店員離れ、キャッシュレス化に拍車がかかるか?
ついに、地元のスーパーサミット三軒茶屋店でもJR東日本のスイカが使えるようになりました。
同じサミットでも砧店は以前から使えたのだのですが、いよいよ地元三軒茶屋店でも使えるようになったのでますます現金離れが進みそうです。
こうなると今はチャージして使ってる携帯のモバイルスイカもキャッシュカードと連動させようかな?
どうせサミットでの買い物多いし。
そういえば、杉並の善福寺のサミットには「セルフレジ」が設置されてるんだよね。
私も初めて見ましたが…。
使い方もちゃんと説明してあってなかなか親切です。
どうやって全部の精算が終わったのがわかるんだろう?と不思議に思われるかもしれませんが、精算前のカゴ置き場と精算後のカゴ置き場にそれぞれハカリが付いていて、その重さが一緒じゃないと精算できないみたいです。
しかも、どうもバーコードには品物の重さも登録されているような感じです。
世の中には頭のいい人がいるモンです。
なら、最初からカゴに入れないで精算もしなければ黙って持って帰れるじゃないかって?
そういう人は普通のレジがあっても同じことをしますよ。
店の中に店員さんがいないわけじゃないですからね。
万引きすれば当たり前ですが捕まります。
それにしても、店の中から現金が減り、店員が減り…。
将来はロボットでもいるようになるのかしら。
だんだん、人と接する機会も減ってくるような…。
でも私は自分のペースで精算できるからセルフレジ好きですけどね。
子どもと一緒でこういう機械モノ大好きですし。
削減された人件費が価格に反映されれば消費者としてもありがたいことですしね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント