不思議な東京弁?
おかげさまで仕事が順調…なわけもなく今日は残業とあいなった。
女房から電話。
「どのくらいかかる~?」
まだちょっとかかりそうだなぁ。
ここで疑問。
「ちょっとかかる」というのは「しばらく終わらない」ということだ。
同じような意味合いで「少しかかりそうだなぁ」って使うこともある。
あたりまえだけど「ちょっと」というのは「少し」という意味だ。
だから「ちょっとかかる」は、「あと少しで終わる」という意味になるはずだ。
でも、この場合は全く逆の意味で使われる。
この使い方、どうも東京弁みたいだ。
以前に、「ちょっとかかるってすぐに終わることだと思ってた、初めて東京に来たとき意味がわからなかった」ってある人に言われたことがある。
大阪では「自分」という言葉は、自分自身のことではなく相手をさす言葉として使われる。
あれとおんなじ意味合いだろうか?
…違うかな?
私も女房の信州弁を「意味が分かんない」などと言っているが、実は東京の人間しか使わないような言葉とか言い回しっていうのもたくさんあるんだな、と思ってしまった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久し振りぃ☆
すっかりご無沙汰してしまいました;
私は新しい店で相当楽しく働いてますw
すごいタイムリーなんだけど、昨日mixiのコミュでね『濃いを濃ゆいとのは嫌い!』って書き込みをしたら叩かれた(汗)
どうやら『濃ゆい』ってのは九州地方の方言らしいんだけど、一発変換出来ないし私は若い人の造語だと思ってたから『日本語ですか?』って書いたら『その書き方は酷い!』とか;
知らんがなっ!
方言を馬鹿にするなみたいな流れになって参りました。
『ちょっとかかる』は『まだ結構時間掛かる』じゃないの?
確かにちょっとって少しって意味だけど。
やっぱり普段使ってると疑問にも思わないもんだね。
東京に居ると全てが標準語だと思っちゃうよね。
投稿: えのっち | 2008年1月23日 (水) 02:54
えのっち姉さん。
いえいえ、こちらこそご無沙汰しちゃって。
楽しそうでなによりです。
『濃ゆい』っていうのは四国でも言うみたいですね。
私も、最初は「変わった言い方だなぁ、新語か?」と思っちゃいました。
方言っていうのは素晴らしいですよね。
東京にも方言はあるってことです。
でも東京の人間は意識なんぞしてないってのは東京生まれの東京育ちの人間には当たり前であって、それは全国どこでも同じことなんでしょうね。
投稿: くうみん@管理人 | 2008年1月24日 (木) 00:00