« 私にはたぶんムリ。 | トップページ | だめだこりゃ。 »

2006年7月14日 (金)

長崎名物といえば?

せっかくの旅行だからね、おいしいものを食べないとね。

長崎といえばチャンポンと皿うどんだろう。
実はワタクシ長崎に来るのは2回目。
でも前回は仕事で来たためにほとんど観光もできなかった。
そんな中でも皿うどんを食べることができたのだがこれがエラいことまずかったのだ。
本場の皿うどんはまずい、リンガーハットはエラい、そんな図式が出来上がっていたのだ。

でも食べたいじゃん。
しかも長崎には柔らかい太麺の皿うどんがあることを知っていたので是非食べたかった。
そこで今回選んだお店は四海楼。
Shikairo
長崎で一番古くからチャンポンを作ってるって所を買ってのエントリーとなった。
高そうな店だけどランチタイムはそうでもない。
チャンポンとお目当ての太麺の皿うどんを注文。
ついでに長崎では卓袱料理の影響からかトンポーロー(豚の角煮)が名物らしいのでそれも注文。
結論。
非常においしくいただきました。
食べたモン全部うまかった!
長崎最古は伊達じゃないね。

あと長崎名物っつーと…。
ビワと…。
あ、あった。
でも食べれないだろうな、高くて。
ほら、あれですよ。
ボラの子、カ…カ…カラ…カラ…カラス…。

|

« 私にはたぶんムリ。 | トップページ | だめだこりゃ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長崎名物といえば?:

« 私にはたぶんムリ。 | トップページ | だめだこりゃ。 »