102のダイヤ改正。
気が付くと明日(もう今日か)は東武のダイヤ改正ではないか。
今回は、スペーシアのJR新宿乗り入れが注目されているが、東急田園都市線沿線の住民としては、やはり乗り入れ先の伊勢崎線の様子が気になる。
今回の伊勢崎線のダイヤ改正はかなり大掛かりなものだが、特に種別の変更は大きいだろう。
まずは、有料急行が廃止となり、特急に格上げされる。
通勤準急が急行に名称を変更する。
もちろん急行料金は不要。
これにより、東上線の急行料金は不要なのに、本線系は急行料金がかかるというねじれが解消される。
都心側においては、浅草に見切りをつけ半蔵門線乗り入れを中心としたダイヤにする、と東武側が明言している。
その半蔵門線関係では、先ほどの通勤準急に加え、区間準急が準急に名称を変更し、久喜間での乗り入れを開始する。
ということは、私が住んでいる三軒茶屋からも久喜ゆきの電車が走るということだな。
久喜ゆき…。
ウキウキみたいでなんだか楽しい。
そうでもない。
半蔵門線が東武とつながる前の乗り入れ直前には、「え?ここから東武動物公園ゆきとか南栗橋行きとか来るの?」とか思ってたけど慣れちゃえばなんてことないんだよな。
六本木からだって東武動物公園ゆきが走ってるもんね。
この半蔵門線中心になるダイヤ改正によって、北千住~浅草が曳舟を除いてローカル扱いとなる。
曳舟は乗り入れの準急が停まるからね。
いまの準急は、北千住~浅草は各駅停車だが、今度の準急は北千住を出ると曳舟まで停まらないので、今までの準急浅草ゆきの停車駅と同じにするために浅草に行く準急を区間準急として運転する。
つまり区間準急は名前は同じでも、停車駅が全然変わっちゃうわけだ。
読んでてもよくわかんないと思う。
当たり前だ、書いててもよくわかんないんだから。
くわしいことは、東武のHPに譲るとしよう。
そうそう、conductor氏からメールが来たんだ。
「今までの早い順は急行→快速→準急だったじゃん。それが準急が急行に名前を変えることで急行より快速の方が早いことになっちゃうよね?急行より早い快速ってあるのかな?快速急行にすればいいのに。」
なるほど、それは考えたこともなかった。
鉄っちゃんとしてはこういう大掛かりなダイヤ改正は大歓迎だが、利用者は慣れるまで大変だろうなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
17日で運用を外れた9000形に乗ってきました。廃車じゃないのよ・・・五月にさよなら運転があるから4両を一本、6両を一本海老名に留置してあります。
マニアの人ってすごいね・・・どこから情報を得たのか沿線・ホームに人がたくさん、、私は喜多見・新宿間を往復したのですが、時刻表片手に急行で先回りしたり忙しそうでした。
普通のお姉ちゃんとか写メしてたからなぁ。
無くなるって聞くとやっぱり人が集まるものかしら!?
9000形は地下鉄乗り入れ車で作られたので、運転台を見える窓が一個しかないの。
現役時代はそれをいいことに、駅間で運転席に座ったりしてサボっていたものです。
千代田線が地下鉄9号線から9000形。そもそも地下鉄9号線は喜多見から稲城を抜け多摩を結ぶ路線でした。長い何月を経て多摩と都心部を結ぶ列車ができました。一部のお客様は多摩急行は人がに乗っていないので、一本を小田原線に走ってほしいと言っていますが、そしたら「小田原急行」・・・???
投稿: conductor | 2006年3月18日 (土) 19:04
そうなんだよね。
9000系が引退…。
想い出の深い車両だけにかなり残念です。
サヨナラ運転には馳せ参じたいなぁ…。
投稿: くうみん@管理人 | 2006年3月19日 (日) 16:42