« 会津ナンバー。 | トップページ | 北塩原のまちをゆく。 »

2007年4月29日 (日)

五色沼。

迷いながらもなんとか五色沼に到着。
現在朝の8時30分。
さすがにこの時間は空いてます。
それにしてもここでも目立つのはアジアからの観光客。
声がでけーっす。

晴れてなくて小雨ぐらいの天気ですが、「直射日光がガンガン当たって池の表面が乱反射しない」ってことで良しとしましょう。

ますは毘沙門沼がお出迎え。

Bishamonnuma_1
美しいエメラルドグリーン。
池の中からはすっげーデカい鯉もお出迎え。
もうすぐ端午の節句だからね。
こいつぁ春から縁起がいいや。

ここからは約4キロのハイキングコースになっています。
では出発。
道すがら、ウグイスが鳴いていたり、ふきのとうが芽吹いていたりして東北にも遅い春が着実にやってきているようです。
Fukinoto
最初の赤沼までは約1.2キロと距離があります。

さて赤沼です。
全体は緑色ですが一部は真っ赤。
Akanuma_2

Akanuma_3
自然のことなのでいつも真っ赤というわけにはいかないでしょうが赤い沼を見られるだけでもありがたいです。
素晴らしき哉自然、ですね。

次はみどろ沼。
Midoronuma_1
奥から濃緑、赤、淡緑とコントラストが大変美しいです。
この3色の組み合わせで「みどろ沼」って言うのかもね。
違うか?

次は竜沼(たつぬま)。
Tatsunuma_1
ううむ、確かに竜がいてもおかしくはないですね。
この雰囲気。
昔から沼には竜が住んでいるものなのです。

その次の弁天沼に行く途中にこんな素晴らしいせせらぎを間近に見ることができます。
Seseragi_1
奥には滝のようなものも見えます。
雄大…というより全てがバランスよく収まってるという感じです。
稚拙な写真の腕でわかりにくいんですが、浅瀬を見るとここも真っ赤です。
Seseragi_2
これが広くなると赤沼になるわけですね。

次は弁天沼。
Bentennuma_1
広々と見渡せる景色が素晴らしいです。
Bentennuma_4
ちなみに弁天沼ではただいま一部におきまして沼が拡張中でございます。(笑)
Bentennuma_2
ちょっとわかりにくいですが、左のヨシの繁っているあたりは沼とつながっています。
拡大している部分はもちろん遊歩道です。

そしてこれが青沼。
Aonuma_1
ほかの沼も青いんですがここは段違い。
毘沙門沼からの遊歩道だとちょっと遠い。
でも、ここからでも「青沼」の名に恥じない青さです。
しかあし!
実はるり沼を越えたとこれから回り込むとこんな近くから見ることができます。
Aonuma_3
青沼のすぐ隣にあるのがるり沼。
Rurinuma_1
「るり(瑠璃)」とはガラスのこと。
だから透明なんですね。
昔から「瑠璃も波璃も照らせば光る」と言いますが、こちらも照らされて光りまくってます。
厳密には瑠璃はラピスラズリ、波璃は水晶のことですけどね。
そして「瑠璃」も「波璃」もガラスを指すの古語なのであります。

五色沼には名前のついていない大小の沼もあります。
次の柳沼に行く途中にも名前のない沼があります。
ここは今までの沼と違い青くもなく普通の沼の色です。
Shizukanuma
静かに満々と水を湛えた、という言い方がピッタリきます。
そうですね…。
「寂か沼(しずかぬま)」なんて名前はどうでしょうか?

そして最後は柳沼です。
Yanaginuma_1
「やぎぬま」ではなく「やなぎぬま」と読みます。
先ほどの寂か沼(勝手にそう呼びますが)と同様青みはありません。
後ろを振り返るとこんなものが。
Yanaginuma_2
わかりますかね?
クルマの停まっている手前の傾斜部分。
まだ雪が残っているんですね。
実は、毘沙門沼方向からやってくると残雪はあまり目にしないのですが、柳沼方向からやってくるとかなりの残雪があるのを目にします。

あとひとつ弥六池って言うのがあるんですがちょっと離れてるんですよね。
それに、雨が降ってきたのと、これからまた引き返してクルマを取って来なきゃいけないのでどうしようかな?と思っていました。
そしたら、けっこう楽チンに車を取りに行けたので、車で通った際にちらっと見ました。
クルマを取りに行く道すがらは次の記事に譲るとします。

ここ五色沼は、遊歩道が整備されていてアップダウンも少ないので家族連れのお散歩には最適です。
小さい子どもがいても大丈夫ですよ。
私がのんびり歩いて写真を撮りながらでも2時間はかかってないですから。

それにしても、さっきから女房が、「あっちはこう」だとか「こっちはああだ」とかって妙に五色沼に詳しい気がするんですが…。
「だって、アタシ高校生の時に学校の旅行で来たもん、ココ。」だって。
あのなぁ。
早く言えよ。
じゃあ、初めてなのは私だけだったのね。

|

« 会津ナンバー。 | トップページ | 北塩原のまちをゆく。 »

コメント

来ました!学校で五色沼の勉強をしていたので助かりました♪ありがとうございます^^説明なども分かりやすくて感激しました★

投稿: ③@ | 2007年5月 1日 (火) 18:00

③@さん。
ようこそ!
久しぶりにこのブログが役に立ったと言われた気がします。
近いうちに五色沼の写真もアップする予定ですのでそちらも見てくださいね。

投稿: くうみん@管理人 | 2007年5月 3日 (木) 03:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五色沼。:

« 会津ナンバー。 | トップページ | 北塩原のまちをゆく。 »