« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月30日 (水)

惜しかった!ホントに惜しかった!

いやぁ、惜しかった!
負けちゃいましたね、日本。
でも、大健闘ですよ。
正直ここまでやれるとは誰も思っていなかったと思いますよ。

パラグアイに延長までもつれ込んでスコアレスドローでしょ?
PKなんてジャンケンみたいなもんだからね。
しょうがないよ、しょうがない。
PKを外した駒野が悪者扱いされなきゃいいんだけどね。

あとは…。
あんまり言いたくはないんだけど…。
中村俊輔はなにをしに行ったのかね?
そりゃ日本一ウマいプレーヤーってことは認めるけど…。
「無事これ名馬」なんだよね。
4年前に代表から外されてどーだこーだ言ってたけど…。
あれならもっとほかに代表なるチャンスが与えられた選手がいたんじゃないかと思って。

それにしてもこの成績には胸を張っていいと思いますよ。
このワールドカップは思った以上に盛り上がれました。
ありがとう、岡田ジャパン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月29日 (火)

これだけあります。

高校時代の仲間内で飲みに行くと、よく「山手線ゲーム」ってのをやります。
あるお題を決めて次々へと答えを出していく「古今東西」とも言われるアレです。

みんな本職のクセに鉄道オタクなので、大抵お題は駅名になります。
ほかにも「埼玉県の市」なんてのもよくやりますが。

駅名の場合は、「最後が『ん』で終わる駅」とか、「カナで書くと2文字の駅」とか。
あんまり範囲を広げるとキリがないので「東京で」とか「東京・神奈川・埼玉・千葉で」とか「関東で」とか条件を付けてやります。

ふと思い立って調べてみたんですけどね。
「ん」で終わる駅は東京だけで麻布十番・泉体育館・井の頭公園・海の科学館・大泉学園・お台場海浜公園・御成門・葛西臨海公園・亀戸水神・後楽園・国際展示場正門・桜田門・芝公園・柴崎体育館・石神井公園・神泉・巣鴨新田・砂川七番・西武園・大門・多摩動物公園・多磨霊園・戸越公園・豊島園・舎人公園・虎ノ門・白山・半蔵門・一橋学園・平山城址公園・堀切菖蒲園・見沼代親水公園・百草園・代々木公園・代々木八幡・芦花公園の36駅がありました。

ちなみにカナで2文字の駅も調べてみてこちらは尾久・河辺・木場・古里・志茂・多磨・根津・日野・布田・三田・谷保の11駅。
こっちの方が少ないんですね。
ちょっと意外です。

これって誰かアプリでも作ってゲームにでもしてくれないですかね?

そんなことを高校時代の友人の嵐パパにメールしたら「あれ?志木は~?」だって。
志木は埼玉県だべ!
志木も加須も和戸も戸田も与野も久喜もみんな埼玉県です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

ゴールデンドライバー。

そういえば何日か前に免許試験場から運転免許証の更新のお知らせが来てました。
そうだそうだ、今年書き換えだったよな。
おかげさまでやっ…とのことで有料ドライバーですよ。
違う違う、ねじ回しを買ってどうする。
優良ドライバーですよ。
ゴールド免許ですよ。
これで近所の世田谷警察署で書き換えができます。
今までは恨めしく思いながら鮫洲の試験場まで行ってたもんね。
ゴールド免許じゃないと警察署で書き換えができないのだ。
あ、一応名誉のために言っときますけど、前回は大型免許を取得したので試験場に行ったのですよ。
実際ほとんど違反歴はないんだよね。
16歳で免許取った当日に一時停止違反で捕まって、駐車禁止が2回かな?
なのになぜゴールド免許がこんなに遠かったのか。
まさにナゾであります。
ま、なんにせよ次の書き換えは5年後ってことでめでたしめでたし。
でも、その頃もまだ愛車のコルトを転がしてそうな気がするのは気のせいでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月27日 (日)

南南西は島崎和歌子と秋川淳子と高田みづえのシングル。

相も変わらずいつも通りタイトルには全く意味はありません。
 
友人の嵐パパからこんなメールをもらいました。「ちょい教えて。天気で方角を言うのに北北東とか東南東とかっていうやつ、どう見たらいいのかわかんないんだけど…。
北北東ってのは北からさらに北に進んで東?
東南東ってのは東から南に進んで東に進むの?
わけわからん…。」 
 
なるほど、確かに覚えておかないと覚えられないね、これ。
なんかウマい覚え方がないかってことよね。
 
では…。
私が解説させていたただきましょう!
 
