« わが家にも事業仕分け? | トップページ | ジャズのライブに行って来ましたよ。 »

2009年12月 4日 (金)

AED。

最近、こんなAEDの機械をよく見ますね。
Aed1
ちなみにAEDとは正式名称を「自動体外式除細動器」といい、英語の「オートメーティッドエターナルディフィブリレーター」の略なんだそうです。
Aed2
こりゃ正式名称は絶対覚えられない。
AEDって呼ぶわけです。

このAED、ごらんの通り有事の際には胸にパッドを貼るのですが、ここで女房から質問。
Aed3
「パッドが貼れないくらい胸毛が濃い人の場合はどうすればいいでしょう?」
…さぁ?
そんなに胸毛の濃い人っているかぁ?と胸がツルンツルンの私としては思うのですが…。
「だってAEDが必要なのは日本人だけじゃないじゃん。」だって。
なるほど、確かにそりゃそうだ。
外国人ならシャツの首もとから胸毛がはみ出てるような人もいますわな。
中にカミソリが入っててそれで剃るとか?
あ、たぶんハサミが入っててそれで短くしてカットするんでしょ?
「ぶっぶ~。」
あ、違うの?
「正解は胸毛の上からパッドを貼って、胸毛ごとひっぺがすのを何回か繰り返して薄くなったら貼り付ける。これが正解でした。」だって。
胸毛ごとひっぺがすぅ↑?
マジで?
痛いじゃん!
「痛くて目が覚めちゃうならそれに越したことはないと思うけど…」。
ま、そりゃそうか。

そういえば昔のつボイノリオの作品に「近藤無線のご主人近藤武蔵さんが胸毛捨てる、近藤胸毛捨てる~!」ってネタがあったっけなぁ。
おっと、急に大人のネタになっちゃいました。
失礼しやした~。

|

« わが家にも事業仕分け? | トップページ | ジャズのライブに行って来ましたよ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AED。:

« わが家にも事業仕分け? | トップページ | ジャズのライブに行って来ましたよ。 »