« 那須ナンバー。 | トップページ | 4回目の結婚記念日。 »

2007年5月30日 (水)

中27 慈生会病院経由江古田の森ゆき。

今日は定期通院日。
午前中だけ休みをもらって午後から会社に行きます。
よっ!この働きもの!

さて、前回来たときにはまだ開通してしていなかった「中27中野駅~江古田の森」が走っています。
携帯の流し撮りで撮影してみましたが自分でも驚くほどうまく撮れました。
Kantobus_egotanomori
なぜか今日は幕車が多いこの路線。
さっきから3台続けて幕車だからねえ。
さて、側面でも撮ろうかねぇ、と思って待ってるときに限ってLED車が来たりして。
しかもその後3台も続けて。
なんでやねん、と。
4台目でやっとこさ幕車が来ましたよ。
あんまりきれいに切り替わったのでラッシュ時だけ幕車が応援に出てるのかと思ったくらいですわ。
Jiseikaibyoin_busstop_and_bus
関東バスは前面幕が黒地白字、側面幕が白地黒字なんだけどこのコントラストを見るのも楽しいです。

あ、そうそう。
幕にはしっかりと「慈生会病院経由」と書いてあります。
終点からひとつ手前を「経由」と言っていいのかわかりませんが、病院にとってはけっこう宣伝広告効果があるんじゃないですかねぇ?

|

« 那須ナンバー。 | トップページ | 4回目の結婚記念日。 »

コメント

こんばんは~。
あれ?くうみんさん。定期通院日って、どこか体が悪かったんでしたっけ? お大事にしてくださいね。。。
あっ!そういえば、私は東京のバスに乗った記憶が・・・・有ったかな?無かったかな~? そのくらいです。(笑)

投稿: eimeis | 2007年5月30日 (水) 22:06

eimeisさん。
ありますよぉ。
高尿酸血症に腎結石、胃潰瘍に脂肪肝、コレステロールも高めです。
いろんな症状がありますが最近ではこれらはひとまとめにして表現されるようです。
それは…。
「メタボリックシンドローム」。
…いやぁ~~!!

ちなみに東京都区内のバスは「前のり」「どこまで乗っても210円(都営バスと京王バスは200円)」が基本です。
東京の人間は思い上がっているので(?)日本全国こうだと思っています。
…そうでもないか。

投稿: くうみん@管理人 | 2007年5月31日 (木) 13:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中27 慈生会病院経由江古田の森ゆき。:

« 那須ナンバー。 | トップページ | 4回目の結婚記念日。 »