« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木)

おとっつぁん、おっかさん、おつかれさん!

今日は年度末の3月31日。
今年も多くの諸先輩方が会社を卒業していかれました。
今年は昭和25年生まれと、昭和26年の早生まれの方が60歳でご卒業です。
世話になった先輩も多くいらっしゃいました。
年を経るごとに年齢が近いせいかお知り合いや、一緒に仕事をしたことのある方が多く卒業するようになりました。

そうか…。
女房の母親も元気で生きていれば今日で定年だったのか…。
そんなことをふと思い出し、ケーキを買ってちょっとしたお祝いをしました。
陰膳を出してね。
でも、油断すると愛犬のピノコが陰膳を食っちゃうので安心できません。
ピノコ、それはばばちゃんの!
「い〜?ぴのこのじゃないの?」
オマエ、さっき飯食っただろ。

あ、そう言えば私の父親も今日で定年だな。
あっちは連絡がないので、無事にやっているんでしょう。
便りがないのは無事の知らせ、と。

明日から…。
え?
19年目?
もうそんなになっちゃうのか…。
そうだよなぁ。
ゴジラ松井と同じ年で同期だもんなぁ。
なんだよ、同期って。
ちなみに同級生は他にボブ・サップ、ミルコ・クロコップ、ラミレス、室伏広治、内藤大助、レオナルド・ディカプリオ、ケイン・コスギ、笑い飯の2人、サンドイッチマンの2人、北陽の2人、ビビる大木、有吉弘行、ふかわりょう…。
全員が同じ教室の中にいるのを想像してください。
もう、豪華なんだか豪快なんだかワケわかんないことになってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

東北関東大震災。20110330ー01

さて、今日で大地震が発生して約20日になります。
なんだか、早かった様な気がします。

私自身も取引先に被害が出た関係で、かなりのあおりを食ってしまいこの20日間は目の回るような忙しさでした。
それ以外にも地震の関係でいろいろな活動をしていたので、本当に急がしかったです。
いや、正確にいえばまだまだ忙しい日々は続くのですが。

本当にジタバタし続けた20日間だったのですが、被災地の方に比べれば幸せだと思います。
だって、ジタバタすればなんとかなるんだもの。
被災地の方はジタバタしたってどうにもならないんだもの。

「朝起きたとき、『ああ、夢だったんだ。よかった』ってなってればどれほどよかったか知れない」と被災地の方が口を揃えておっしゃいます。
その気持ちはよくわかります。

今回の大地震は、今までに経験したことのない近代日本における最大の震災です。
震源地が500キロにわたっているということも、津波で東北地方の太平洋側すべてが被災し壊滅したことも、原子力発電所が被災しこれも経験したことのない世界レベルの事故が起こっていることも。

こうゆうときには日本人が日本中で手を組んで、世界の助けをもらいながら復興して行かなければ立ち直ることはできないと思います。
長い戦いになる、みんなそう言います。
確かにその通りだと思います。
これからも「自分のできること」からちょっとだけ頑張ってさらに「自分のできること」を増やしながら被災地のみなさんと一緒に頑張りたいと思います。

頑張っている人に「頑張れ」というほどアホなことはない、と言いますね。
私も同感なのですが、本当にどうにもならないときは「頑張れ」しか言葉が出てこないのもまた事実です。
だから「頑張れ」じゃなくて「一緒に頑張ろう!私もできることを頑張るから!」って言えるようになりたいと思います。

さて、このブログでも震災発生から特別体勢を組んで、地震に特化した記事を書いてきましたが、明日から通常体勢に戻りたいと思います。
もちろん震災のことを話題にしないとゆうワケではありませんし、これからも記事にはしますが、テレビの民放もだいぶ普通のCMが放送されて来たこともあり、震災以外の記事も掲載したいと思います。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月29日 (火)

東北関東大震災。20110329ー01

サッカーの日本代表対Jリーグ選抜のチャリティーマッチが行われた。
こうゆうことはサッカーは早い。
いつも感心する。
野球もこうゆうことはするんだろうけど、なんだか目立たない。
寂しいね。

