ユニクロのCM。
松田龍平が駅員役で出てるユニクロのCMを見ました。
一般の人には駅員というのは特殊な存在、というか特殊な生き物に見えるみたいですが、鉄道高校出身の私の場合、同級生はほとんどが鉄道の仕事に就いていて、制服を着て駅にいたり電車を運転したりしているので、駅員というのは非常にスタンダードな存在なのであります。
それにしてもいつもこうゆうのに出てくるのはマスコミに協力的な京王線やイメージのいい東急線が定番だから新鮮だね。
ても西武が出てくると沿線田無の人間としてはなんとなく嬉しいやね。
しかも雪が降ってるってところが西武らしくていい。
秩父とかだったら余裕で降るもんなぁ。
ところであの駅は豊島園ではないかとニラんでいるのだが…。
と西武の乗務員諸氏に聞いたら「あれ豊島園だよ。オレの乗務中に撮影してて見たよ!」と返事が帰ってきた。
そういえばバナナマンの設楽統は秩父の出身らしいね。
しかも聞くところによると小手指の駅員だったんだってね。
有名な話なのかなあ。
西武では伝説になってたりして…。
とおもったらこっちは「風の噂程度できいたことあるくらいかなぁ」だって。
なぁんだ、そんなモンなのかぁ。
ま、いいけど。
| 固定リンク
コメント