« 惜しいけど残念ながら微妙に違う。 | トップページ | あーちゃんの頭突き。 »

2009年5月 9日 (土)

あーちゃんの茶碗蒸し。

【ご注意】お食事中の皆様。この項は読み飛ばした方がいいかもしれません。(笑)

今日は暑かったですねぇ~。
昨日までの大雨とは天と地ほどの差がありました。
こんなに気候が変わると体調を崩しそうで心配になります。

今日は朝早く魔女(私の母親)から電話があって、「今日はあーちゃんがうちに来てて、明日が母の日だからおばあちゃんのお墓参りに行きたいんだけど~」だそうです。
おばあちゃんが亡くなったのは私たちが結婚してすぐ。
こないだうちが結婚して丸6年を迎えたので亡くなってからも6年。
今年は早いもので7回忌です。
時の経つのはホントに早いもんです。

ちゅうわけで魔女と姪っ子のあーちゃんとダディ(魔女のダンナ様)とお墓参りに行って来ました。
おばあちゃん子だった私は亡くなってからもおばあちゃんには弱いのです。

うちのお墓は東京の山の中、五日市にあります。
今では圏央道が通っているので、ウソみたいに早く行けちゃいますがお墓を建てた当時はそりゃあ遠かったモンです。

汗だくになりながらお墓参りを終え、時あたかもお昼どき。
近くの日の出町に「イオンモール日の出」という大きなショッピングセンターがあり、その中に食べ物屋さんがたくさんあるのでそこに行くことにしました。
このあと新宿に行く予定があるので、圏央道の日の出インターも近くて便利です。

今日のお昼は…。
あーちゃん、なに食べる?
「おすし~!!」、ということで回転ずしに決定。
そこのお店に茶碗蒸しがありました。
ワタクシ、茶碗蒸し大好き。
さっそく頼みました。
それに茶そばが。
それも頼んでみました。
全く寿司屋の作法に反しています。

茶碗蒸しは柔らかくておいしかったし、茶そばはとろろとウズラの卵が入っていておいしそうです。
そしたらあーちゃんが茶そばを眺めて、じーっ。
食べたいの?
「うん。」
じゃあ、にいに(私のこと)が食べる前に少しあげるよ。
「にいに、たまごぐちゅぐちゅしていい?」
いいよ。
…私も大人になったもんです。
一昔前ならウズラの卵は私が割ってからあーちゃんにあげたでしょう。
…大人げない。
しかもあーちゃんは5歳だからその頃はまだ生まれてませんてば。

さて、おいしいお寿司を食べてお店の外に出ました。
よし、これから高速で新宿に向かうぞ!
…その前にトイレに行っておこうか。
私とダディは男子トイレへ、魔女とあーちゃんは女子トイレへ。
そしたら魔女が「あーちゃんがうんちしてるからお尻拭いてあげて!」と子ども用のトイレを指さします。
アンタは?
「私は自分の用足し。」
ああ、さいでっか。

子ども用のトイレに入るとビックリ。
何から何まで子ども用のサイズで作ってあります。
おむつ替えのベビーベッドは3台もあるし、おむつ用のゴミ箱も完備。
これなら子ども連れでも安心して来店できます。
感心してしまいました。
「あーちゃんはミにいるから。」と魔女。
ミ?
なんだそりゃ。
そう思って見てみると個室が3つあってそれぞれに「ドレミ」と名前が付いています。
囲いは大人が見えるように低く作ってあり、便器も子どもサイズ。
「ほいくえんみた~い。」とあーちゃんが言うとおりホントに保育園と一緒です。

あーちゃんのビッグベンも終わり、お尻を拭きました。
…拭き取りが悪いな。
「なんかね、やわらかいみたい。」
そうだね。
何食ったの?
「おすし。」
それは今見てたから知ってる。
「なんだか、やわらかくてちゃわんむしみたいだったね!」
…やめろって。

それからあーちゃんはトイレの外で待っていた魔女とダディのところに行き、「じいじ!ばあば!あのね!ちゃわんむしみたいなうんちがいっぱいでた~!!」と元気よく大きな声で報告したのでした。
…だから、やめろって!

|

« 惜しいけど残念ながら微妙に違う。 | トップページ | あーちゃんの頭突き。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あーちゃんの茶碗蒸し。:

« 惜しいけど残念ながら微妙に違う。 | トップページ | あーちゃんの頭突き。 »