« 障害発生! | トップページ | さびー!さびー! »

2011年1月22日 (土)

まあ、なんとか復旧です。

いやぁ、今回ばかりはまいりましたね。
一瞬何が起こったかわかんなくなっちゃったもん。

iPod touchでココログアプリを使って記事を書こうと思ったんですよ。
そしたら書きかけの記事がありましてね。
そんじゃあって、その記事の書きかけの部分を消して書き始めたんです。
んで、送信…と。

そんで、内容を確認しようとブログを開いてみてビックリ。
なんと記事が反映されていないのです。
なんで?
調べてみたら、なんと今年の1月3日の記事として投稿されていたのです。
な、なんで?
しかも1月3日の記事はこれだけ。
普通に投稿されたはずなら本来の1月3日の記事とダブって2本あるはずです。
ということは本来の1月3日の記事は消えてしまったということです。

えーー!
そんなこと…と思って原因を考えてみたんですが、どうもココログアプリの書きかけの記事にすでにURLが振られていたのかこの記事に上書きされちゃったのです。
さあ大変。
慌てて消えた記事を探しましたが、ココログの中のファイルはすでに上書きされていて消えていました。
困ったなぁ。

その後、格闘を続けた結果、「googleでキャッシュを探す」とい非常に初歩的な方法に行き着き、そこからコピペで無事記事の復旧ができました。

以前にもココログアプリでは痛い目に遭っており、手軽に投稿できるからと使ってしまうのですが、なんせこの通り安全面に不安があるのです。
書きかけのモノを削除してしまっただけで記事全体が削除されてしまったら泣くに泣けません。
もう少し使い勝手をよくしてくれないと…。

だから、「オススメのブログ」のコーナーにいつも入れてもらえないんだよ、ココログは。
今、変換したら「ココロ愚アプリ」って出てきたよ。
こう言われないようにシッカリしてよね、@niftyさん。

|

« 障害発生! | トップページ | さびー!さびー! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まあ、なんとか復旧です。:

« 障害発生! | トップページ | さびー!さびー! »