« 久々のauのアホっぷりに怒り爆発! | トップページ | 思わぬ再会。 »

2010年5月 1日 (土)

あかさたな、たかさかなサービスエリア。

今日から5月。
虫歯の治療中で、あれだけ先生に「ダメですよ」って言われたのに。
ああ、それなのに。
それをスッカリ忘れ、ついガムを噛んだら詰めてあったクスリが取れてしまい、歯にボッコリ穴が開いてる管理人です。
連休中、なにもないといいんですが…。

今日から5月ということは当たり前ながら今日は5月1日、メーデーです。
Mayday!Mayday!…って救難信号じゃないですよ。
労働者の祭典の方です。
以前から私は今日は祝日にすればいいと主張しています。
そうすれば祝日に挟まれた前後の4月30日と5月2日が自動的に国民の休日になって夢の7連休になるからです。

さて、わが家は義母が先日天国に旅立ったばかりであまり余裕もなくゴールデンウイークを迎えました。
あれからおばあちゃんがずっといてくれたのですが、今日帰ることになったので長野まで送っていくことにしました。
まだ10日くらいしか経ってないからね。
ひとりで帰すのはどうも不安でね…。

いつもどおりクルマで送っていくわけですが、連休の煽りを受けて早くも関越自動車道は花園インターを先頭に18キロ渋滞という情報です。
ま、ノンビリ行こうや。

私と女房だけなら関越をすっ飛ばして、休憩も採らずに長野までノンストップなのですが、今日は休み休み行くことにしました。
おばあちゃんはあまりクルマが得意じゃないのです。

なのでとりあえず高坂サービスエリアで休憩することにしました。
下りの高坂なんかで休憩するなんて初めてかも知れません。

ここにはドッグランが設置されています。
最近高速に多いですよね。
だからなのか、ここ高坂サービスエリアにはワンコがやたらとウヨウヨいます。
もちろん愛犬のピノコも一緒なので様子を見てみることにしました。

ドッグラン初体験のピノコちゃん。
比較的空いていて、しかもほかのワンコはみんなリードを付けたままいます。
これがドッグランのあるべき状態かは疑問ですが、ビギナー中のビギナーであるうちのムスメには理想的です。

早速、女房に連れられてドッグランに入ったのですが…。
入ったところからジッとほとんど動きません。
「ぴのこはせれぶだからそんなにはしゃがないちゃん。」
いや、はしゃいじゃっていいんだって、ピノコ。

そのうちワンコが少しずつ増えてきて、ピノコに挨拶に来てくれる子もいたのですが、なんせワンコが苦手なピノコちゃん、逃げ回ります。
うーん、社会性は身に付けさせたつもりなんだけどなぁ。

結局、ドッグランをまったく楽しんでいない様子だったので早々に退散しました。
ピノコのイヌ嫌いにも困ったもんです。

さ、じゃあ長野に向かって出発しますか。

|

« 久々のauのアホっぷりに怒り爆発! | トップページ | 思わぬ再会。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あかさたな、たかさかなサービスエリア。:

« 久々のauのアホっぷりに怒り爆発! | トップページ | 思わぬ再会。 »