廣功秀。
珍しく残業してしまったので、後輩のジュニアを誘って晩御飯を食べて帰ることにした。
まだしばらく仕事が詰まっているため、パーっと飲みに行くことはできないので、ラーメンを食べに行くことにした。
最初は私が前から気になっていたラーメン屋に行こうと思ったのだが、残念ながら定休日。
どうしよう。
そしたら、ジュニアが「じゃあ、最近のオレのお気に入りのラーメン屋に行きましょう」。
ホント?
キミのオススメ?
店あるよね?
キミの行くお店はことごとくつぶれるからなぁ。
でも今回は店がつぶれてませんでした。
お店は駒沢の「廣功秀」。
場所はこのあたりです。
お店の前にある「つけ麺」ののぼりに魅かれます。
お店に入るとぷーんといいにおい。
これは魚系のダシですね。
ということはつけ麺は絶品なはず。
ちゅうわけで、「初めて行った店ではラーメンを頼む」というセオリーを破ってつけ麺を注文しました。
このお店は曜日によって半ライスや煮玉子がつくらしく、私には大変有り難いサービスです。
ジュニアはラーメンを注文。
さて、つけ麺が来ました。
一口食べると…。
んまい。
予想どおりです。
魚系のダシとつけ麺は絶対的に好相性です。
あつもりにしたおかげで、つけツユが冷めずに非常においしいです。
最近食ったつけ麺の中ではかなり秀逸な逸品です。
ジュニアのラーメンをもらいましたがこれもいけます。
ただ、どっちゃりとユズが乗っかって出てくるので、私のように苦手な人間は最初に抜いてくれるように頼みましょう。
| 固定リンク
コメント