東京は大雪で大騒ぎ!!
前日のみぞれ交じりの雨が予告となって今日は朝起きたら真っ白。
まさかここまで降るとは思ってなかったからさすがにちょっと驚いた。
東京にはしばらく雪が降ってなかったかと思ったんだけど、2年ぶりのことだそうで、このブログを読み返してみたら確かにそんなことが書いてある。
こないだ、「この時期は雪が降るイメージ」とか書いちゃったからかなぁ。
東京のみんな、ごめんね。
私が変なこといったばっかりに雪降らせちゃって…。
やっぱり念が強すぎるのかなぁ?
…言ってろ言ってろ。
予想では10センチ積もるって言ってたけど、実際には3~5センチくらいだったのかな?
実感としてはね。
最初から手のついてない日影なんかだったら10センチくらいあったかもしれないけど。
それにしても、こうゆう大雪が降ったときに東京でモロに影響が出るのはなんたって交通機関。
特に鉄道。
私は鉄道の運行情報のサービスを利用していて、携帯には鉄道のダイヤが乱れるとメールが入るのだが今日は過去最高の80件以上のメールが入っていた。
まさに祭りである。
箱根に行く小田急のロマンスカーや、秩父に行く西武のレッドアロー、それに湘南新宿ラインは運休となった。
青梅マラソンも中止となった。
7年ぶりの中止ってことだけど逆に言えば7年前にも中止になったってことだよね。
女房は「長野だったら大したことないけどねぇ」っていう。
確かにその通りで、雪国ってのは北海道でも長野でも、みんなスタッドレスを履いてるとはいえやたらと雪道ですっ飛ばす。
バスも例外ではなく、スタッドレスは履いていないものの、長野市内では川中島バスや長野電鉄バスがチェーンを巻いてガシュガシュ言いながら結構な勢いで走っている。
では、本日各地より届いた雪の便りをご紹介。
まずは友人の嵐パパより届いた川崎市内の東急田園都市線の画像。
東急なのに車両が東武車なのはご愛敬。
それにしても見事な雪景色。
嵐パパからもう一枚送られてきたのがこちら。
ちなみにこっちはクリックすればでっかくなります。
こっちもメトロ車だなぁ。
ちなみにこの写真を撮ってた嵐パパ。
通りがかったオバちゃん2人組に「寒いのにすごいわね~」と感心されたらしい。
気持ちはわかるけどさ。
次は同じく友人のさっちゃんから送ってもらった画像。
「予想積雪量は都心で10センチ、多摩で15センチだそうですが、こちら八王子では午前中の時点ですでに20センチに達しています。ウチの犬が不思議そうに眺めています。」
ぐわ!
た、確かにすごい雪だなぁ。
しかし。
…ナイスわんこ。
キミのその表情が何とも言えないよ。
いいこ。
最高。
そういえばさっき嵐パパから「また降ってきた!」ってメールが入ってきたな。
まだ降ってるのかな?
明日はどうなる事やら…。
| 固定リンク
コメント