« 季節はずれのつつじが満開! | トップページ | 妹募集中だってさ。 »

2006年9月28日 (木)

おめでとう!北海道日本ハムファイターズ。

日本ハムがパリーグを制した。
確か記憶では子どもの頃に読売と「日本シリーズ後楽園決戦」っていうのがあったから、あのときにはリーグ優勝しているはず。
それ以来の優勝ではないか?と思って調べてみたら、やっぱりそのとおりで昭和56年以来25年ぶりのリーグ制覇だそうだ。
ちなみに当時は読売も日本ハムも本拠地が後楽園球場だったからね。
後楽園決戦なわけ。

ちなみに去年までもっともリーグ優勝から遠ざかってたのはロッテ。
しかし、日本一から遠ざかっていたのは日本ハムで、日本一は東映時代の昭和37年1回きりである。
ご存知の通り、昨年度ロッテが日本一になったため、今年は日本ハムがリーグ優勝、日本一ともに最も遠ざかっている球団ということになる。
もちろん楽天は除くよ。

しかし、最終2戦で日本ハムが逆転してリーグ1位通過だったわけじゃん。
これってスゴいことじゃん。
普通のペナントならもっと盛り上がると思うのよ。
プレーオフの弊害だよなぁ。
だって「ま、いま勝ってもプレーオフがあるから」ってなっちゃうよね、やっぱ。

しかもさぁ、プレーオフがあるってことはまだリーグ制覇してないってことなんだよね。
プレーオフで勝たなきゃいけないわけ。
ペナントレースって毎試合戦って結果が出るわけじゃん。
ペナント終わっても優勝じゃないんだもんねぇ。
だから私は最初からプレーオフには反対なわけ。
優勝ならすっきり優勝させてあげたい。
セリーグにもプレーオフが導入されるって聞いたとき「本気か?」って思ったもん。

さて、それから大きな出来事はなんと言っても新庄剛志の引退である。
ホントに引退するんだねぇ。
しかし、この男。
ビッグマウスではあるが、有言実行。
言ったことは必ず実行してきた。

メジャーに行くときも「みんながメジャーに行ったら日本の野球がダメになるから帰ってくる」と言ってそれを実行した。
日本の球団に戻るときも「これからはパリーグ」と言って日本ハムに入団した。
そして「札幌ドームを満員にしたい」といって実際にそれを実現した。
すべての約束が果たせたからこそ彼はバットを置く決意をしたんだな。

日本ハムで野球をやることはプレッシャーでもあったし、ストレスでもあったと思う。
だって、新庄が来れば成績だってそれなりの期待はされるし、集客能力も求められる。
あのキャラは天然だと思われてるけど、あれは本人の血の滲むような努力によって成し遂げられたもので、決して思いつきでやってるわけではない。
本人は阪神に戻りたかったんだよ。
見ればわかるじゃん。

でも、野球界全体の底上げを狙って日本ハムに入団したんだよ。
日本ハムって言い方は悪いけど派手な球団じゃないよ。
でも、新庄が入団して明らかに球団のイメージが変わった。
やっぱり新庄効果って絶大なものがあったんだと思う。

ああいう、パフォーマンスに苦言を呈する人もいるけど私はちょっと違う。
やってもいいと思う。
やる前からあきらめることはないと思う。
なんでか。
プロ野球は「やる」ものではなく「見せる」ものだからだ。
プロレスでもなんでもそうだが、「野球」は素人でもできるけど、「プロ野球」はプロじゃなきゃできないのだ。
それが、プロスポーツというものが存在する意義だと私は思う。

引退セレモニーの涙は、やっとそういうものから解放されたんだっていう安心感、安堵感からも来た涙だったんだと思う。
なんも考えてない風なキャラも、実は彼の演出ではないかと思うのだ。

新庄剛志。
かっこいい男である。
私は彼が大好きだった。
まだ、プレーオフがあるし、日本シリーズがあるのでそれまで第一線で頑張って活躍して欲しい。

しかし、去年がロッテで今年が日本ハム。
パリーグも変わったよな。
オリックスは最近は弱いけど、かつての常勝阪急のイメージがあるからなぁ。
さて、残る楽天が優勝できるのはいつのことやら。

どうか、日本ハムも頑張ってプレーオフを制し、日本一になって欲しいものである。
しかし、まかり間違って阪神がセリーグを制すると阪神ファンとしては去年と同じように、複雑な状況になりかねないのでそこらへんは慎重に考えながら応援してみようと思うのである。

|

« 季節はずれのつつじが満開! | トップページ | 妹募集中だってさ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おめでとう!北海道日本ハムファイターズ。:

» パ・リーグ!!日本ハム勝った〜〜〜!!【綺麗にダイエットの法則】 [綺麗にダイエットの法則]
こんにちは!野球パ・リーグ 日本ハム×ソフトバンク戦!日本ハム、パ・リーグ優勝です〜!詳しくはMYブログまで! [続きを読む]

受信: 2006年10月13日 (金) 14:20

» 新庄剛志 [http://free7.livedoor.biz/index20.rdf]
新庄剛志情報満載です! [続きを読む]

受信: 2006年10月13日 (金) 19:00

« 季節はずれのつつじが満開! | トップページ | 妹募集中だってさ。 »