年末ですから。
今朝のトクだね!のオープニングテーマは「待つ」。
小倉さんが用足しをしようとしたら銀行もお店もやたら混んでて待たされたんだそうな。
まぁ時期が時期ですから。
芸能人なんて一般人に比べたら優遇されてんじゃないかと思うけどね。
私?
私は優遇されてるね、芸能人だから。
…おバカ。
やたら混むのにはいろんな原因があるけどなんでもかんでも機械化したことがその一つではないかって言ってた。
例えば機械だと1万円札は使えないところが多いけど人がいるところなら使える。
確かになぁ。
しかも銀行は大口の場合窓口じゃないと扱わないし。
窓口って受け付ける人が多い方が混んでるっていうか待ってるって気がしないんだよね。
混んでるっていうより賑わってるって感じになるよねぇ。
やっぱり人って必要なとこには必要なんだよ。
そのバランスがおかしいから景気が回復しないって気がするんですけどね。
人のためにお金を使えないヤツぁダメです。
亡くなったばあちゃんが言ってました。
そういや昔、うちの殿様(祖父)が「人間はバカだ。機械ばっかり作ってそのうち人間の働く場所がなくなっちまうぞ」って言ってたな。
その時は、んなバカな、と意にも介さなかったのだが今になってみれば確かにそうかもしれないなぁと思うね。
年の功かね。
| 固定リンク
コメント