最優先されるのは「北南」、次が「東西」。
優先順位とは方角を表すときに先に来る方だと思ってください。
これを覚えといてください。
 
まず十字を書いて方角を入れてみましょう。
上が北、右が東、下が南、左が西になるはずです。
次にこの十字にバッテンを引いて8方位にしてみましょう。
東西南北それぞれの間に方角ができました。
名前を付けるときにはさっきの優先順位使います。
つまり、北と東の間は北が優先なので「北東」、南と西の間は南が優先なので「南西」となります。
 
ではさらにそれぞれの間に4本線を引いて小分けにしましょう。
これで16方位ができました。
名前の付け方は「東西南北」が最優先です。
なので、北と北東の間は北が優先なので「北北東」、北東と東の間は東が優先なので「東北東」になります。
同じように東と南東の間は東が優先なので「東南東」、南と南東の間は南が優先なので「南南東」となります。
 
違う言い方をすれば「北東」の北寄りが「北北東」、東寄りが「東北東」になって、「南東」の南寄りが「南南東」、東寄りが「東南東」になるわけです。
何にしてもやっぱり「東西南北」が頭につくわけですね。
 
嵐パパ、わかったかな?
 
「でもさぁ南南東の風とか言うときってさ、逆になるよね?」
 
そりゃあ、吹いていく方向じゃなくて吹いて来る方向を言うからじゃない?
「北風」って言えば冷たい風だから、北から吹いてくる風だし、「南風」って言えば暖かい風だから南から吹いてくる風でしょ。
 
嵐パパ、わかったかな?
…私も勉強になったけど。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2010年6月26日 (土)

人を説得するということ。

人を「説得」するにはけっこうな障壁があるものだ、と最近よく感じます。
「説得」の前提には「理解」が必要なんですよね。

例えばこうゆうことです。
あなたは上司です。
いま、部下のAさんには「あいうえお」という仕事を任せています。
でもこれからは少し高度な「かきくけこ」という仕事も頼みたいと思っています。
「かきくけこ」という仕事の内容は「あいうえお」より若干高度なものの、世間一般的には常識レベルと思われているものです。

しかし、Aさんは今まで「あいうえお」しか知りません。
それどころかこの世に「かきくけこ」なんて存在していることも知らなかったのです。
しかしあなたは「かきくけこ」は普通みんな知っているだろう、と思って「任せる」ことだけを伝えます。

…失敗しますよね、明らかに。
「かきくけこ」の存在を知らないのだから「かきくけこ」の内容についてあれこれ言われてもわかり様がないのです。
つまり、Aさんの世界の中には「かきくけこ」は存在しないので理解できないわけです。

こうゆう時って「つまりさぁ…」って言葉の先が「つまり」になってないものなんですよね。
ま、こうゆうタイプの人は日ごろから目にしますけどね。

話を戻して…。
こんなことも、たとえばあなたが「かきくけこをやってもらいたいんだけど、彼の世界観にかきくけこが存在しないんだよね」と誰かにこぼしたとします。
その人はわかってくれるかも知れませんが、Aさんにはこの時点で理解できないでしょう。

つまりは「説得」し「納得」してもらうには、まず「理解」してもらうことなんです。
どうしてもそのステップを忘れがちですよね。
拙速に物事を進めることはいいことではない、とつくづく思い知らされます。

なんだかグチっぽくなっちゃいましたけどね。
いやぁ、人間関係って難しい。
…最近、ホントに思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月25日 (金)

ワールドカップ、対デンマーク戦。

わお!
格上のデンマークに勝ってしもうたがな!

これで決勝リーグ進出か~。
すごいじゃん、日本代表。
私の予想ではスコアレスドローでなんとも後味は悪いけど一応決勝には進出…だったからなぁ。
見直しちゃったよ。

生中継で見るかどうかは悩んだんだけど、3時45分に目が覚めちゃって。
始まってから15分しか経ってないからテレビ点けちゃった。
「明日は早いからサッカー見るのはいいけど静かに!」と女房に言われてたんだけど、最初の本田のゴールがあまりにも鮮やかで、まさに「眠気もふっとぶ」ような感じだったので、つい「よっしゃ!」って言ったら、隣の部屋から「うるせえ!」って女房。
なので、次の遠藤の得点のときはおとなしく小さくガッツポーズ、心の中では7万8千人(推定値)のファンが大ウェーブでしたよ。

でも最後の岡崎のゴールは本田が譲った感じだったなぁ。
スゲー感動じゃん!とひとりではしゃいでたのですが、テレビでスポーツニュースを見たらやっぱり本田があえてアシスト役に回ったんだって。
いいヤツじゃん、本田。
テレビで見ると小生意気なガキンチョなんだけどね。

コレで決勝進出か。
次勝ってベスト8になったら日本サッカー界にとっては革命的な出来事になるね。
パラグアイか。
ガンバレ、岡田ジャパン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月24日 (木)

サビツクカラダ。

花の30代も半ばを迎え、来月36になってしまうワタクシ。
最近感じるのは回復力とか治癒力の低下。
筋肉痛が1日遅れて来るのは事実だし、ケガをしてもかさぶたが取れるまでずいぶん時間がかかりますし、第一かさぶたができるような傷じゃ確実にシミになります。

