中央線オレンジKIDS。
今週のsakusaku。
ゲストはファンキーモンキーベイビーズ。
ファンキーモンキークリニックじゃないからね。
あっちはお笑いだから。
でも、いいねぇ。
あたしゃヒップホップはよくわからないがファンキーモンキーベイビーズは好きよ。
で、出身は八王子なんだって。
そうすると三鷹出身のヴィンセントと同じ中央線沿線出身者。
そしたら話題がいきなり「中央線が新型車両に変わったじゃないですか?」だって。
いきなりそれですかい?
ヴィンセントも鉄入ってるから当然話はノリノリに。
「中央線は真オレンジですよ!あんなアルミみたいなのにオレンジの線が引いてあるだけなんて許せない!」とはヴィンセントの弁。
確かに201系からE233系に変わったからね。
私も田無の人間なのでよくわかる。
田無にいた頃はよく中央線に乗ってたもん。
ちなみに最寄り駅は東小金井だったけど使うのは武蔵境ね。
東小金井じゃ降りたところでバスもないから身動き取れない。
しかしなぁ、かつての省線電車のチョコレート色の電車から201系のオレンジになったときには「あの橙色は目が痛い!なんであんな色にしたんだ!」って言う人がたくさんいたんだろうねぇ。
じゃあ今後は阪急がアルミ車の上からわざわざマルーンカラー塗ってるみたいにE233系もオレンジで塗りつぶすか!
シックリはくるけど目新しさはないかもね。
でも、全然関係ないけど「E233系」の「E」ってヘンじゃねーか?
前から思ってんだけど。
どうでもいいけど。
ホントにどうでもいいけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あのEはJR東日本をあらわしているんですね。要はJRグループ内で将来番号体系が逼迫してきたときに、これはJR東日本の車両である、ということを明確にしたいために付けているんだと思います。もっともJR東海でCxxx系、JR西日本でWxxx系などというのは見かけませんけど、いずれそうやって区別する時代が繰るんじゃないでしょうか?
まあ、Exxx系って最初見たとき、西武鉄道の電気機関車みたいだな、と思ったのは事実ですけどね…
投稿: ごまめ | 2007年12月13日 (木) 00:37
ごまめさん。
そうそう。
たぶん私もそのうち「E233系」と「W233系」とかができるんじゃないのかなぁと思ってました。
でも…じゃま…って言っちゃいけないのかしら?
投稿: くうみん@管理人 | 2007年12月16日 (日) 17:08