« 佐野ラーメン「ニュー末広」。 | トップページ | やってくれるわ、「ご当地検定DS」。 »

2009年1月15日 (木)

岩槻街道爆走の巻。

佐野から出発したのは5時半。
まだ早い時間。
なので、帰りは一般道で帰ってみようかと思いつきました。
まぁ、いつものことです。

携帯の「EZナビウォーク」で見てみると世田谷までは3時間半で着けるらしい。
ナビっていうのはこの携帯のに限らず一番時間のかかる道順を教えてくれるから(…ってウチのクルマ、ナビ付いてないから分かんないんだけどさ)、最大でかかる時間は3時間半で、逆にいえばどんなルートを通ってもこれ以上はかからないってことですよね。

ナビの案内に従って地図を見てみると、確かにこのルートが一番近いようです。
まずは佐野から、国道50号線を使って、途中で県道に入り渡良瀬川を渡って群馬県へ。
ずっとたどっていくと国道122号線が現れました。
この道がそのまま東京に行くのかな…。
そう思ってさらにたどっていきます。
あれ?
この道…、知ってる。
なんでだろ?
すると東京の赤羽に着きました。
あ~!
この道は川口に行くときにウチから通る道です。
ってことはこの道は岩槻街道か!

そんなわけで、栃木県佐野市を出発し、渡良瀬川を渡り群馬県館林市へ。
ここからは岩槻街道一筋です。
分福茶釜で有名な茂林寺のすぐ脇を通ります。

そこから群馬県邑楽郡明和町に入りました。
途中、川俣という交差点を通りました。
おお!
東武線の川俣ってのはここにあるのかぁ。
やはり私にとっては駅というのは大きなランドマークなのです。

そこから利根川を越えて、埼玉県羽生市に入りました。
羽生というのは私にとってかなり遠い場所だったはずです。
たしか秩父鉄道の起点だったような…。

その先でちょっとだけ埼玉県加須市を通ります。
加須…。
あ、「かぞ」と読みます。
高校の時、同じクラスに加須から来てるヤツがいました。
よくもまぁ、こんなところから毎日毎日池袋まで通ってたもんです。

そのあと、埼玉県北埼玉郡騎西町に入りました。
騎西町。
名前は聞いたことがありますが、どこにあるかはよくわかりませんでした。
でも、こうして通ると…。
やっぱりどこにあるのかよくわかりません。
だって駅がないんだもん。
駅がないところはよくわからないのです。

その次が埼玉県南埼玉郡菖蒲町。
ここも騎西町と一緒で、名前は聞いたことがありますが、場所がよくわからない町です。
122号線沿いにあるんですね。
覚えておきましょう。

その次にちょっとだけ埼玉県南埼玉郡白岡町を通ります。
ここはわかります。
後輩に白岡出身のヤツがいるのと、なんたって白岡には駅がありますからね。

お次は埼玉県蓮田市。
だんだん知ってる地名が出てきます。
蓮田にも学生時代にここから通ってるヤツがいました。
なんて学校だろ。
そういえば、ここって岩槻街道だよなぁ。
東京側って埼玉高速鉄道が走ってるんだよなぁ。
埼玉高速って、今は浦和美園が終点だけど、その先の岩槻、蓮田って延伸する計画があるんだよな。
ってことは、ここからは蓮田→岩槻→浦和→川口→鳩ヶ谷…って続くのかな?

そしたら、なんともう埼玉県さいたま市に入ってしまいました。
な、なんで?
そうです。
気づいたあなたはエラい。
岩槻市はさいたま市に吸収合併したのです。
だから今ではさいたま市岩槻区。
納得です。

ここからは東北自動車道に沿って東京へ向かいます。
今まで出てこなかった「東京」という案内が出てきました。

埼玉スタジアム2002を左手に見ながらさいたま市を抜け、埼玉県川口市へ。
さらにその先で埼玉県鳩ケ谷市に入ります。
鳩ケ谷市は埼玉高速が開業するまで駅のなかった市です。
昔、とんねるずの石橋貴明にテレビで「鳩ケ谷だろ?川口から国際興業バスで行くんだよな!」と言われていたのを思い出します。
その先でまた川口市に入り、荒川を越え東京都北区に入ります。
すぐに赤羽です。

ここからは、勝手知ったる道なのでいつもどおり帰ってきました。
時間にして4時間ぐらいでしょうかね。

遠くても近くても今まで行ったことのない場所に行くというのは楽しいものです。
やっぱり時間をかけると旅行に行ったって気になりますね。
自分の近くにもまだ行ったことのない所って結構あるもんですよ。
また、どこかで一般道の旅、やってみたいですね。

|

« 佐野ラーメン「ニュー末広」。 | トップページ | やってくれるわ、「ご当地検定DS」。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩槻街道爆走の巻。:

« 佐野ラーメン「ニュー末広」。 | トップページ | やってくれるわ、「ご当地検定DS」。 »