こないだから首から肩にかけてが痛くて、寝違えたのかな、と放っておいたのですが首が回んなくなってきました。
いや違う意味で普段から首は回んないんだけど、今回は物理的に回んない。
しかも肩まで痛くなってきて右手でモノを持つとプルプル震えるのです。

速攻で近所の接骨院に駆け込みました。
どのくらい痛いか聞かれたので、素直に「かつてアントニオ猪木に関節をきめられたタイガー・ジェット・シンくらい痛いです」と答えたら「あぁ、そうですか」だって。
うわ、一番キツいリアクション。
せめて大げさに驚くとか笑うとか、せめて「何ですか?それ」って言って欲しかったです。
芸人殺しです。
ま、もっともタイガー・ジェット・シンの場合は腕折れちゃってますけどね。

特に痛いのは首筋。
右斜め後方に首を持ってくと激痛が走ります。
頸椎だか筋肉だかわかりませんが痛いのです。
よくよく調べてもらったら背中の筋肉の凝りが原因みたいです。
そんなところに原因が…。
マッサージして電気を流してもらったらかなりラクになりました。
いやぁ人間の体ってバランスなんですねぇ。

電気を流すとき「くうみんさんは体が強そうだから出力を上げます」って言われました。
マンガだったら雷に打たれて骨が見えちゃうような感じですかね。

その後、首を上に引っ張る、いわゆる「牽引」をやってもらいました。
こちらも不慣れなので危うくチョークが入ります。
気持ちいいには気持ちいいのですが危うく別の世界に逝きそうになりました。

ちなみに牽引も「最高パワー」で引っ張ってもらいました。
やはり頭と顔がデカいからでしょうか。

でもだいぶ良くなってきました。
完治まではもう少し時間がかかりそうですが頑張って通院したいと思っています。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

どうなる角界。

相撲界が揺れてますね。
しかし野球賭博とはなぁ。
たぶん仲間内感覚で始めたんでしょうね。
現役力士だってビックリなのに親方衆までとは…。
どうなるんですかね?
まず直近として名古屋場所は開催できるんでしょうかね?

大嶽親方も関与してたことを認めましたね。
大嶽親方って貴闘力じゃん!
ってことは貴乃花部屋をはじめとする二子山一門は大丈夫なのかね?

貴闘力って本名「納谷」って言うんだね。
納谷?
どっかで聞いたような…。
あ、大鵬の本名と一緒だよ。
と思ったら貴闘力って大鵬の娘の入りムコなんだってね。
知らなかったよ。
恥ずかしい。

「この際、膿は完全に出し切って欲しい。」
こうゆうときによく聞く言葉です。
でもこないだの暴行騒動で膿は出し切ったんじゃなかったの?
膿を出し切るのは結構ですが、出し切ったときにまだ角界はあるんでしょうか?
まさか全部が膿だった…なんてことはないでしょうね?
いささか不安であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

やってもーたわい!

…今の今、ホントにたった今、たっ~ぷり書いてたブログの記事をぜぇ~んぶキレイサッパリ消しちゃいました。
どうして上書き保存しない、私。
もうガッカリです。
落胆を隠せません。
これから不貞寝してやります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

我らが母校。

今日になって「おとといのテレビでさぁ…」とやたらと声をかけられました。
メールまで来ました。

土曜日の夜にフジテレビの「リアルスコープ」という番組で『鉄道エリート高校潜入、鉄道業界就職率99%、鉄道マニアの女子高生」という特集が組まれたのです。
私は長野にいたのですが、ネットしていたので見ることができました。
まさかねぇ…とは思ったのですが、やっぱり我が母校昭和鉄道高校の特集でした。

いやぁ、私が在籍していた当時とは全く違いますね。
共学になっちゃったし、校舎も建て変わってるし、女の先生や若い先生なんていなかったもん。

しかも校歌も奇抜を通り越してケッタイなモノになっています。
私らの頃は確か「万古に聳ゆる富士ヶ嶺清し」で始まって「我らが母校」で終わるオーソドックスなものでした。
しかし、校歌を歌うことがまずないので誰も校歌を知りません。
初めて聞いたのは「卒業式で歌うから覚えるように」と卒業式の2週間前に聞かされたときです。
しかも覚えろったって昼休みに校内放送でテープが流れるだけ。
ただでさえそんなんじゃ覚えられないのに、その上オツムテンテンな私らがそんなもん覚えられるワケがありません。
結局卒業式はテープを流して乗り切りました。
覚えられたのは最後の「我らが母校」の部分だけ。
なのでこの部分だけ生徒が歌うとゆうこれまたケッタイな卒業式でした。

しかし、あの学校に女子がいるのか…。
私なんかからするとその光景が脅威ですね。
でもいくらなんだって鉄道業界就職率99%はないだろう。
私が高校生だった当時だってクラス46人中11人が鉄道以外のところに就職してるし、この不況のさなか大学生だって就職できないんですぜ。
高校生と大学生が余ってたら大学生を採用するでしょうよ。
私の当時の担任がこの3月まで校長だったんだけど、こないだの同窓会のとき「いやあ、内定が取れなくてなぁ」ってこぼしてたもん。

最後に鉄道資料館が出てきました。
おお!
ここだけは、私が高校生だったときから変わんないよ!
昔は全部の校舎がこれと同じ造りだったんだよ!
そしたら…。
「この建物は耐震化がされていないため現在は立ち入り禁止です。」だと!
3年間その校舎で学んだ私たちっていったい…。
ま、あんまり学ぶこともなかったんですがね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

ビバ!横川!!

