真央ちゃんは銀メダル。
バンクーバーオリンピック、女子フィギュアはフリーまで終わり、韓国のキム・ヨナが金メダル、浅田真央は銀メダルに終わった。
いやぁ、キム・ヨナの出来が良すぎたわ。
演技はノーミスでカンペキだったもんね。
浅田真央はバランスを崩したり、ジャンプが予定通りに行かなかったりしたしね。
あとはテクニカルコンポーネントが大きいわ。
キム・ヨナはトリプル、トリプルを決めたけど浅田真央だけでなく他の選手からはトリプル、トリプルは出なかったもんね。
トリプル、ダブルもしくはトリプル、ダブル、ダブルはあったけど。
他の選手がトリプル、トリプルを決めていない限り比較のしようがないからね。
キム・ヨナと浅田真央の点差は20点以上あったわけだけど実際には点差ほど演技に差があったとは思えないんだよね。
だって浅田真央はオリンピック史上初のトリプルアクセルを決めたのにそれが全然評価されてないんだもん。
安藤美姫だって4回転決めて転倒さえしなければメダルは十分狙えるのよね。
それだけ難しいジャンプだから回避したわけだけど。
あとはキム・ヨナのプロデュース勝ちだな。
ショートプログラムの007、あれをオリンピックでやるのは相当な勇気がいると思うよ。
浅田真央のフリーの選曲はどうも観客も乗れなかったしね。
あの曲はコーチのこだわりの曲だったらしいけど浅田真央のイメージには合わなかった。
今回は「鬼気迫る真央ちゃん」がテーマだったみたいだけど、やっぱり浅田真央は楽しそうにスマイルしながらの「かわいい真央ちゃん」じゃないとなぁ。
それにしても女子フィギュアもテクニカルコンポーネントに偏るようになっちゃったのかね。
本来あるべき姿である女子フィギュアから形が変わっちゃってるような気がします。
でも女子も3人とも入賞だったしやっぱり大したもんだよ。
キム・ヨナと浅田真央はジュニア時代から勝ったり負けたりしてるわけじゃん。
今回はたまたま調子が良くて、たまたま舞台がオリンピックでキム・ヨナが勝っただけで、浅田真央がダメとか実力で劣るなんて日本人は誰も思ってません。
真央ちゃん、あなたは日本の誇りです。
胸を張って日本に帰ってきてください!
| 固定リンク
コメント
お久しぶりですぅ~
私も今回の曲は真央ちゃんっぽくないと
思っていました。
真央ちゃんはかわいいイメージだもんね。
無理して大人っぽくする必要無いと思うけどなぁ…
キム・ヨナちゃんには無い可愛らしさがあるもんね、真央ちゃんには
まだ19歳だもんね。
二人共、これからが楽しみだよね~
投稿: あゆっぺ母 | 2010年3月 2日 (火) 11:46
あゆママちゃん。
だべ?
だべ?
やっぱそう思うべ?
今回はプロデュース力の差が勝敗を分けた、そう思います。
なんにしても将来が楽しみだよね。
ソチでもまだ23歳だもん。
投稿: くうみん@管理人 | 2010年3月 4日 (木) 22:22