« 素直な読者。 | トップページ | とうとうダブルスコアです。 »

2007年4月22日 (日)

鉄道ダイヤ情報2007年5月。

今月もやってまいりましたこのコーナー。
ダイヤ情報2007年5月号です。
Diajoho_200705

今月の特集は「小田急車両オールガイド2007(特急ロマンスカー篇)」!!
キタ――――――!!!
来ました!
小田急線沿線に住んでいた人間としては、なんたって小田急線。
そしてロマンスカーなのです!
世界的な観光地である箱根まで一直線なのです。
ロマンスカーは数え切れないほど乗りました。
…もっとも、うちは喜多見だったので、ロマンスカーの最初の停車駅である「向ヶ丘遊園」よりも手前。
つまり、自宅に帰るにはロマンスカーには乗れなかったんですけどね。

ただでさえ鉄道マニアの中で人気のある小田急で、さらに人気のあるロマンスカーの特集です。
楽しんで読んでいる人も多いんではなかろうかと思います。

歴代のロマンスカーが特集されています。
一番新しいロマンスカーは50000系のVSE。
未だに

|

« 素直な読者。 | トップページ | とうとうダブルスコアです。 »

コメント

懐かしいなぁ・・・当時小田急68駅の改鋏の形が違っていました。キセル防止なのか詳しいことはわかりませんが・・・特急券は新宿、出補は片瀬江ノ島ですね。
キップを買い改札口で駅員さんにキップを渡して「パッチン」神業のようにパチパチ鳴らして、くるっと宙に回す駅員さんもいましたねぇ。
時代は変わってもいまだに子供のおもちゃのキップは硬いままです。

投稿: 入鋏省略 | 2007年4月22日 (日) 17:00

入鋏省略さん。
いらっしゃいませ。
入鋏省略は小田急の得意技でしたね。
そうですね、小田急はすべての駅で鋏の形が違っていましたね。
ちなみに小田急の鋏は、ほかの会社と違って鋏の一番尻尾の間が開いているオリジナルだったんですよ。
小田急でカチカチやってると乗客から苦情が来る、ということを聞いたことがあります。
小田急は入鋏省略だったので鋏の形を見ることはなかなかできませんでしたが、回数券は鋏を入れなくてはいけないので、回数券を使えばレアな鋏の形を見ることができました。
…が、自動改札となってしまった現在となってはそれも遠い昔の話ですね。

投稿: くうみん@管理人 | 2007年4月23日 (月) 00:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道ダイヤ情報2007年5月。:

« 素直な読者。 | トップページ | とうとうダブルスコアです。 »