« 部長の遺言 | トップページ | 見直しました。 »
ニフティからココログを開設しているユーザー向けにココログマガジンとかいうのが配信されてくる。今月も配信されてきた。
いろいろ書いてあるんだが…。
まずはお詫びだろうが、ボケ。
2006年4月22日 (土) 13:00 ウェブログ・ココログ関連 | 固定リンク Tweet
こんばんは~。 ホントにそう思いますね。3月下旬のメンテについても、まだ、報告しているようだし・・・・。何かが違う感じ!しますよね。メンテをやって余計に酷くなってしまうなんて、普通じゃ考えられないし、中にはユーザー側で再設定してくださいってのは、おかしいですよね!!
投稿: eimeis | 2006年4月22日 (土) 21:36
あれ~。コメント送信してから気が付いたけど、くーみんさんのブログのタイトル、超デカ文字! サブタイトルも・・・・??
投稿: eimeis | 2006年4月22日 (土) 21:38
eimeisさん。 あれ? 文字の大きさは変えてないんですよ。 動く文字を固定にしただけです。 しかし…。 本当にユーザーのことを考えているわけじゃないんでしょうね。 問題の中心にいるのはNiftyだと思っているわけでしょうね、きっと。 こういう考え方は…客商売としては最悪ですな。
投稿: くうみん@管理人 | 2006年4月23日 (日) 23:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 常識知らず?:
コメント
こんばんは~。
ホントにそう思いますね。3月下旬のメンテについても、まだ、報告しているようだし・・・・。何かが違う感じ!しますよね。メンテをやって余計に酷くなってしまうなんて、普通じゃ考えられないし、中にはユーザー側で再設定してくださいってのは、おかしいですよね!!
投稿: eimeis | 2006年4月22日 (土) 21:36
あれ~。コメント送信してから気が付いたけど、くーみんさんのブログのタイトル、超デカ文字!
サブタイトルも・・・・??
投稿: eimeis | 2006年4月22日 (土) 21:38
eimeisさん。
あれ?
文字の大きさは変えてないんですよ。
動く文字を固定にしただけです。
しかし…。
本当にユーザーのことを考えているわけじゃないんでしょうね。
問題の中心にいるのはNiftyだと思っているわけでしょうね、きっと。
こういう考え方は…客商売としては最悪ですな。
投稿: くうみん@管理人 | 2006年4月23日 (日) 23:22