おいちゃんは寂しい。
最近とぉっても悲しいことがある。
それは姪っ子のあーちゃんの人見知り。
2歳半になった今、これがけっこうな状態になっている。
前は普通にお泊りに来れたのに。
こないだはお泊りに来たら途中で「ママぁ、ママぁ」って大泣き。
この日は仕事だった予定のあーちゃんパパ(要するに弟)が、仕事を切り上げて帰ってきたので、しょうがないから送ってった。
別にあーちゃんが悪いんじゃないからいいんだけどね。
こういうときには冷静な女房は「それは大人になってきた証拠。しかたない。」
分かってはいるんだけどね。
面白くないわけですよ、にいにとしては。
こないだ、弟が残業で保育園のお迎えに行ったときのこと。
一瞬他人のフリしなかった?
アンタが相手してくんなきゃあたしゃ園内ではただの不審者だっつーの。
最近のあーちゃんのはやっている歌は、「さっちゃん」。
「さっちゃんはね、バナナがだいしゅき…○×☆※」となるんだけどね。
じゃあ、にいにからあーちゃんにお歌を。
「あーちゃんはね、お肉が大好きホントだよ、だけどちっちゃいから、昨日もお肉を食べてことを忘れちゃうんだね、切ないね両親。」と。
「ちがうよぉ。」とはあーちゃんの弁。
ちなみにこの「ちがうよぉ」は、あーちゃんの中ではお姉さんぽくて流行りらしい。
私といるときは「お泊り来れる?」ウン。
「ママがいなくても来れる?」ウン。
「いい子でねんねできる?」ウン。
ところが弟に引渡すのに、パパが来たとたん、「今日お泊り来る?」「こにゃい!」ってなるのよね。
帰り際。
「あーちゃん、パパとママの言うことよく聞くんだよ。」ウン。
「あーちゃん、いい子だもんね。」ウン。
「これからお泊りに来る?」一瞬うなづきかけて、それから「こにゃい!」。
もう、女房大爆笑。
ここんとこ、電話をするとひとこと目が「ねえねは?」
…そんな寂しいこと言うなよな。
まあ、なんでもいいや。
早くまた前のようにお泊りに来れるようになって遊びにいらっしゃいね。
よし!
これからあーちゃんのところにでも行ってくるか!
| 固定リンク
コメント
他人のフリをするあーちゃんかわいいですねvv
というか「こにゃい!」かわいすぎます(*´Д`)vv
すべてがかわいいですvvわたしも甥っ子、姪っ子大好き叔母さんなので(´∀`*)
一日も早くあーちゃんに懐いてもらえるといいですねb(’v’)
投稿: ヒサノ | 2006年12月 3日 (日) 17:53
ヒサノさん。
いや、一応は懐いてくれてはいるんだけどね。
…と思うんだけど。
ね、あーちゃん。
オレよりも女房のほうが好きなんだよね、あの子は。
うーん、寂しい。
かわいいよ、姪っ子は。
投稿: くうみん@管理人 | 2006年12月 3日 (日) 23:25