豪戦。
いや~残念だったね。
普段はサッカーに全然興味ないけどさすがに見たね。
オーストラリアは強いね。
オーストラリアは豪州。
若林オーストラリアだ。
Gメン’75だ。
爺面七重吾だ。
倉田さんは顔がデカいのだ。
知ってる?
知らないよね。
当然だ。
テレビ見ながら「センタリングがうまく入らない」「パスを受けたときのトラップでボールが離れる」「縦がつながらない」「ヒデはどこ?」これは私ではなく女房の発言。
待った待った待った!
アンタいつからそんなにサッカー詳しくなったの?
本人曰く「あたしゃワールドカップの試合はかなり見てるよ。前回もそうだった。」だって。
ワールドカップが始まったとたんにサッカー通になっちゃうのはよくいるけどウチの中にもいたか。
サッカーのわからない私でもわかったけど川口と中澤は素晴らしかった。
でも10分で3失点は多すぎ。
野球でいうところの「明日に響く負け方」じゃないだろうか。
前にどっかのプロ野球選手が言ってたけど、プロとして一番キツいのは負けても負けてもまた次の日同じことをやらなきゃいけないことなんだってさ。
その点はみんなプロのJリーガー。
一番大切なのは頭の切り替えじゃなかろうか?
次はがんばってほしい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
私もついテレビを見てしまいました。(笑)川口はよく守ったと思います。ただ、フリーキックをはじいた後のフリーパスからゴールまでが、あまりにも突然すぎてか、何がどうなったんだ?って感じで何か気持ちが途切れてしまった感じだったのかな~?。後の2点は、あっ!という間でしたもんね。次の試合も全力で頑張ってもらいたいけど、もっと、体力を付けるべきなのかも!とも思いました。。。 って、にわかファンだから言える言葉なのかもね!(笑)
投稿: eimeis | 2006年6月13日 (火) 19:27
eimeisさん。
まったく同感ですね。
サッカーをよく知らないから好き勝手なことが言えるのです。(笑)
しかしオーストラリアに3-1ってのは…。
これからの2か国はもっと強敵では???
投稿: くうみん@管理人 | 2006年6月13日 (火) 23:19