« に、似てる。 | トップページ | 鉄道博物館の入館料。 »

2006年10月27日 (金)

やったね!日本一!

北海道日本ハムファイターズが見事日本一に輝いた。
おめでとう!
日本全国が「がんばれ日ハム!」って雰囲気だったので、中日には気の毒な気もしたが、私も日ハムを応援していたので、良しとしてくれ。

しかし、新庄って男はドラマチックだよなぁ。
引退試合が優勝決定試合になるんだから。
このあとアジアシリーズなんかもあるけど、新庄は出場しないって言ってるから今日が本当に現役の新庄剛志の見納めになるだろう。

ちなみに中日ファンの会社の後輩、ジュニアは「今日中日が勝てばまた名古屋に戻って試合が続くだけだし、日ハムがもし勝ったらクソつまんないものTVで見なきゃいけないんで今日は飲みに行きます。」だって。
それは大変正しいかもしれないね。

しかし…。
日本ハムが優勝したとなると、日本一から最も遠ざかっているチームはどこなんだろう?
各チームが最後に日本一になった年を調べてみると…。
公 2006年
鴎 2005年
猫 2004年
鷹 2003年
兎 2002年
燕 2001年
星 2000年
檻 1996年
虎 1985年
鯉 1984年
竜 1954年

もちろん鷲は除いてあるけどね。
その前にあった牛は日本一にすらなったことがなかったから競争除外。
…なんか1チームだけケタ違いのがいるな。
でも、公が今年の前に日本一になったのは1962年なので、今回の日本シリーズが始まる前から日本一から一番遠ざかってたチームは竜だった、ということは言いっこなしね。

じゃあ、来年はぜひがんばって中日に日本一になってもらいましょう。
…あ、やっぱダメだ。
だって、来年の日本一は阪神だもん!

|

« に、似てる。 | トップページ | 鉄道博物館の入館料。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やったね!日本一!:

» 日本シリーズ:日本ハム勝った〜〜!優勝!!【綺麗にダイエットの法則】 [綺麗にダイエットの法則]
こんにちは!大注目の日本シリーズ!!とうとう日本ハムファイターズが優勝しました!半世紀ぶりの優勝!?詳しくはMYブログまで! [続きを読む]

受信: 2006年10月27日 (金) 11:26

» 新庄剛志 選手とあの人にありがとう! [新庄剛志 選手とあの人にありがとう!]
はじめまして、新庄剛志に関する情報を更新しました。ご興味がありましたら是非ご訪問ください。尚、トラックバックは大歓迎ですm(__)m [続きを読む]

受信: 2006年10月27日 (金) 19:49

» 4連勝で北海道日本ハムファイターズが日本一に [田中幸雄名球会への道]
日本ハムを率いて4年目、トレイ・ヒルマン監督(43)が、北海道に初めて日本一球団を誕生させた。ナゴヤドームでの初戦こそ落としたが、その後は4連勝。勝利監督インタビューでは、代名詞となった「シンジラレナ~イ」を叫んで喝采を浴びた。外国人監督のシリーズ制覇は、昨年のロッテ・バレンタイン監督に次いで2年連続2人目となった。 ... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 00:32

« に、似てる。 | トップページ | 鉄道博物館の入館料。 »