« 鉄道ダイヤ情報2007年6月号。 | トップページ | 今朝のとくダネ!より。 »

2007年5月23日 (水)

鉄道ファン&鉄道ジャーナル2007年7月号。

今月の鉄道ファン。
Fan200707
特集は「JR車両ファイル2007」
えー。
前から申し上げております通り、ワタクシJRについては詳しくないのであります。
なので、今月はあんまり興味がありません。
…などというと記事にならないので書いてみます。

私の中での、今年のJRの車両の中で一番の話題といえば、やはり中央線の新車E233系の登場でしょうね。
しかし、この私が1回も乗っていないのはどういうことでしょうか?
…中央線に乗る用事がないってことですね。

あとの気になる内容といえば、大阪の城東貨物線を旅客用に転用した「大阪外環状線」というのが今年度内に完成する予定だそうです。
ワタクシこの話題、知りませんでした。

そのほかの記事で気になったものといえば…。
新車ガイドですかね。
「東武50070系・9000系」「泉北高速7020系」「西武30000系」などが紹介されています。

「相鉄9000系塗色を変更」
これビックリです。
塗色を変えるだけでこんなに変わって見えるのですね。
まるで別物ですよ!!

「三木鉄道、廃止決定へ」
前々から噂にはなっていましたが、とうとう決まってしまいましたか。
残念ですね。

「東海道新幹線栗東新駅計画凍結へ」
まあ、選挙の結果でこうなるだろうなぁ、とは薄々思ってましたが。
誘致に努力した人、土地の確保に協力した人などたくさんいたでしょうから複雑な心境ですね。

鉄道ファンはこんなとこかな。

続いて鉄道ジャーナル。
Journal_200707
特集は「新型ディーゼルカーの課題」
東京で生まれ育った者にとっては、ディーゼルカーというものは縁のないものであり、ディーゼルカーは田舎で走っているものであり、電車より性能が劣るものなのであります。
…というイメージが強かったりするのですが、最近のディーゼルはそうじゃないですよね。
電車に見劣りしないもの、というか電車より高出力で早いものもたくさんあります。
そういえば、昔、拝島駅でまだ電化前の八高線が中央線201系をぶっちぎったのを見て驚いた記憶があります。
あとはなんたって、ディーゼルは空が広い!
架線がないからね。
そう考えるとディーゼルが本来の列車というのにふさわしいんじゃないか、とさえ思えてきます。

そのほかの記事としては、釧網本線で試験走行が行われている「DMV」の話題がありました。
DMVとはわかりやすくいえば、列車と自動車の特徴を併せ持っており線路でも道路でも走れる車両のことです。
えー…、DualModeVehicleの略だそうです。
でっかいどー、な北海道だからこそ、この車両の特性が発揮できるのではないかと思います。
でも、鉄橋の上なんかを走っていると、「あ!落ちる!」って見えちゃいますね。
もちろん落ちないんでしょうけど。

連載中の「日本縦断各駅停車」
今回は和歌山から南下して紀勢線の聞いた鍋…ちゃうわい、紀伊田辺までです。

地方鉄道リポートは「若桜鉄道」
昔の国鉄若桜線ですね。

そのほかの気になる話題としては…。
「仙台空港線開業1か月、利用見込みを上回る」
よかったですねぇ。
こういう話を聞くと素直にホッとします。

「中央線三鷹-国分寺駅間の高架線を7月1日に使用開始」
こちらは、やっとかい、って感じですね。
私に読解力がないこともあって、この記事からはうまく読み取れないのですが、とりあえず上下線とも高架に移って地上線がなくなって、ついでに踏切もなくなるってことなんでしょうか?
しかし、この工事はすごいというかひどいというか…。
地元では踏切が開かなくなるしね。
まあえらいことだったようです。
なんにしても高架になればとりあえず一安心かな?

「相鉄~東急相互直通運転計画を国土交通省が認可」
おお、認可がおりましたか。
今までの常識では考えられないことがどんどん現実になっていくのですね。
交通地図がどのように書き変わるのか。
想像上や机上ではわかりますが現実を見てみないと実感はわかないでしょうね。

「京都市営地下鉄東西線、延伸開業時期が決定」
2008年1月に二条~太秦天神川が延伸開通するそうです。
途中駅は西大路御池。
できたら乗りに行きたいけど…今の区間も乗りに行ってないっちゅーの。
そういえば、乗り入れ先の京阪の青い車両に乗っけろって姪っ子のあーちゃんが言ってたっけ。
延伸したら…考えます。

「中之島線延伸に向けて京阪が新型車両を製造」
大阪では京阪が西進、阪神が東進する新路線を建設中です。
ここでも今まで考えられなかったことが起ころうとしています。
東京と同様、交通地図がどのようになるの楽しみです。
東京と違うのは、東京の場合乗り入れが中心なので路線図は変わりませんが、大阪の場合は新線開業や延伸なので路線図が変わるということですかね。
その分大阪の方が楽しみな気もしますが、東京も楽しみです。

今月はこんなところでしょうか。
ではまた来月。
シーユー。
…あー眠む…。
もう限界じゃ。
寝ます。

|

« 鉄道ダイヤ情報2007年6月号。 | トップページ | 今朝のとくダネ!より。 »

コメント

「大阪外環状線」
そう言えばあったなぁ(笑)
地元民ですら忘れ去られている路線です。
基本的にテレビは見ない人なんだけど、それでもメディアには出てきません。たしか、用地買収が遅れてダダ遅れだったような…(あと、4.25ネットワークの影響も…)

「京都市営東西線」
いやぁ、懐かしい。そして、やっと出来るんやね。
意外と工事進捗が早かったのは気のせい?
京阪京津線との乗り入れ路線でもあるけど、京阪の4両編成には驚いた。今まで2両だったのに。やっぱり不釣り合いなんだよねぇ。地下鉄に2両と6両は(笑)

「京阪中之島線」
京阪マニアとしては、嬉しい限り。でも、中之島から先は伸びないだろうなぁ。何処に向かうんだろう?夢の阪神本線と接続か?

投稿: いぐりん | 2007年5月23日 (水) 19:50

こんちは~。
相変わらず、くうみんさんはパワフルですねぇ。それに、色々と詳しいし。。。(笑) そういえば私は、こういう本を読んだ事がないです。鉄道ファンにとっては嬉しい記事なんでしょうね?

投稿: eimeis | 2007年5月25日 (金) 10:03

お返事が遅くなって申しわけねーです。

いぐりんさん。
え?
そうなん?
外環状線て忘れられてんの?
まあ、もともと知らなかったけどさ、あたしゃ。
東西線については乗ったこともありまへん。
姪っ子に京阪の青い電車に乗せろってせがまれてはいるけどね。
あとね、中之島線。
そうなんだよね、盲腸線になっちゃうんだよね。
なんか半端だね。
乗り入れ先は確かに阪神しかないよね。
じゃあ、神戸高速、山陽と乗り入れて姫路まで。
京都、大阪、兵庫でロングラン…。
って誰が乗んねん。
あ、そうそう。
リンク張っててくれたん気づかへんかったよ。
こっちからも張りますんでよろしく~。

eimeisさん。
そうですね。
なんというか毎月読んで情報を仕入れるのが義務というかなんというか…。
マニアってのはどんなジャンルでもそんなもんなんですよ。(笑)
鉄道ファンにとっては…そうですね、嬉しいですね。
嬉しいのかな?
なんなんだろ?
う~む………。

投稿: くうみん@管理人 | 2007年5月27日 (日) 23:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道ファン&鉄道ジャーナル2007年7月号。:

« 鉄道ダイヤ情報2007年6月号。 | トップページ | 今朝のとくダネ!より。 »