やったね!日本一!
北海道日本ハムファイターズが見事日本一に輝いた。
おめでとう!
日本全国が「がんばれ日ハム!」って雰囲気だったので、中日には気の毒な気もしたが、私も日ハムを応援していたので、良しとしてくれ。
しかし、新庄って男はドラマチックだよなぁ。
引退試合が優勝決定試合になるんだから。
このあとアジアシリーズなんかもあるけど、新庄は出場しないって言ってるから今日が本当に現役の新庄剛志の見納めになるだろう。
ちなみに中日ファンの会社の後輩、ジュニアは「今日中日が勝てばまた名古屋に戻って試合が続くだけだし、日ハムがもし勝ったらクソつまんないものTVで見なきゃいけないんで今日は飲みに行きます。」だって。
それは大変正しいかもしれないね。
しかし…。
日本ハムが優勝したとなると、日本一から最も遠ざかっているチームはどこなんだろう?
各チームが最後に日本一になった年を調べてみると…。
公 2006年
鴎 2005年
猫 2004年
鷹 2003年
兎 2002年
燕 2001年
星 2000年
檻 1996年
虎 1985年
鯉 1984年
竜 1954年
もちろん鷲は除いてあるけどね。
その前にあった牛は日本一にすらなったことがなかったから競争除外。
…なんか1チームだけケタ違いのがいるな。
でも、公が今年の前に日本一になったのは1962年なので、今回の日本シリーズが始まる前から日本一から一番遠ざかってたチームは竜だった、ということは言いっこなしね。
じゃあ、来年はぜひがんばって中日に日本一になってもらいましょう。
…あ、やっぱダメだ。
だって、来年の日本一は阪神だもん!
| 固定リンク
コメント