「自分たちができることを」。
災害のときにみんなが言うことだ。
これは極めて正しい。
そして、サッカー選手がチャリティーマッチを被災地のために行う。
これも正しい。
サッカーをやったからどうなるんだ。
義援金が集まるだけじゃないか、という御仁もいらっしゃるかも知れない。

しかし考えてみて欲しい。
もし自分がサッカーが好きだったらどうだろう。
自分たちのためにサッカーの試合をしてくれているのである。
こんなに嬉しいことはないんじゃないだろうか?
サッカーに特に興味がないとしても、自分たちのために何かしてくれるというのは嬉しいものである。

結果は2−1で日本代表が勝った。
ま、そりゃそうだ。
逆だったらシャレにならない。

Jリーグ選抜のゴールを決めたのはキングカズこと三浦知良。
日本サッカー界の至宝である。
ゴール直後にカズダンスを決めたが、速攻で駆け寄る選手はいなかったなぁ。
そりゃそうだよね。
カズ自身がすでに伝説だからね。
その伝説に飛びつく勇気のある選手はなかなかいないよなぁ。

サッカーにできること。
そして、スポーツにできること。
思いのほか多いのかも知れないね。
そうなると相撲が不甲斐なくて仕方がないのだが、今日はその話はやめにしておこう。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

東北関東大震災。20110328-01。

本当に災害というのは恐ろしい。
今回の地震でもそう感じた。
実は、以前に防災関係の仕事をしていたことがあって、地震の体験ができる起震車とゆうのにも仕事柄何百回というくらい乗ったことがあるのだが、アレは訓練だ。
本当に訓練であり、本物の地震とゆうのは全然違うのだな、ということがよくわかった。

そして、最強の災害は地震とそれに関連する火災である、と今回の震災前まで思っていた。
違うな。
何よりも一番恐ろしいのは津波だ。
すべてを破壊し、すべてを海に飲み込んでゆく。

そして、本物の災害は「本能」が「恐ろしい」と思うのだ。
大きな地震がくれば、赤ん坊でも泣く。
地震なんて体験したことがなくても、恐ろしい思いをしたこともないのに泣く。
赤ん坊「でも」、と言ったのはこうゆうことだ。

友人の嵐パパの家でも、地震の際に3人の子どもたちが最初は笑っていたらしいのだが、そのうち、おさまらない地震の恐怖に大泣きになったそうである。
大人なら地震が恐いというのは理屈でわかるのだが、子どもの場合は本能で恐ろしいと感じるのだ。

それは人間だけではない。
うちの愛犬ピノコも一人でいたため、相当に地震が恐かったらしい。
今でも風が吹いて来てドアがガタガタ言うだけでもすぐに私や女房のそばにやって来ておとなしくしている。

そういえば、あの地震。
東京で震度5弱だったんだよね?
…ホントかな?
とゆうのは、今まで震度5弱の地震なら東京に何回か来てるから体験してるんだけど、全然別物な気がするんだよね。
震度5強…下手すりゃ震度6弱ぐらいはあったんじゃないかな…。
うーん…。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

東北関東大震災。20110327ー01

友人の嵐パパからメールが来た。
「ここんとこ、原発事故とかいろいろあるじゃん。嵐(息子)がさ、『ぼくは大人になれないの?』って聞いてくるんだよ。オレ泣きそうになっちゃったよ。」
ごめん、私も泣きそうになった。

アレだけの地震があって、テレビでは甚大な被害を報じているし、原発の被害も深刻だ。
子どもが不安な気持ちになるのは至極当然だ。

私も、幸せな子ども時代を送ったとは言えないし、それなりにいろいろあって大人になったけど、大人になれない世界なんて絶対ないんだよ。
お前たちの未来と笑顔を守るために大人たちは働いてるんだよ。
絶望しかない未来なんて絶対にないよ。

ピーターパン症候群ってあるよね?
大人になりたくないっていうヤツ。
大人になれる世界こそが、実は本当は一番幸せってことに気づかなきゃいけないよね。

あらし!
だいじょうぶだよ!
あらしがちゃんとおとなになるまで、パパやおじちゃんはちゃんと、みまもって、そばにいて、まっててあげるからな。
あんしんしておとなになりな。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

