ひらがなのれんしゅう。
姪っ子のあーちゃんが言いました。
「あーちゃんね、えんぴつのえがかけないの」。
鉛筆の絵?
絵を描く人になりたいのかい?
「ちがう~。えのじがかけないの!」
あー、なるほど、『え』という字が書けないのね。
てっきり、絵でも習いたいのかと思ってたよ。
絵ならまずはねえね(女房)に習いなさい、プロなんだから。
そう思ったけど違うらしい。
さっきまで魔女(私の母親)が、「あーちゃん、バレエとピアノは必ずやりなさいね。ばあばが行かしてあげるから」って話をしてたのでてっきり習い事の話かと思ったよ。
「ばあばはね、バレエとピアノがやりたかったの。でもできなかったからあーちゃんには必ずばあばがやらしてあげるから!!」
さすが7人兄弟のど真ん中で揉まれた魔女。
言うことに重みがあります。
「たしかにねぇ、『え』は難関だわ。難しいよ。」とは女房。
「『ぬ』とか『ね』も難しいよね」と魔女。
「いやいや『さ』と『ち』の使い分けも難しいですぞ」と私。
「『あ』はかけるよ!だってあーちゃんの『あ』だもん!」とあーちゃん。
それから、「『わ』と『れ』とかね、難しいよ」、「『ま』とか『は』とか『ほ』のちょんぼりちょろりも難しいですぞ」、「ちょんぼりちょろりなら『す』もだよね」などといろんな意見が出ました。
そう考えると日本語って難しいわよね。
アルファベットなら大小合わせても52だけど、日本語はひらがなだけで50あるんだもん。
じゃあ、あーちゃん。
これからいっぱい練習しようね。
この子は勉強するのはキライじゃないみたいだからね。
勉強が勉強になる前に覚えちゃおうね。
にいにが教えてあげるから。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント