« なんででしょうね? | トップページ | 山手線&京浜東北線WITH茶。 »
職場で聞かれました。「『配布』と『配付』ってどう違うの?」ん~。同じような意味なんじゃないの?
気になったのであとで調べてみたら、『配布』は広く配ることで、『配付』は個々に配ることだそうで同じような意味どころか正反対の意味だったんです。
またひとつお利口になりました。
2009年9月16日 (水) 23:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今流行りのクイズ番組でやってましたね知らないことってたくさんあるなぁと感じます。
投稿: ミラクルん | 2009年9月18日 (金) 07:39
ミラクルん。 あ、やってた? 調べてみないと分かんないことっていっぱいあるよね。 いくつになっても毎日勉強です。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年9月22日 (火) 00:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/121819/46235644
この記事へのトラックバック一覧です: そうだったのか!:
コメント
今流行りのクイズ番組でやってましたね
知らないことってたくさんあるなぁと感じます。
投稿: ミラクルん | 2009年9月18日 (金) 07:39
ミラクルん。
あ、やってた?
調べてみないと分かんないことっていっぱいあるよね。
いくつになっても毎日勉強です。
投稿: くうみん@管理人 | 2009年9月22日 (火) 00:43