スタバ、初体験する。
さて、サティの1階にはスターバックスコーヒー、通称スタバが入っている。
私は、まっ………たくコーヒーが飲めないので縁がない。
よって行ったことがないのだが、今日は女房が「チャイラテが飲みたい」と言ったため、行ってみた。
買い物もしたのでカートを引いて行ったのだが、店にカートは入れないし、あーちゃんはそこにいたおサルさんのきぐるみに夢中。
しょうがないので、ひとりで買いに行くことにした。
で、行ったのだが、いきなりサイズが「S・T・G・V」って書いてある。
へ?
「S・M・L」とか「小・中・大」とか「甲・乙・丙・丁」なら分かるがなんじゃこりゃ。
SとかVとか、これにOがあったら英文法じゃないか。
ちなみに「S・V・O」だと「スーパービュー踊り子」になっちゃうんだぞ。
…意味不明。
スタバはこれがサイズ表示らしい。
んで、いろいろ聞かれたのだが、目の前のお姉ちゃんがなにを言ってるのかもよく分からず、女房はホットしか飲まないのにそれも忘れてアイス頼んじゃうし。
しかも、「慣れてますよ、スタバ」みたいな感じを装っちゃうからよけい悪い。
いやぁ、ファーストフードがわかんない歳になってきたのかなぁ。
ヤダヤダ。
そんで、そのあと阿佐ヶ谷に買い物に行ったのだが、あーちゃんは車内で爆睡。
阿佐ヶ谷についても起きない。
まさか置いていけないので、抱っこしたままあっちこっち買い物して、帰ってきたら、お目々パッチリ目が覚めて「あ、にいに」だって。
お前、タイミング良すぎ…つーか悪すぎ。
そんで、あーちゃんを送っていきました。
夜ご飯をあーちゃんち…要は弟のうちなんだけど、でごちそうになりました。
メニューはうどん。
具は…。
わ!
お麩がたっぷり!
どんぶり中がお麩だらけでうどんはおろか、他の具すら見えません!
そりゃあ、アタシャお麩大好きよ。
だけんど、限度が…。
まあ、美味しかったからいいんだけど。
久しぶりのあーちゃんとのデート、楽しかったです。
今度はどっかにお出かけしようね。
| 固定リンク
コメント