« イヌらしくないイヌ。 | トップページ | 女房と眼精疲労とクラゲと私。 »

2010年1月22日 (金)

高木美帆選手。

バンクーバーオリンピックまであと21日。(かな?)
今回のオリンピックに出場する日本人選手のどの人にも注目が集まっているけれど、私が特に注目しているのはスピードスケートの高木美帆選手。
なんとビックリ1994年生まれの15歳。
今回の参加選手でも最年少の中学校3年生であります。
1994年↑?
さっきじゃん!!
なんだか今どきの中学生には珍しい純朴そうな少女で、オジサンも好感が持てます。
オジサンが中3のころは…ここでは言えません(笑)。

オリンピックで活躍すれば、女優の同姓同名の高木美保との夢の共演…なんていうのはテレビ業界の人間でなく私でも思いつきます。
が、業界の人たちはそうゆうのを画策してるでしょうね。

さてさて、本来の競技の話。
彼女のすごいところは乳酸のたまりにくい体にあるそうで、普通はラップを重ねるとタイムというのは落ちてくるものなんだけど、彼女の場合は最終ラップまでタイムが落ちないんだそうであります。

それももちろんすごいんだけど、驚くべきは彼女の運動神経。
陸上でもサッカーでも北海道で指折りの記録を打ち立てたんだそうでありまして、そのほかに週に1回ヒップホップダンスを習っているんだそうであります。

最近、多いですよね。
ヒップホップを習う若い子。
ヒップホップなんてお教室に通うもんじゃなくて自分たちでストリートでやるもんだろ?、などと私のようなオジサンはそう思ってしまうのですが、よく考えたらこれってバレエを習うのと同じなんだろうな、と気がつきました。
テレビで踊っている彼女を見て素直に「かっけー」って思いました。

若いころには自分より若い人を尊敬したことはあまりなかったのですが、さすがに30代も後半にさしかかると自分がスポーツ選手なら引退を考える年ということもあり、素直に尊敬できる若い人が増えている気がします。
ま、「誰もが認めるヤツ」と「誰でも認めるヤツ」は紙一重のようで全然違いますからね。
なんとか前者の方になろうかと日々努力であります。

かつてスケートをかじった人間としては(私の場合はホッケーですが)彼女の活躍に注目してオリンピックを楽しみたいと思います。
ま、寝不足は確定かな?

|

« イヌらしくないイヌ。 | トップページ | 女房と眼精疲労とクラゲと私。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高木美帆選手。:

« イヌらしくないイヌ。 | トップページ | 女房と眼精疲労とクラゲと私。 »