スーパーフィフティーン。
ゴルフのプロツアーで15歳のアマの高校生が優勝。
すごいね~。
今までの記録が最年少でセベ・バレステロスで20歳、アマでは中島常幸が25歳ってことでどっちも大幅に更新。
女子だって宮里藍の18歳だもんね。
ゴルフってのは私がやらない(つーかできない)唯一の球技だけどそんな私でも今回のことがどんだけすごいかはわかる。
石川遼くん。
私も絶頂期が高校時代だったな。
同じような人もいるんじゃないかな?
人生は長い。
今を絶頂としないようにさらなる努力をして名プレーヤーになってほしいね。
ところで…。
学校は、杉並学院だってね。
杉並学院なんて知らないなぁ…。
そしたら女房が「杉並学院ってね、昔の菊華だよ」だって。
おー、菊華なら知ってるよ。
昔は女子校だったよな。
共学になったんかぁ。
| 固定リンク
コメント
久しぶりぃー↑↑
へぇー、杉並学院ってのは私も初めて聞いたww
つか・・・菊華かいっ!
菊華って言ったらあぁーた!私の時代だと・・・。
確か・・・誰でも入れる・・・私立校だったと・・・。
あっ、でもウチの妹落ちた気がする(苦笑)
そうか、今は共学なんだぁ~。知らなかったなぁ。
偏差値は上がったのかしら?ゆとりだかなんだか知らないけど、高校生(最近の人たちとも言う)って弱い子が多く感じる私です。
投稿: えのっち | 2007年5月28日 (月) 00:19
えのっち姉さん。
そうなの。
菊華なのよ。
でも、昔からスポーツには力入れてたから…。
ってフォローになってませんね。
高校生(最近の人たちとも言う)って、能力はあるのに発揮する方法を知らないのよね。
だから、世の中に必要とされてるとも思えなくなってるし、自分の能力に自信が持てないのよね。
昔も今も若い人の能力自体は変わらないんだから、と思っちゃう私です。
投稿: くうみん@管理人 | 2007年5月28日 (月) 00:51