ビバ!横川!!
ビバ!横川!!
ビバ!横川!!
ビバ!横川!!
ビバ!横川!!
軽井沢の山を越えたら、「トイレ行きたい」と女房。
ピノコにもエサやらなきゃいけないしな。
というわけで、横川のサービスエリアに入りました。
横川に入るのは初めてだな。
中には「峠の釜めし」でおなじみの「おぎのや」が。
「うわ、みんな釜めし食ってるよ〜、しかも売り切れだって!」
あのね、我々はしょっちゅう釜めし見てるから珍しくもなんともないけど、普通の人は食べるんだよ。
長野県民が「おやき」をあんま食べないけど観光客は食べるのと一緒。

そんな風に見てたらなんと建物の中にこんなものが!
なんと本物の列車のカットモデルです。
「急行志賀 上野⇔湯田中」になっています。
これはあとから作ったっぽいですね。
形式はなぜかキハ57になっています。
あれって気動車だったっけ?
車体は傷んだところにサンダーをかけず塗料を厚塗りしているのでなんとなくニセモノっぽい感じがするのですが、鋼体車体なので間違いなく本物でしょう。
駅名版もそのままです。
ホーローの部分がかなり剥がれていますがこちらもきれいにリタッチされています。

こんなのあったの知らなかったよ〜。
寄ってみるもんだね。
友だちの嵐パパにメールしたら「何年か前からあるよね?」だって。
ふーん、そうなんだ。
長野への途中にもよったことのない場所がまだまだたくさんあるのでこれからもいろいろ探検してみたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豪邸なワケではありません。

豪邸なワケではありません。
女房のオヤジさんが最近凝っているもの、それは「芝生」。
なかなかきれいに整備されています。
広いには広いんだけどなんせど田舎だからね~。
でも走り回れてピノコは大喜び!
芝生になっててイヌが自由に走り回れるところなんざ、東京にはめったにありませんしそうゆうところは入場料がかかります。
あ、ピノコが何かを見つけました。
「なにあれ~!!」
一直線です。
「これやわらかーい!たのしー!!」
それは芝生の隅に積み上げられた買刈った草の山でした。
おかげでピノコは草まみれ。
黒いんだか緑なんだかわかんなくなってきちゃいました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

キワモノのにほへ。

キワモノのにほへ。
キワモノのにほへ。
今日は法事だったので、お斎がありました。
お斎(おとき)というのは東京で言うところのお清めですね。
長野市内でも最高級の料亭に行ったんですよ。
名前を言えば誰でも知っているお店なんですが、あえて名前は伏せておきます。
非常においしいのですが、パーツパーツが非常にセンセーショナルなのです。
ちなみに今回はパパイヤの中に海鮮の刺身が入っていました。
上にはさいの目に切ったゼリーが載っているのですが、これが甘いのです。
いやー、センセーショナル。

以前にはお皿にアイスクリームにヨーグルトソースとイチゴソースがかかってきたものもありました。
ミントの葉が乗っています。
おいしそうなデザートだなぁ、と思って食べてみたら、それはアイスクリームではなく湯葉でした。
しかも中にイカが混ざっています。
イチゴソースだと思ったのはウメソース、でもヨーグルトとミントはそのままでした。
いやぁセンセーショナルですわ。

でも言ってることが矛盾してますが、ここホントに美味しいんです。
今回は牛肉のそぼろ煮にそうめんが入ったモノが出てきました。
夏らしく、ガラスのリンゴの入れ物に入っていたんですがコレが絶品でした。

法事のたびにここに行くんですが、毎回違う意味で楽しみにしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

先割れスプーン。

先割れスプーン。
女房の実家に行ったら、懐かしいものが出てきました。
先割れスプーンです。
私が小学生のころ、給食はみんなこれでした。
最近は危ないからって使ってないんですよね。
以前にうちのオヤジが脱脂粉乳を懐かしがっていました。
私にはもちろんその気持ちがわからなかったのですが、だんだん似たようなものになってきましたな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワールドカップ、オランダ戦。

実はいま長野の女房の実家に来ています。
法事でね。
ついでに明日は父の日なんでね。
たまには父親孝行でもしようかと。

来るときは調布から中央道に乗って、八王子から圏央道で来たのですが、気がついたら坂戸インターでした。
鶴ヶ島で関越道に乗り換えなきゃいけないのに行き過ぎちゃいました。
自分でも信じられないような大ポカです。
慌てて戻りましたよ。

さて…。
しかし、世界ランキング4位のオランダ相手に1ー0ですか。
破れはしたけど大善戦じゃないですか。
あの失点は川島を責められないよね。
相手を誉めなきゃ。
でも思いのほかいいゲームでしたね。
ちょっと見直しました。
うちの女房の予想なんか6ー0でしたからね。
次のデンマーク戦も期待できると思いまっせ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月18日 (金)

To You。

東京でも梅雨入りしましたね。
なんとも憂鬱な季節であります。
しかしこの雨がなければ長い夏の間、飲み水が枯渇するわけでなくてはならないものでありますから感謝しなくてはならないのであります。

しかしここ数日暑いですな。
東京の最高気温は30度を超えています。
雨が降っていてなおかつ暑いというのが一番頭に来ますね。

今日は午後から雨が降ってきました。
今日は珍しく職場に置き傘があります。
「雨なんぞ多少降っていても気にしない!」あるいは「オレが傘を持ってない日は雨は降らん!」と気候を根性論と思い込みで片付ける私としては大変珍しい。
これもなんといっても日頃の行いの良さでしょう。
いや、こないだ午前中で雨がやんじゃったときに朝持ってきた傘を忘れてっただけなんですけどね。

朝は雨が降っていなかったので今日は自転車で来てしまいました。
最近は傘を差したまま片手運転で自転車に乗っていると道路交通法違反になるそうです。
これは大人として大変よろしくない。

しかし、根性論では片付かない結構な量の雨が降っています。
どうしたらいいか。
大人の私は考えました。

考えた末に、傘の柄を背中に差し両手で自転車を運転して帰ってきました。
…どこが大人やねん。
小学生か、オマエは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木)

81周年。

何気にカレンダーを見てみてハタと気がつきました。
今日は父方のじいちゃんの誕生日だなぁ。

じいちゃんが亡くなって早いもんで13年です。
昭和4年生まれだから生きていれば81歳。
私と45しか離れていないので若いじいちゃんだったのですが、やっぱり生きていればそれなりに歳は取るわけですね。

私も30代の後半に差し掛かったせいかオヤジとかじいちゃんがどうゆう人生を歩んできたのか、自分と比べてどうだったのか。
なんとなく気になってきた気がします。

いつじいちゃんに「お前、ちゃんとオトコやってるか?」と聞かれても「おうよ!」と答えられる人生を歩みたいと思います。

じいちゃん、お誕生日おめでとう。
私だけは心の中でちゃんとお祝いしてやるぜ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月16日 (水)

ちゃあ。

最近よく見るバッグのブランドに「Cher」というのがありま す。
女房が「読んでみ」と言うので素直に読んでみました。
「ちゃあ。」
女房が言いました。
「…ー緒に歩かないで。」
だってよぉ、読めっつ一から…。
ま、確かに「ちゃあ」じゃギタリストになっちゃうワケだけど。

そんでね、こないだ私の職場の人がその「ちゃあ」のバッグを持ってたんですよ。
ちょうど残業してた時でね。
そのバッグの持ち主は席を外してたんだけど、私以外に3人残ってたんだけど全員女性だったんですよ。
聞いてみました。
ちょっと教えて欲しいんだけど、このブランド、なんて読むか知ってる?
「あぁ、最近よく見るよねぇ」「なんだろ?」「私も実は知らないんだよね」
だベ?だべ?
知らないのはアタシだけじゃねーべ?
実はさ、こないだ「ちゃあ」って読んだら女房にエラいバカにされたんだよね。
じゃあここは一番若いえりちゃんに…と思って聞いてみたら…、「ちゃあだと思ってました」だって。
あらま。

そしたら持ち主が戻ってきたので直接聞いてみました。
そしたら「私も娘にもらったんだけどよく知らないのよ」って。
なんだよなんだよ!こんだけ雁首揃えて誰も知らないのかよ?
さすがに板畳まれなくなって…、ちゃうちゃう、いたたまれなくなって調べてみました。
そしたら、このブランドは「シェール」と読むのが正しいそうです。
ほーら、みんな勉強になったべ?

そういえばこないだもさぁ、銀座に行ったときに「CHAUMET」って看板があったのさ。
そしたら女房が「これデッカい声で読んでみ」って言うわけさ。
だから素直に「ちゃうめっと」って読んだわけさ。
そしたら女房が「そばに寄るな」って。
まあヒドい話です。
…そんな話をしたら係長が腹を抱えて大爆笑。
「ショーメね!」
なるほど、「ちゃうめっと」は「ちゃあ」と違って非常に有名なようであります。
勉強になりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

ワールドカップ初戦、対カメルーン。

あらま、ビックリ、勝っちゃったよ。
絶対ムリだと思ったのになぁ。
これならこれから意外なミラクルがあるかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

三茶の横断歩道

三茶の横断歩道
三茶の横断歩道
もう3ヶ月くらい前になりますけど、三軒茶屋の交差点の渋谷寄りに横断歩道ができました。
なんかワケわかんないうちに工事が始まっていたのでなんじゃらほい?と思っていたのですがこれだったんですね。

以前ここには自転車専用の横断帯があったんだけど、あんまりにも人が渡って危ないからなくなっちゃったんだよね。
不便だなぁ、とは思ってたんだけどね。

昔、まだ三軒茶屋に路面電車が走っていて首都高速がなかったころ、この場所には歩道橋があったんですよね。
写真を見たことがあります。

今ではまるで昔からここに横断歩道があったかのようにシックリ馴染んでいます。
きっと以前から必要とはされてたんだろうね。
でも実はまだここ渡ったことないんだ、私ってば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

長生きしてください。

長生きしてください。
うちのカレンダーにあった年齢早見表。
一番古いのは大正7年で今年御年92歳。
…おいおい、これってうちの殿様(じいちゃん)じゃねーか。
ギリギリだなぁ。

なんだかさみしい。
もう少し古くまであってもいいんじゃない?
でも、明治生まれはほぼ全員が100歳超えちゃうのね。
私が子どものころは明治生まれのおじいちゃん、おばあちゃんなんて結構いた気がするけどね。
まさに「明治は遠くなりにけり」、だな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月12日 (土)

ウワサの幕張海岸。

ウワサの幕張海岸。
ウワサの幕張海岸。
ウワサの幕張海岸。
「まて貝っていうウマい貝があるだよ。」と女房が切り出して来たのは随分以前のことだ。
なんでも会社の人と貝料理を食べに行ったそうな。
貝類の苦手な女房がこんな話をするのは珍しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

カシコいおもちゃ。

カシコいおもちゃ。
カシコいおもちゃ。
カシコいおもちゃ。
カシコいおもちゃ。
不思議なもので、どこの家のイヌでも靴やスリッパが大好きだ。
うちのピノコもご他聞に漏れずスリッパが大好き。
世の中にはこんなすばらしいオモチャがある。
スリッパ型のオモチャ。
これにはピノコも大興奮。
たちまちトリコになった。
しかし、なんでか表よりも裏のほうが好き。
そういえばスリッパを3枚おろしをするイヌがいるって聞いたことあるなぁ。
ちなみにこのスリッパおもちゃ、いただき物である。
あまりにもお気に入りなのでどこで買ったか聞いてみたら、「えっとねぇ…埼玉の日高にあるビバホーム」だそうな。
…い、行けねぇ。
タグを見たら輸入元が調布の飛田給だそうなのでそっちに直接行っちゃったほうが早いかも知んない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

参考資料求む!

私のお知り合いの方で、アニメのサザエさんに出てくる岡島さんにソックリな方がいらっしゃいます。
岡島さんというのは波平の同僚でパーマ頭に長いマツゲが特徴の方です。
本当にお知り合いがにこの岡島さんにソックリなのです。
ですが周りの人に同意を求めたくても、岡島さんの画がないのでままなりません。
本当にないんです。
インターネットを探しまくりましたが見あたりません。
どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひご提供ください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

運命、宿命、虫の報せ。

運命、宿命、虫の報せ。
先日亡くなったお義母さんが、「これだけは食べられる」と、抗ガン剤のつらい治療で吐き気が止まらず食べ物を受け付けなかったときに食べていたワンタンスープ。
コンビニでお昼に見つけて買ってきた。

これをひとりっきりでどんな気持ちで食べていたんだろう。
そんなことを考えていたら泣けてくる。

そしたら女房も同じモノを同じ時間に同じことを考えながら同じ思いで食っていたそうである。
お義母さんの不思議な力のなせるワザだろうか?
ホントに泣けてくる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 8日 (火)

爽やかな朝のひと時。

朝、職場に行ったらいきなり課長に言われた。
「くうみんさん、自転車に乗りながら歌ってたでしょ?」
どうも通勤途中、歩いている課長を自転車で追い越したらしい。

え?
声出てたかぁ。
ヘッドホンしながらだと自分の声ってよく聞こえないもんでね。
聞かれちゃったかぁ。
こりゃ恥ずかしい。
まいったね、どうも。

「あったかくなってきたからアブナい人が出てきちゃったのかと思ったよ」
あったかいって言うよりアツいぜ、ここんとこ。
私はアブナいというよりも変わり者だけど、でもやっぱりそう見えるよなぁ。

「あんなノリノリで何聞いてたの?」
そんなにノリノリでもなかったのだがのぉ…。
実は先日、TSUTAYAで「魅惑のムード歌謡大全集」というのを見つけて借りてアイポッドタッチに落としてからハマりまくっているのだ。
とても朝っぱらからロス・プリモスの「たそがれの銀座」を聞いていた、などとは言えない状況。

レディー・ガガですよ、レディー・ガガ。
やっぱノリが違いますよね!
…とりあえずそんな言いワケをしてみる。
ちなみにレディー・ガガなんて名前だけ知ってるだけで見たことも聞いたこともないのはもちろんである。
でも、聞いてみようかな?
売れてるみたいだし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

我が家の優れモノ。

我が家の優れモノ。
我が家の優れモノ。
我が家の優れモノ。
我が家の炊飯器はIHの土鍋厚釜です。
値段もけっこうそれなりにしましたが、ご飯がおいしく炊けるので満足しています。
自慢です。

しかし思わぬ所に問題が。
土鍋釜にはご飯粒がこびりついて取れないのです。
なんとも困りモノですしなによりご飯がもったいない。

でも、そんな状況を打破するスーパーマシンが。
こちらです。
まぁなんのことはない杓文字(←しゃもじね)なんですが、「おかゆも掬える」ということで先がスプーンのように深みがついています。
最初は私の実家にあって「これは便利そうだ」と買ったのですが…。

これがなぜ相性がよかったのかわかりませんが、土鍋釜についたご飯粒をきれいに取ることができるのです。
思わぬ相乗効果で洗い物もラクになりました。

私の周りにも同じことで困っている人がいたのでオススメしたら大変喜んでいました。

同じ悩みをお持ちの方、ぜひお試しあれ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

ぴのこのにっき。しぶやへん。

きょう、ぴのこはうまれてはじめてでんしゃにのりました。
いつもは、おとおちゃんがくるまをうんてんしてびゅーってすすむのに、おとおちゃんがうんてんしていなくてもでんしゃははしります。
なんだかふしぎです。
おでかけしたのはしぶやです。
すくらんぶるこうさてんにもはじめていきました。

おとおちゃんにだっこされたままであつかったので、あるくことにしました。
ぴのこはひとがだいすきだけど、なんだかおおすぎてびっくりしちゃいました。

ぴのこは「たべものやさん」にははいれないけど、そうじゃないおみせにははいれるのでいろんなところでかいものをしました。
みんなが「かわいいね」「おとなしいね」ってほめてくれました。
あそんでくれるひともおおくてたのしかったです。

そしたらおとおちゃんが「にほんでいちばんゆうめいないぬにあいにいくか?」ってつれてってくれました。
「ちゅうけんはちこう」っていうそうです。
おとおちゃんは「このちかくはいつもとおるけど、はちこうにくるのははじめてだ」っていってました。
せっかくなのではちこうと、きねんしゃしんをとることにしました。
おかあちゃんは「なんだかいなかものまるだしでいやだなぁ」っていってたけど、おとおちゃんが「いいじゃん、とろうとろう」ってしゃしんをとりました。
「お、お、おちちゃうちゃん」ってぴのこはびくびくしながらしゃしんをとりました。
Pinoko_and_hachiko
あんまりびくびくしすぎて、みみがねちゃいます。

そしたらそばにいたがいじんさんが「かわいいいぬですね。あなたのいぬをしゃしんにとっていいですか?」ってきいてきたのでとらせてあげました。
そのおにいさんが「ぼく、いぬ、おなじ、しろ…」っていうのでおとおちゃんが「ほわいとぽめらにあん?おーいぇー。」っていってました。

しぶやはひとがおおくてたのしいところだけど、ふまれないかとおもってびくびくしちゃいました。
またいってみたいけど、きょうはつかれたから…ねむくなっちゃったちゃん…zzz

≪管理人おとおちゃんより≫
さすがに疲れたみたいですね。
うちに帰ってきた途端に爆睡でした。
まだ遊びたいんだけど、眠くて目がトロトロ…それがまたかわいいのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 5日 (土)

まっくろくろのけ。

6月になり、気温がグワッと上がってきました。
今年は寒かったからねぇ。
東京の5月の最低気温なんか2度だったんですよ。
もう信じられないですね。

今日は愛犬ピノコをお風呂に入れました。
Smile_pinoko_1

先にブラッシングしてから入れます。
そうしないと風呂場中が毛だらけになってしまうからです。
そろそろかな…と思ったら案の定そろそろでした。
抜け毛ですよ、抜け毛。

犬というのは表面を覆っている長いオーバーコートという毛と、その隙間を埋めるように生えている短いアンダーコートという毛が生えています。
夏場になると、このアンダーコートが抜けてくるのです。
普段のオーバーコートの抜け変わりだけでも多いのに、そこにアンダーコートが加わるわけですから、まさに毛だらけ祭りです。

ちなみにトイプードルやシーズーにはこのアンダーコートがなく、オーバーコートだけなので、抜け毛が少なく手入れがしやすいといわれているそうです。

今日は30回以上のブラッシングを施し、それからお風呂に入れたのですが、やっぱり風呂場は毛だらけになりました。

アンダーコートが抜けるのは本犬的には涼しくなるし非常にいいコトなのでゴキゲンなのですが…。
こっちはまた今日も排水溝とお友だちですよ。
え~ん。

ちなみにピノコは女の子なのにお風呂があまり好きではないようです。
こないだ、女房のおばさんからお土産に柚子のバウムクーヘンをいただいたのですが、残念ながら私は柚子が苦手。
テーブルの上に置いといたら「おとおちゃん、たべないの?じゃあぴのこおふろがまんしたごほうびにちょうだい!ぴのこがたべる!」って手を伸ばしてきました。Smile_pinoko_2
…もちろんダメです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 4日 (金)

新首相誕生!

鳩山由紀夫前首相の辞任に伴い、菅直人副総理が民主党の新代表に決まり、新首相になることが内定した。

テレビで、「学生時代の麻雀好きが高じ点数計算機を作り、特許まで取った」ってやってたけど、そりゃ特許も取るよ。
弁理士だもん。
ちなみに点数計算機はデカ過ぎて使い物にならなかったらしい。

菅直人は私の地元である東京都多摩地区からの出馬であるため、多摩地区では非常に人気がある政治家である。
私は前々から菅直人はエラくなるだろうなぁ、とは思っていたが、総理大臣になるとは思わなかった。
せいぜいナンバー2どまりだろうと思っていた。

個人的には私は菅直人は優秀な政治家だと思っている。
夏の参院選で惨敗ということになれば総理大臣を辞することになるため大変短い政権ということになる。
こんな優秀な政治家がこんな短い間しか総理大臣ができないということが悔やまれるし非常に残念である。
たとえ菅直人がいい政治をしたとしても、鳩山由紀夫&小沢一郎の元自民党コンビがぶっ壊したイメージは回復できないだろうから。

でも、こうなると私のところにも今夜あたり入閣要請の電話がかかってくるかもしれない。
…とこんなことを総理大臣が変わるたびにこのブログに書いている。
その間隔が短いのがこの国の悲しいところである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

お金持ちになれるかな?

以前はちらほらでしたが、最近は目立って多くなってきたんですよ。
ところどころに、ではなくて全体的にあちこちと増えています。
場所によっては群生しています。
なにがって白髪ですよ、シ・ラ・ガ。

いつもは染めちゃうけど、このままにしといたらどうなるだろうかと白髪を楽しんでいます。
新しく伸びてきた分の黒と、前に染めた分の茶と、白髪の白で見事に三毛猫ホームズ状態です。

でも、若白髪はお金持ちになるって言うからね。
楽しみだな。
「若くないじゃん」と女房。
…お前、ぶっ飛ばすぞ。

そういえば若いときに占いで「あなたは金持ちにはなれませんが一生お金に困ることはないでしょう」って言われたんだよな。
あの占いは超的確だよ。
もうどこの占い師か忘れちゃったけど今なら表彰してあげたい気分であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

そんなにウマい話はないのである。

最近、会社にやたらと不動産関係の電話がかかってきます。
こんなショボい私に不動産を勧めるなんて。
というかどうやってわかってんだろ?
名簿でも流出してんのかな?
…なんの名簿やねん。
もっとエラい人に勧めりゃいいのに。
でも勧め方にもいろいろあるもんで、今日のは「くうみんさんの月に2回の飲み代だけで…」なんて言ってくるんです。
よっぽど向こうも口上を考えたんだろうなぁ。
もっとも、「アタシ酒飲みませんから」って切っちゃいましたけどね。
架空の取引話にお付き合いするほどヒマじゃないわけです。
だいたい、私がどれだけ酒飲むかなんて知ってんのかい!
本気で月2回も飲み続けたら破産しますよ。
でも、酒を飲んでないのは本当のことで、私の飲み代は、愛犬ピノコちゃんのエサ代に消えています。
世の中にね、ウマい話なんてのはないわけで、残念ながら額に汗して働かないといけないようになっているのであります。
ラクをしたいならその分働き貯めでもしときなさい、ってことです。
だいたいね、ホントにウマい話があったら人に勧めますか?
他人にはヒミツにして自分だけトクしちゃうでしょうが。
私ならそうしますけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

アガット→ガットフィオーレへ。

三軒茶屋の栄通りにある、我が家のお馴染みのお花屋さん「アガット」。
今日から「ガットフィオーレ」に店名が変わるそう。
なんでまた急に…?
「ま、その…大人の事情というか…」とご主人も奥さんもどうにも歯切れが悪い。
どうやら事情があってのことらしい。
私としてはどうやらこのあたりに原因があるのではないかと睨んでいる。
ラッツ&スターがかつてシャネルズから改名したのと同じだな。

しかし、なにも街の花屋さんまで…。
なんとも世知辛い世の中である。

みなさま、新生「ガットフィオーレ」、よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »