいだし、くーみんさんとこと変わらないでね。
「もりぐみ」「はやしぐみ」じゃぁねぇ。確かに土建屋を連想しそう!(笑)
そういえば、去年の今頃は親代表で謝辞をする事になり、謝辞を巻紙に手書きで書いて卒園式に備えていました。その後、何度も
手直ししながら、当日、卒園式で読み上げました。
緊張したけど、後から先生や父兄の方々
にもお褒め言葉を頂き、ホッとしました。(笑)
でも、何でいつもこういう役が回ってくるんだろうか?

投稿: eimeis | 2006年2月26日 (日) 08:01

確かに珍しいクラスわけですね・・・
私も幼稚園は年少がタンポポやコスモス
年長がサクラ・スミレだったと思います。
私が通っていた幼稚園は廃園となり取り壊されてしまいました。
私が通っていた当時小学校は3クラス、中学校は5クラスでした。横浜出身の人に聞いたら10クラス・・・マンモス校ってヤツね。
いま小学校は1クラスか2クラス、中学校は3クラスです。
高校は5クラスでしたね、、C組3年間クラス替えなし・・・そりゃぁ中身も濃くなる訳だ。いまはどうなっているんだろう あの高校は?
第二次ベビーブームの私達が子供を生まないから少子化に拍車をかけている。
私も子供はいらない。って言う前に俺は独身だった。

投稿: condutor | 2006年2月26日 (日) 18:05

オイラはさくらだった気がする?

森組・林組(笑)土建屋みたい~!

投稿: くろ | 2006年2月26日 (日) 22:29

eimeisさん。
やっぱり花の名前が多いですね。
それと鳥、虫なんかが多いみたいです。
保育園の場合は0歳児とか1歳児のクラスがひよこ組かてんとうむし組ってパターンが多いみたい。
重要な役回りを任されてるんですね。
私も似たようなところがあります。ハイ。

conductor。
私も小学校は3クラス、中学校は6クラスでした。
今はあの高校もかなり事情が変わったので我々がいたころの形跡はまったくないでしょうね。
私にとっては学校自体はなんの意味もなかったですからねぇ。
あんまり懐かしいとも思いませんわ。

くろさん。
でしょ~?
こんなクラスの名前は初めて見ました。


そうそう、新情報を仕入れたのでご披露しますと、「はやし」が年少さん、「もり」が年中さんなんですね。
じゃあ年長さんはなんだと思います。
だんだん木が増えてってるんですよ。
正解は…。
「やま」でした。
そう来たか、って感じです。

投稿: くうみん@管理人 | 2006年2月27日 (月) 22:18

こんにちは!こちらでは初めましてですね。
某ステーション出身のamiです(笑)

学校時代の組名では、負けない(笑える)自信があるので、出てきてしまいました。

幼稚園は、「こだま」「ひかり」(新幹線が開通して間もない頃だったんです)

小学校が、「月」、「星」の2クラスでした。
6年星組ってな感じ。
でも田舎の小学校なんで、不思議とも思わず卒業しました。
中学は、普通に「A」、「B」で、また2クラスしかなかった(^。^;)

高校に行ってから、「月」「星」と言ったら大爆笑モノでしたね。知らないって怖いもんです。
未だに笑いネタにされてるし。

投稿: ありえす(ami) | 2006年2月28日 (火) 12:20

ありえすさん。
おー!ここでは初めましてですね。
ようこそ!
そうですか、「ひかり」「こだま」ですか。
電車好きの私にはたまらないですね。
今なら「のぞみ」でしょうか?
「こだま」だったら「ひびき」かな?
…そんなヤツおらんやろ~。

投稿: くうみん@管理人 | 2006年3月 1日 (水) 00:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 組のモノです。:

« ローカルな勘違い。 | トップページ | ウィンナー?ソーセージ? »