私は工作が得意で図画が苦手。
女房は地味な性格(本人談)のワリには趣味の多い人です。
美大を出てるくらいだから趣味人ではあるんですけどね。
最近は千趣会から毎月、月替りで送られてくるミニ工芸セットにハマっています。
でも自分の気に入らないものは「おとおちゃん、これやっていいよ」とくれたりします。
先月くれたのは、紙をこれまた細か~く切って貼り合わせるタイプのもの。
精密バサミとピンセットの出動が必要なレベルです。
さすがの私でもすぐには取りかかれないので、とりあえず横にどかしてあります。
今月来たのは「クロスステッチ」で絵を描くタイプのもの。
さっそく作り始めたんですが…。
「なんでだろ、アタシこゆうの好きなはずなのに向いてない気がする…。」
それはね。
あなたは美大を出てるくらいだから図画工作に当たるものは得意なんです。
切ったり貼ったりね。
でも家庭科に当たるものはダメなんです。
縫ったり編んだりね。
でもなんとか頑張って完成させました。
といっても10センチ四方あるかないかですけどね。
本人にしては上出来ですよ。
「アタシ、クロスステッチに目覚めた!本買ってくる!!」
そらまた極端な。
いつまで続きますことやら。
| 固定リンク
コメント