今回のココログの不具合について。
最低。
…あ、終わっちゃったよ。
確かにそうなんだけどさ。
もう少し。
もう、なんかね、Niftyに怒るの疲れた。
今回はみんな怒ってるからここに任せるよ。
ここで他の人が言ってるのと同感。
結局、「原因はわかりませんでしたので、今度いつそうなるか分かりません」と読めるのは気のせい?
ちょっと正直な話をしてしまうと、私もいまコンピュータシステムの保守に関わる仕事をしている。
はっきり言って機械だから不具合は起こる。
それは分かる。
だが、できるだけサービスには支障が出ないようにするし、顧客には絶対に迷惑はかけないようにしている。
いろいろなところに不具合があって原因がわからなければ、問題を切り分けサービスに支障が出ないように必死で努力している。
ちなみにうちのシステムは無料である。
これはどうでもいいことだけど。
原因不明で2日間もサービスに不具合が出るなんて言語道断だよ。
うちならクビでも飛びかねないんじゃないだろうか。
…今までそういうことはないからクビが飛んだ人はいないけど。
そういうことがあるならば、きちんとユーザーに説明しないと。
何のために普段からココログマガジンとかよけいなものを送ってくるのだろう。
こういうときこそ活かさないと。
今回露呈してしまったのは、Niftyの広報能力と危機管理能力の欠如だね。
機械だもん、壊れることはあることだ。
不具合も起こるものだ。
それは普段から身を持って知っている。
ただ、必要なのはそういったトラブルが起きたときにいかにフォローするかだ。
少なくとも、メンテナンス期限日の翌日の午後にやっと報告らしきブログを立てて、よく分からない説明をするのは十分なフォローではない。
「書いてあることがよく分からないのは、読み手が悪いんじゃない。」
「説明を聞いていて内容がよくわからないのは、聞き手が悪いんじゃない。」
「難しいことをカンタンに噛み砕いて、わかるように説明することが大切だ。」
「聞いていてわからない説明をするのは説明している人間が悪いんだ。」
これらのことは今の仕事に携わる前に先輩から口が酸っぱくなるくらい言われた。
どうか、素人が読んでもわかるような説明文を書いていただきたい。
…これってココログ全体に言えることだけど。
それに有料ユーザーが使えないと言うのもユーザーとしては納得できないだろう。
当たり前だ。
「金返せ!」ありきで問題が解決するとは思わないけど2日間も使えないというのは月次サービスとしては致命的…というより失格だ。
もしも電車の定期券なら確実に払い戻すし、証券会社なら大暴落で大損だ。
賠償訴訟なんて起こったら大変だ。
そういうことはないだろう、とNifty側も思ってるだろうし、私もそう思う。
でも、Niftyたかがココログじゃん、とかって思って欲しくない。
株主だっているんだろうしね。
Niftyって有限会社だったっけ?
もう一度だけ(何回言ったかな?)言うけど…、
いい加減にして欲しい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント