ヒバリーヒルズのお話。
長いぜ…(笑)。
昨日はお彼岸の中日ということもあり、父方の実家におじいちゃんのお墓参りに行って来た。
私は、こういうことはきちっとやる性格なのである。
…ホントにきちっとやるなら9月5日のおじいちゃんの命日にお墓参りに行けっつーの。
ごめんね、おじいちゃん、おばあちゃん。
実家は西東京市のひばりが丘にある。
久しぶりにひばりヶ丘の駅の周辺を散歩してみた。
ちなみに駅名は「ひばりヶ丘」、住所は「ひばりが丘」なのである。
自分でもたまに間違う。
実家は北口側にあるので、そのへんをぷらぷらしてみた。
まずは駅の北口。
昔からひばりヶ丘駅は南口が中心で、あちらは再開発が行われ、パルコなんかがあったりするけれど、こちらは相変わらず。
狭いんだ、駅前が。
うちはこの目の前に住んでたのでホントにこの辺は遊び場だった。
なんとなく薄暗いし、汚い。
見たまんまである。
しかし、周辺部は開発が進んでいるのかずいぶんと様相が変わっていたりする。
でもちょっと入ると…。
ここだけは時間が止まってるなぁ。
私が子どものころから変わってないんじゃないだろうか。
とにかく北口の駅周辺は「ゴシャ!」っとしてるんだよね。
そうそう、北口についても近々再開発がおこなわれるらしい。
北口の新座方向の道路が北口まで拡幅されて新しい道路が引かれるらしい。
あの道路は新座市内は立派なのに西東京市に入ったとたんショボくなるのでバカにされている、という話を、聞いたことがある。
このパッとしない雰囲気が北口なのにな、というのは矛盾した勝手な言い分だけどどんなふうに変貌するのか楽しみではある。
うちは駅の目の前に住んでて、家は3軒しかなかったんだって。
その当時は西武線も貨物運送が盛ん。
うちはその荷物を扱ってたんだよね。
ひばりヶ丘団地の建設の頃には秩父からのセメントを運ぶのに大忙しだったらしい。
そんなこんなで、電車の車掌さんから駅員さんからみんなお知り合い。
だから電車に乗る時は、家から顔を出すと車掌さんが「くうさ~ん!乗るか~い?」と声をかけてくれる。
それから家を出ると「改札通んなくていいから。直接乗っちゃいなよ。お金は池袋で払えばいいから」って直接ホームに上って電車に乗ってたんだそうな。
池袋でごまかせるじゃんかって?
そうはいかないんだなぁ。
だって、池袋の駅員さんもみんな知りあいなんだもん。
当時はそういうのどかな時代だったのだ。
うちの家族が乗ってきたら田無町からってわかっちゃうのだ。
そう、当時ひばりヶ丘の駅は「田無町駅(たなしまちえき)」と言っていた。
「たなしまち」と書かれた駅名板の前で若いころのおじいちゃんが撮った写真を見たことがある。
ちなみに両隣の駅は「ひがしくるめ」と「ほうや」だった。
「東久留米」と「保谷」である。
東久留米駅は当時まだ北多摩郡久留米町だったはずなのだが、駅名はすでに東久留米になっている。
市制施行の際の市名は駅名から取られたのだろう。
おっと話を戻そう。
今では田無市(旧田無町)と保谷市(旧保谷町)は合併して「西東京市」になっているが、合併する前は南口の駅前まで田無市だったので、この「田無町」という駅名もあながち外れてはいなかったのだろう。
そして田無町駅はひばりが丘団地の完成と同じくして「ひばりヶ丘駅」に改称された。
駅名は団地の名前から取られたものだ。
駅名の起源はわかった。
じゃあ、団地はなんで「ひばりが丘団地」なのだろう?
おばあちゃんに聞くと「ひばりが鳴いてたから」だそうだ。
その話は噂には聞いたことがあるけど、昔から住んでいた人がそう言うなら間違いない。
でもね、ここまでのお話で団地の名前が先についた、ということはお分かりいただけたと思う。
しかし、最初の話を思い出してほしい。
団地の名前と住所は「ひばりが丘」で、駅名は「ひばりヶ丘」なのである。
これについてはなんでかは不明である。
余談だが、ひばりが丘駅は「西東京市ひばりが丘」にも「西東京市ひばりが丘北」にもなくて「西東京市住吉町」にある。
ちなみに先ほどの話だが、「ひばりが丘」「ひばりが丘北」「住吉町」が旧保谷市、「谷戸町」が旧田無市である。
田無市がいかにひばりヶ丘の駅前まで食いこんでいたかお分かりいただけると思う。
そうそう、当たり前だけど住所ももともとはひばりヶ丘ではなかった。
うちのあたりは昔は保谷町上保谷と言われていた。
だから「下保谷」は現存するのに「上保谷」は現存しないのよね。
これは昔から知ってたけどね。
自分ちのことだから。
で、上保谷は駅名の改称とともに住所も変わることになった。
おばあちゃんの話によると「ひばりが丘って町名は線路から南側だけにつける予定だったんだよ。線路から北はほかの名前がつく予定だったらしいんだけどね、冗談じゃない!ってみんなで反対してね。ひばりが丘には変わりないじゃないか!ってね。だから『北』をつけて『ひばりが丘北』になったんだよ。」とのこと。
へぇ、その話は初めて聞いたよ。
昔から「ひばりが丘北」なんてヘンな町名だなぁ、と思ってたんだよね。
それで「ひばりが丘南」がない理由もわかったよ。
もしも北側が違う名前になってたら何て名前になってたかね?
うちは上保谷字又六(字以下は住居表示なし)だったから、「又六」だったかもしれないよ。
ひばりヶ丘駅もひょっとしたら「又六駅」だったかも。
ちなみに、又六地蔵というのがあるけれど、どうもひばりが丘の周辺は広く「又六」と呼ばれていたみたい。
いま、ひばりタワーを建ててる場所にあった都営住宅だって「又六住宅」だったもんね。
それどころか今ごろ「西東京市」じゃなくて「又六市」だったかも…。
逆にカッコイイかも。
んなこたないか。
うーん、地元のひばりが丘についても、まだまだ知らないことがあるもんですね。
子どもたち、夏休みの宿題にはお役にたてるかな?
あ、もうとっくに終わってますね。
ちなみにタイトルのヒバリーヒルズは、ひばりが丘に住んでいる人たちが昔からよく使うギャグです。
むかし、ジュンスカイウォーカーズの歌で有名になりましたね。
あれ?しらない?
前にこの締め使ったような…。
気のせいかな(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。私の実家も上保谷字又六でした(と父がいってました)。
北口の駅前、懐かしいです。
お盆休みに実家に泊まり、「たての緑道」を娘と散歩してきました。
線路跡だそうで大変に興味をそそられ、いろいろ調べております。
投稿: シュウ | 2009年9月14日 (月) 20:16
シュウさん。
お返事が遅くなってスミマセン。
おお!
又六ならご近所同士ですね。
ワタクシ不勉強で「たての緑道」というのは知りません。
線路跡なんですか?
なんなんでしょうね?
この辺に引き込み線があったというのは聞いたことがないのですが…。
今度実家に行ったらおばあちゃんに聞いてみたいと思います。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年9月22日 (火) 00:41
わっ!コメントありがとうございます!
たての緑道は戦時中の軍需工場「中島航空金属」の引き込み線だったそうです。
そう、私のかつての実家は(家族皆引っ越してしまったので)ひばりが丘北口のバーバーひばりの隣でした。
ひばりが丘造園の金子さんとも幼馴染みでしたよ!
投稿: シュウ | 2009年9月23日 (水) 22:52
シュウさん。
たての緑道について調べてみたら少しわかって来ました。
こんな近くに廃線跡があったなんて知りませんでした。
まったく汗顔の至りです。
ところで、バーバーひばりというのは北口の階段を降りて少し右手に進んだ左側の床屋さんでしょうか?
我が家は、北口の階段を降りて少し左に行った右側にある五十番という中華屋さんの裏にありました。
今では少し引っ込んだところに引っ越しましたが、それでもまだひばりヶ丘北に住んでいます。
ちなみにうちのお墓はひばりが丘の町中にあります。
おもちゃの大成堂の隣なんですが…。
分かりますか?
投稿: くうみん@管理人 | 2009年9月28日 (月) 00:36
くうみんさん。お返事ありがとうございます。
ひばりバーバーはもう少し先の梅林の間の道から見える床屋さんです。
五十番…!懐かしいですね~!
私はうまにそば(中華どんのあんがのったラーメン?)が大好物でした!
大成堂!よくガンプラ買いにいきました。
申し訳ありません。子供の頃、そのお墓の中で遊んで親に大目玉食らったのは私です…。
あと、子供のころ、落合川のほうの湧水(?)でよくザリガニを捕ったり、エンジンの砂型(削り石って呼んでました。)を拾ったりして遊びました。
今行ってもどこだか分らないくらい道も川も変わってしまっていました。
投稿: シュウ | 2009年9月28日 (月) 20:38
シュウさん。
ありゃまぁ。
そうですか。
確かに子どものころならあのお墓はいい遊び場かもしれませんねぇ。
まあ、ひいじいちゃんもひいばあちゃんも許してくれるでしょう(笑)。
よく「なんでくうみんさんちのお墓はあんな街中にあるの?」と聞かれますが、おばあちゃん曰く「昔はあんなとこ街はずれで何にもなかったんだから」だそうです。
そんなこと言ったら旧保谷市自体が全部街はずれになっちゃうじゃないですか。
なんたって旧保谷市は多摩の中で唯一埼玉県だったんだから。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年10月 6日 (火) 01:01
くうみんさん。
その節はホントーに申し訳ありません。
あの墓地、たしか苗字が三種類くらいしかなかったような…。
しかも軍人さんのお墓のようなのもあったように記憶しています。
しかし、あそこが町はずれとは…。
今じゃ一等地ですよ。
例の田無町駅のホームの写真、あの方向と角度からしてあの後方の荒野に私の生家があの写真の十数年後に建ったことになります。
私の親が引っ越してきた時はまだ田無町駅は北口がなく、まわりは畑と竹やぶだらけだったそうです。(昭和30年代)
そうそう、五十番の裏の方って昔はL字のアーケードになっていて、とんかつ屋とか時計屋なんかがありましたよね。
今はきれいなビルになっていますが、ずいぶん長い間工事していたような気がします。
あと化粧品屋のマサコ西村(でしたっけ?)の裏の路地をよく母親と通りました。今はもう無いんだろうなあ。
投稿: シュウ | 2009年10月 8日 (木) 23:23
シュウさん。
軍人さんのお墓ですか…。
大変申し上げにくいのですが…。
それ、うちのお墓です、たぶん。
L字の商店街、懐かしいですね。
時計屋さんなら滑川さんですね。
実はあの商店街はうちとは並々ならぬ縁がありまして…。
商店街の裏側は住居なんですが、みんな長屋みたいになっていたので時計屋さんはうちのお隣さんだったのです。
いやぁ、懐かしい。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年10月12日 (月) 12:27
くうみんさん
あの辺の路地裏ですか~。
まさにひばり北の真骨頂とでも申しますか…。
私の父は三楽でパチンコを打ち、トクマルで一杯やり…。
大人になったら絶対行こうと思ってました。
実際には五十番の隣のえびすに飲みに行ったましたが、それももう20年近く前のお話です。
本屋の正育堂の裏口の方には耳鼻科がありましたね。
その隣はすごく味のある(?)八百屋があったように記憶しております。
私が幼少のころは、ひばりが丘にもドラえもんに出てくるような土管のある空地があったりしてのどかだったと思います。
例の又六住宅ところに建ったビルを見ると、タイムスリップしたかのような気持ちになります。
子供のころ、あの中の小さな公園でよくあそんだなあ…。
明日は仕事で埼玉へ行くのでその帰りに実家(今はひばり北一丁目に移転しております)に泊まろうかとたくらんでおります。
久しぶりにひばりをうろつくゾー!
相模原市在住、シュウでした。
投稿: シュウ | 2009年10月15日 (木) 23:32
くうみんさん
今、両親と話してて気付きました。
五十番ではなくて十五番でしたね。
失礼しました。
今夜はひばりが丘で飲んでお泊りしまーす!
投稿: シュウ | 2009年10月16日 (金) 19:16
シュウさん。
正育堂の裏口の前の耳鼻科!
木谷耳鼻科ですね。
なつかしい!
我が家とは庭先を挟んで隣でした。
もちろんかかりつけでした。
突き当たりは第一勧銀でしたね。
又六団地の小さな公園!
私も子どもの頃、よくひいばあちゃんにつれてってもらいました。
糖尿病だったひいばあちゃんが、甘いものを禁じられていたんですが、その公園まで来るとポケットからアメ玉を出して私にもくれて一緒に舐めていたことを思い出します。
当時は南口にまだ「ロングジョンシルバー」がありましたね。
中華屋ですがそういえば「あれ?そうだっけ?」と思って実家のばあちゃんに電話して聞いてみたら「あ?十五番。」とアッサリ言われてしまいました。
いやぁ記憶なんてアテにならないもんですね。
ひばりヶ丘駅北口のバス停に行く途中にあるラーメン屋「七千番」(電話番号の下4桁が7000だったのでうちではこう呼んでいました。正式名称は忘れちゃいました…。宝来軒だったかなぁ?)とごっちゃになったかもしれません。
ああ、そういえばうちの母親が嫁に来たばかりのころは今は北口止まりのバスがあの狭い路地を通って踏切を渡って南口まで来ていたそうです。
まぁ、今では信じられません。
ちなみにうちの実家も今は北一丁目にあるんですよん。
偶然ですねぇ!
世田谷区三軒茶屋在住、くうみん@管理人でした!
投稿: くうみん@管理人 | 2009年10月23日 (金) 22:17
くうみんさん
なるほどなるほど…。
ひばりを離れてひばりを懐かしむ思いは一緒ですね。
たぶん私とくうみんさんは同じ小・中学校に通っていたんでしょうね。
ちなみに私はくうみんさんがブログのなかでサッカー部を応援して下さっていたあの久留米高校のOBです。
その後は世田谷に本校を持つ国士舘大学に通いました。
今のくうみんさんのお住まいの近所ですね。
大学の頃はひばりの北口のパチンコ店(サンクラウン)の2Fにあったゲームセンターでバイトしてました。
もしかしたらひばりのどこかで何度もすれちがっていたかも知れないですね。
投稿: シュウ | 2009年10月24日 (土) 22:15
シュウさん。
残念ながら私自身は生まれ育ったのは田無なので小中学校も田無だったのです。
それでもひばりには近かったので毎日の様に遊びに行ってましたし、高校が池袋だったので文字通り毎日ひばりヶ丘駅から電車に乗ってました。
ひばりから小中学校に通ってたのは父親の兄弟までですね。
うちの父親はベビーブームのちょい後にうまれたので当時は学校の新設ラッシュ。
父親は最初保谷一小に通い、途中で中原小ができたので転校し、中学校は出来たばかりのバリ中(←わかりますよね?)に通いました。
父親の一番下の妹はさらに学校が新設され、栄小→青嵐中に通ったそうです。
ちなみにじいちゃんもひばりの生まれなのですが小学校は保谷小だったそうです。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年10月25日 (日) 11:47
くうみんさん。
そうでした。くうみんさんは田無育ちでしたよね。
栄小→青嵐中はひばり北の定番ですね。
私もそうでした。
私も田無にはたくさん思い出があります!
西原スポーツセンターや駅前の松屋やポポロ、24年前に佐々病院に入院した時には、何度も脱走してファーストキッチンでハンバーガー買いました。
あと線路っぷちの釣り堀…南六園でしたっけ?よくいきました。ひばりに釣り堀って野寺園しかないもんで。
あと田無ファミリーランドのゴーカートとかご存じあります?
今はパチンコ屋になってるみたいですね。
あとはブルーグラス。
バイク用品とキャンプ用品はあそこで揃えました。
投稿: シュウ | 2009年10月26日 (月) 21:04
シュウさん。
西原スポーツセンター!
松屋!
ポポロ!
佐々病院!
南六園!
田無ファミリーランド!
ブルーグラス!
もちろん全部知ってます!
西原スポーツセンターと田無ファミリーランドは私が通っていた西原小学校の学区域だったので数え切れないくらい行ってます。
西原スポーツセンターは冬になるとスケートリンクになるんですけど、そこで転んで後頭部を強打して関町の田中脳神経外科病院に運ばれたこと数回。
田無ファミリーランドは地元ではファミランと呼ばれてました。
西原小学校の隣だったので中学の帰りに毎日のように寄って帰ってました。
私の中学時代はビリヤードが大流行してファミランの中にもプールバーもどきがあったのでよく行きました。
ゴーカートがあったのは子どもの頃ですが親に連れられていったことを覚えています。
その後スーパーヤオコーができたのですが今は潰れてなくなっているはずです。
ファミランのバッティングセンターにもよく行きました。
ポポロと松屋は駅前ですね。
田無にはミチルとポポロの2階にしかオモチャ屋がなかったのでよく行きました。
レコードを買うのもポポロでした。
それから2階には田無書店という本屋があったのですが、クリスマスのときサンタクロースに扮したそこの店員に泣かされたことがあります。
あれはなんでだったかなぁ。
詳しいことは忘れましたが。
あとは1階のグリコアですね。
よく買い食いしました。
ポポロって田無にしかないのかと思ったら、以前松戸に行ったときに同じロゴのポポロがあって驚いたことを覚えています。
途中でオリエスって名前が変わったんですよね。
今は駅前の飲み屋が入ってるビルが当時のオリエスですかね?
佐々病院は当時から○○と言われ、田無近辺にはロクな病院がないと言われたトップに立っていたような病院でした。
ちなみに今はそんなことはないようです。
南六園もよく行きましたねぇ。
釣れた匹数だけポイント券くれるんですよね。
集めるとお菓子とか釣り道具に変えてくれて。
釣るのは金魚でしたけどワンコインで遊べましたし、子どもには満足でした。
おじさんは釣れた金魚が弱っていてもポイント券をくれたんですが、おばさんはくれなかったんですよね~。
うちのオヤジが釣り好きだったのでよく行きました。
あとはヘラなら弁天池(あれは東久留米でしたっけ?)に行ってたみたいです。
ブルーグラスも懐かしい!
お向かいの日曜大工のプルブインとセットでよく遊びに行きました。
夏休みの工作の材料はだいたいプルブインで揃えてましたし。
その先に「ニューロード」と「エメラルド」ってパチンコ屋があったんですが、うちのオヤジが蒸発したときはここを探せばだいたいいました。
その先の花小金井4丁目の交差点の近くの小金井街道沿いに「ゴールデンセンター」ってパチンコ屋もあったんですがそっちにはあんまり行ってなかったみたいです。
いやぁどれも懐かしくて涙が出そうです;。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年11月 3日 (火) 19:12
うおお!
くうみんさん!
長文ありがとうございます!
ですよね!(なにが?)
西原スポーツセンターのアイススケート、
もちろん存じ上げておりますよ!
田中脳神経外科は、保谷界隈で知らぬ者はいませんよ…。フフフ。
ニューロードにエメラルド!
知らぬ訳がありません。
エメラルドは私の兄がバイトしておりました。(20年以上前の話ですが)
ニューロードはスロット専門店時代にモーニングを取りに通ってました!
ゴールデンも懐かしいです。
あと、釣り堀に飽きた私は武蔵関公園&
ちょっと足を延ばして石神井公園&三宝寺池まで釣りに行きました。
くうみんさんは西原小でしたか。
私か高校受験の時、田無高校がまだ新設校で、久留米か田無か悩んだことが懐かしいです。
結局、先輩や仲間が多い久留米にしちゃったんですが。
くうみんさん高校が池袋とゆーことは…
あの有名私立校ですか?
投稿: シュウ | 2009年11月 5日 (木) 22:50
シュウさん。
武蔵関公園ですか。
懐かしいですねぇ。
子どもの頃田無の駅の近くにあった釣具屋で竹竿を買ってクチボソを釣りに行ったことをよく覚えています。
東伏見のアイスアリーナの横を降りて行くんですよね。
東伏見の駅前には早大プールがありましたよね。
あそこは確か2メートルだか3メートルの水深のプールがあってマジで溺れて死にかけたことがありました。
学校は池袋の西口にありました。
…って言うと人が「くうみんさんは立教ですかぁ」と勝手に勘違いをしてくれるんで気に入っています。
実際には、昭和鉄道高校という電車の専門高校の出身です。
鉄道業に就いていない私にとっては何の実にもならなかった3年間でした。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年11月10日 (火) 00:26
くうみんさん。
大阪からのお帰りお疲れ様でした。
確かに今日は横浜方面も混んでました。
横浜名物保土ヶ谷BPも大渋滞。
レス遅れましたのは、私、12日の仕事中に横浜町田インターそばで追突事故にあいまして、体ガタガタです…。
自営でもないのに休みも取れず働きどおしで…でもがんばります!!
きっと今週末にはいいことがある…気がします。
大阪、いいですね!
私、行ったことが無いのですが、通天閣を眺めながら喰い倒れるのが夢です。
投稿: シュウ | 2009年11月16日 (月) 21:52
シュウさん。
私も返事が遅れまして…って…。
え!
追突されたのですか?
大変じゃないですか!
お見舞い申し上げます…。
しかも見返したら私が東名で渋滞に巻き込まれる前の日じゃないですか。
事故は「気をつけて」って言ってももらい事故がありますからねぇ。
本当に災難です。
心からお見舞い申し上げます。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年12月 1日 (火) 22:18