夜のドライブ。
今日から世間様は5連休ですね。
かくいう我が家も5連休なのではありますが…。
この連休の名称を『プラチナウィーク』と呼ぶ媒体と『シルバーウィーク』と呼ぶ媒体がありましたが、敬老の日を含んでいるということで『シルバーウィーク』の方が定着したようです。
しかしこの連休中、お金のない我が家ではひっそりと息を潜め、世間様から世を忍んでおりました。
それでも、これはイカン、と言うことで夜になってから愛犬ピノコを連れてドライブに行きました。
窓から外を覗いていたら、信号で止まった横がたまたま工事現場。
オジサンたちが「カワイイなぁ」って言ってくれてます。
ピノコのシッポはグルングルン。
かなり嬉しいようです。
写真写りが悪いのはカンベンしてください。
これでもかなり頑張ったんですから。
でもやっぱり真っ暗闇に真っ黒いイヌ。
真っ黒にしか映らないのです。
こっちを振り返ったので撮ってみたら目だけ光っています。
人間でもたまに赤目になりますが、イヌは人間よりもさらに光彩が薄いのでどうしても赤目になっちゃうのよね。
ちょっと…いや、だいぶ怖いです。
着いた場所はレインボーブリッジがよく見える場所。
お台場や晴海が見渡せる場所です。
ピノコも普段と違う匂いに大興奮です。
目の前は海だからね。
これは潮の香りだよ。
女房が「あたしピノコとダッシュしてくる!」と50メートル12秒台という抜群の運動神経で俊足を飛ばします。
確かにうちのそばでは50メートルダッシュなんてできないし車が危なくてそれどころではありません。
目の前にはレインボーブリッジと東京タワーを中心とした夜景が広がり、屋形船が海の上を滑っていき、キラキラ輝いています。
それを見つめるピノコの目もキラキラ輝いています。
思わず左手がフェンスに伸びちゃいます。
ここの場所はね…。
ごめんなさい、内緒にさせてください。
なんにもないところですが近くに住宅地もあるので迷惑がかかってもいけないので…。
地図を見ながら「このへんかしら?」と想像してみてください。
でも途中で三重ナンバーの車が来たりしてました。
さすが5連休。
でもこんなところ、どうやって知ったのかしら?
そうそう。
ピノコといられる時間は私たちの人生の中で限られています。
その間にピノコにはいろんなモノを見せてあげたいと思っています。
本犬(ほんにん)はどう思ってるかわかりませんけどね。
単なる親バカなだけかもしれません。
でもピノコも楽しかったらしく、帰りもしっかりと風を切っていましたが、さすがに疲れたのか、うちに帰ってきたらすぐに爆睡しちゃいました。
あらら。
| 固定リンク
コメント