東北関東大震災。20110326ー01

こうゆうときに限って、愛犬ピノコちゃんのエサがなくなった。
うーん、仕方ない。
ガソリンに自信はないけど買いに行こう、といつもの玉川高島屋のグリーンアイランドの中にあるペットジョーカーに行ってきた。

そしたら、入り口に「地震で被災したペットを助けてあげてください」と貼り紙が。
義援金の他に、使っていない道具なんかがあったら送りますから持って来てください、とのこと。

なるほど、これはいい。
まずは人間のことにしか手が回らない。
そのため、路頭に迷っているペットがたくさんいるはずだ。
実は阪神大震災のときにも問題になったことである。
飼い主とはぐれてしまい、「おとうちゃんにあいたいよ〜…。」「おかあちゃんどこいっちゃったの?」と泣いているペットがたくさんいるのだ。
ペットを飼っている身としてはなんとも悲しい。
なにか役に立てることないかと思ったけどこれならお願いしよう。
ピノコ、使ってない新しいエサ入れとかおもちゃあげてもいいよね?

早速、すぐに帰ってあげられるものをまとめた。
それから高島屋の本館にある伊東屋に行って材料を用意しメッセージカードを作って貼りつけた。
「どうか使ってください。みなさんはひとりではありません。心はひとつ、応援しています。困っているワンコが少しでも救われますように。」と書いた。
だって、自分がもらったときにメッセージが添えられてたら嬉しいから。
自分の心を伝えられるのはこんな方法しかないから。
最後に「世田谷のピノコより。」って書いて、ピノコの手形を押した。
ピンクのインクを使ったので、なんだか桜の花みたいだ。

「おとおちゃん、ぴのこもじしんにあったわんわんのおやくにたてたかな?」
うん、役に立てたと思うよ。
泣いてるワンワンが少しでも減るといいね。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月25日 (金)

東北関東大震災。20110325ー01

東京電力のお詫びCMが始まったね。
なんだか遅きに失した気もするけど、まぁやらないよりはいいでしょう。

今回の福島原発の災害は誰も悪いんじゃないよ。
それはみんなわかってる。
東電だって悪くはない。
想定を超えた災害だったのだ。

でも、その後の処置が悪い。
原発は国が主管なのか、東電が主管なのかよくわからない。
これは東電も悪い。
少なくとも、国民生活に支障が出ていることに関しては東電にも責任の一端はあるはずだ。
もちろん、国も悪い。
まぁ、もっとも民主党の枝野官房長官や蓮舫消費者担当大臣も、いつだかの事業仕分けで「いつ来るかわからない災害のために金なんか出せない」ってやってたからね。
責任の一端はあるんじゃないの?

それよりも問題なのは東電の顔が見えないことである。
取りあえず、企業の責任者である社長なりが出て来てお詫びするなり状況をきちんと説明するなりしなければならないと思う。
電力会社は間違いなく公益企業である。
公益企業の責任は重い。
なんたって平常時は食いっぱくれないのだから。
その点では役所と同じである。

とにもかくにも、安全第一で事態の収拾につとめてもらいたい。
日本を危機から救って欲しい。
心からそう思う。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

東北関東大震災。20110324ー01

高校野球が開幕した。
あの選手宣誓は素晴らしかったね。
感動したよ。

宣誓。
私たちは16年前、阪神大震災の年に生まれました。
いま、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地ではすべ ての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。
人は仲間に支えられ、大きな困難を乗りきることができると信じています。
私たちに今できること。
それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。
「がんばろう!日本」。
生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。

それにしても今の高校生は阪神大震災のあった年に生まれてるんだね。
もうそんなになるんだ。

それにしてもプロ野球は情けないな。
セリーグのことね。
自粛要請があって考えるモンじゃなくて自主的に判断するモンだろ?
逆に西日本でやったことのない球場を回るくらいの逆転の発想は出ないモンだろうか?

それよりもいつのまにか、シレっと相撲が始まっちゃってることがビックリ。
禊は済んでない気がするんだけどな。

この記事、あとで書き足すよ、たぶん。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

東北関東大震災。20110323-01

仕事からの帰り際に雨が降り出した。
最初は小雨だったのだが、だんだん本降りになってきた。

ひょっとして、この雨には放射能が含まれているのでは?と考えてしまう。
やべぇなぁ、ハゲちゃうよ。
最近風の冷たさをより直接頭皮で感じるようになって来たからなぁ。
ちょっと心配。

そんなことを考えてたら、チェルノブイリのことを思い出した。
当時も何日かあとに雨が降って、地元の子どもは大騒ぎになったんだよ。
雨に放射能が含まれてるって。
でもこれって、昔の人の発想だよなぁ。
でも25年前の子どもは本気でそう思ったのだ。
ちなみに今、ふた昔ほど…って書こうと思ったら20年前はもう高校生だったことに気づいてちょっとガッカリしちゃった。
チェルノブイリの事故は私はまだ小学生だったよ。

放射能自体はね、もちろん心配だよ。
ないほうがいいと思うのは当然のことだと思う。
でも、いらない不安を煽って心配をかけさせるのはどうかと思う。

私は理系の人間じゃないからわからないけど(かといって文系でもないが)、放射能ってのはもともと太陽光線にも含まれているんじゃないのかな?
地面からも出てくるよねぇ。
それにさ、ラドン温泉とかラジウム温泉てあるじゃないの。
あれってどうなの?
あと、温泉のお湯とか飲む人いるよね。
飲泉ってゆうのかな。
あんなもん確実に体内被曝しちゃうんじゃないかと思うんだけど。
だから、必要以上に騒ぐことはないんじゃないか、と思う。

私には子どもはいないけれど、我々は子育て世代だからね。
子どものためにできる限りのことをしたいと思うのは当然だよね。
それはわかる。
でも、影響がないものを変に意識しすぎておかしな風評被害を受けたりするのはやっぱりおかしいよね。

今日、帰り際にスーパーに寄ったら、埼玉県産のほうれん草だけが思いっきり売れ残っていて3割引になってたよ。
なんだかいたたまれなくなっちゃった。
だって、テレビで「埼玉県産のほうれん草は影響がないのに、一部でほうれん草に残留放射能が検出されたってだけで売れなくなってて、箱ごと返品されてくる」とかってやってたもん。
お店のお兄ちゃんに「これって風評で売れないから安いの?」って聞いちゃったよ。
お兄ちゃんは「時間が経っただけです」否定してたけど、葉っぱはしっかりしてるし変色もない。
だから、たぶんそうではないかと。
なので、「私にできること」ってことで、取りあえず5把ほど買って来た。
さすがにそれ以上買っても腐っちゃうので、それ以上は「私にはできないこと」だ。

明日から…。
えっと「おひたし」でしょ?
「ベーコンとしめじとバター炒め」でしょ?
「サーモンとホワイトソースでクリームパスタ」でしょ?
いやぁ、料理自慢の主夫の腕の見せ所ですな〜。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

東北関東大震災。20110322-01

高校時代の友人からこんなメールが来た。

震災後、「こんな時だからお笑いで元気を」なんて、ひとりよがりな考えを持つ原因が多い中、被災してさらに原発被害も残る福島県いわき市に、自らトラックを運転して物資を運んだ江頭2:50。
しかもそれを自慢気に語ることも全くしない。
こいつこそ男だね。
だからといって、江頭になりて〜とは思わないけど。

え?そうなの?
早速、調べてみるとこうゆうことらしい。

お笑い芸人の江頭2:50(45)が東日本大震災の支援活動を極秘で行っていたことが22日、わかった。所属事務所に よると、江頭は20日、援助物資を積んだ2トントラックを自走。11日に震度6弱の激震に見舞われ、福島第一原発からも約30キロ離れた福島県いわき市の 避難所を訪ね、被災者に援助物資を直接手渡した。
22日までに帰京した江頭は「個人的な活動」として事務所に報告しなかったが、現地で江頭を目撃した被災者がネット掲示板に投稿して極秘の慈善活動が発覚。事務所関係者は「こっそりやろうとしたら、あっさり見つかった。広まって本人がビックリしていた」と話している。(3月23日付、サンケイスポーツより)

ちなみに、何でエガちゃんってバレたかとゆうと、そのままの格好で普通にトラック運転してったから。
「あ。江頭。」って速攻でバレたらしい。
…そりゃそうだわな。

このメールを読んで正直「へぇ」と思ったけど、驚きはしなかった。
だって、エガちゃんってマジメなんだもん。
前に、どっかのイベント会場だったっけなぁ。
見たんだよ、エガちゃん。
たしかまだ「男同士」ってコンビを組んでた最初の頃だったよ。
スゴくおとなしい物静かな感じで、ものスゴく丁寧で物腰が低くてビックリしたんだよね。
え?この人ホントにエガちゃん?エガちゃんってホントはこうゆう人なんだ、って驚いたんだよね。

エガちゃんはサービス精神が強いんだと思う。
だから他の人が喜んでくれることをするのが嬉しいんだと思う。
他の人が幸せになってくれることが好きなんだと思う。
でも、不器用なんだと思う。
「困ってる人がいる。どうしたらいい?そうだよ、オレがもってっちゃえばいいじゃん!」ってことになるワケだ。
いろいろこねくり回して考えるくらいなら行動に移しちゃえと。

テレビでは暴れ回っているけれど、あれだって「どうやったらさらに笑ってくれて幸せになるか?」って考えてるんじゃないかな。
だからこそあんな暴走しちゃうんじゃないかと。
ついでに自分も伝説になっちゃえば楽しい、と。
だから、手段は選ばないワケだ。(笑)

キムタクにガチで剣道で勝っちゃったり。
これは「空気を読まない」って方が当てはまるんだろうけど。
だって、エガちゃんって鍋島藩のお膝元でもともと剣道が盛んでレベルの高い佐賀県で県内2位とかになったことあるんだよ。
ちょっとやそっとの腕自慢が勝てるワケないじゃん。

私はエガちゃんが前から好きだったけど、今回のことでさらに好きになったよ。
エガちゃんの足下にも及ばないけど、私も自分のできることを精一杯頑張ろうと思う。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

東北関東大震災。20110321-01

ホントに不思議なのだが、12月ごろからグズグズしていた鼻やら目やらくしゃみやらが地震と同時に治まっている。
もちろんカンペキではないのだが、飛躍的な改善が見られた、ぐらいの状況にはなっている。
なぜだか右の鼻の穴のみから鼻水が出てくるくらいだ。
花粉症はむしろこれからが本格的な流行時期だと思うのだが、それにしてもなんとも不思議なことだ。
ひょっとしたら、これも地震があって「自分も何かしなければ!」とゆう脳の臨戦態勢を感じ取って「花粉症になんかなってる場合じゃねー!」と体が反応したのかもしれない。
もしくは…やっぱり花粉症じゃない、とゆうことももちろん考えられる。
なのだが、その原因を調べるのはこれもやっぱりちょっと怖いので、今年も「気のせい気のせい」と済ませてしまうだろうな、と思う自分が確率90%である。
いや、95%かな?


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

東北関東大震災。20110320ー01

この時期に言語道断なバカヤローな記事を2件ほど。

第1に。
義援金詐欺が発生しているそうだ。
実在する団体や役所を名乗って寄付を募っているらしい。
本当に、どうしてこの時期にそんなことを考えつくのだ?
こうゆう言い方は好きではないのであまり言いたくないのだが、あえて言う。
頼むから死んじゃってくれ。
こんなことを思い浮かぶ時点で死んじゃってくれ。
もう、こんなヤツ、人として生きて行く資格がない。
とんでもないバカヤローだ。
皆さんもご注意を。

第2に。
昨日、書留が届いた。
都内からの書留なので被災地の影響はあまり受けていないと思うのだが…。
運悪く不在にしていたので再配達の申し込みをしようと思ってインターネットでアクセスしたのだが、「地震の影響で再配達の申し込みは受け付けていない」とのこと。
地震と再配達の受付カンケーねーじゃん、とも思うのだが事情があるのかも知れない。
再配達の受付ができないこともやむを得ない。
これ自体は仕方のないことだ。
問題は、それを示す手段を用いていないことだ。
不在通知が入っていたのだが、そこには何も書いていない。

110320_143901

ほらね。
なにも「詳しく書け」って行ってるワケじゃない。
やってないならマジックで線を一本引くくらいのことはできるじゃないか。
それってそんなに大変?
インターネットでの受付は見合わせてるって本社から通知は来ないの?
そんなワケないよね?
何とも心の感じられない対応だ。

郵便局から遠いから間に合わなかったんだって?
バーロー、オレんちは郵便局のすぐ近所だ!

郵便局って前からそうでね。
まだ公社だった時代に、料金受取人払いの手続きをしようと思って方法を郵便局に電話したんだよね。
そしたらここじゃないって言うワケ。
ほんじゃ、連絡先教えてくれって言ったら「わかんない」ってコクわけよ。
同じ建物の中だろうが!
周りに聞いてみたら郵便局でそうゆう経験をしてる人ってたくさんいるんだよね。

みんなさ、役所でも政府でもお偉方はダメだけど現場は頑張ってるってよく言うじゃん。
郵便局って現場も頑張ってないんだよね。
少なくともね、感じられないの、熱意とかやる気とか頑張りが。
24時間働いて頑張ってる人がいっぱいいることはわかるよ。
でも、現場の最前線がダメならこっちにはダメさしか伝わってこないのよ。
今、民営化されてもこれが顕著に現れてるでしょ?
さらに国に戻せとか言ってるじゃない。
この現場の人間をまた公務員に戻すの?
いやぁ、それはやめた方が…と正直思うよ。
…と、ハガキ一枚でここまでイチャモンつける人間がいるワケですから仕事はちゃんとしなきゃイカんよ、チミ。

郵便局に限ったことではないが、こうゆうときは仕事をおざなりにしてしまいがちである。
事態が事態だから言い訳が許されると思ってしまう。
でも実は違う。
こうゆうときこそ、非常事態だからこそ、きちんとしっかり仕事をしてほしい。
しなければならない。
それがプロなのである。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

東北関東大震災。20110319-01

「よう!」
昨日昼飯を食べに行こうかと思ったら声をかけられた。
誰かと思ったら、なんとビックリ、小学校からの大親友いあんだった。
なにしてんの?
「この近くで仕事してんだよ。昼飯行かないか?」
おうよ、行こうぜ。

実はいあんに会うのは久しぶりなのだ。
1年ぶりくらいかな?

昼飯を食べながらいろんな話をした。
そういえばさぁ、お父ちゃんの実家って水戸だったよね?
大丈夫だったの?
「建物は平気だったんだよ。こないだ建て直したばっかりだから。」
そりゃよかったな。
「でも、中身はめちゃくちゃ。いろんなモノが倒れてほぼ全損。」
うわ、マジかよ。
「しかも、オール電化にしちゃったから停電中なんもできなかったんだよ。」
ついてねーなぁ、それ。
「でも、強いなぁ、90歳と88歳。ケロッとしてるぜ。ありゃ戦争経験してるからだろうな。戦争経験者は強いよ。」
確かになぁ、わかる気がする。

昔は仲間内でよく旅行をしていた。
その中でも会津は定番で、湯ノ上温泉や大内宿にはよく行ったのだ。
「大丈夫かな?心配だな。」
ホントだよな。
「落ち着いたら旅行に行かないか?会津に。旅行に行くことが応援にもなるし、復興にもつながると思うんだ。」
そうだな、必ず行こうぜ。

昼休みの短い時間だったけどいろいろ話ができた。
「久しぶりに仲間に会うと元気が出るよ。」
そりゃオレだって一緒だよ。
お互いがんばろうな、といつもの通りガッチリと握手して、また近いうちに飲みに行こうな、って約束して別れた。
本当にお互いがんばろうな。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月18日 (金)

東北関東大震災。20110318-01

日本人とはなんと素晴らしい民族だろうか。
そしてなんと誇り高い民族だろうか。
被災地の情報を見るたびにそう思う。

これだけの激甚な災害に見舞われたにも関わらず、暴動や略奪が一切起こらないというのは世界的に見てもあまり例がないではないだろうか。
日本人の常識としては考えられないが、不穏行動が起こるのが世界的尺度としてはむしろ普通なのである。

被災された方は、「まず片付けをしなくちゃ」と整然と行動している。
こんなに冷静に行動できる日本人を見て海外のメディアは「日本人の素晴らしさ、真面目さ、勤勉さ」について報道し、その姿に驚くそうである。
驚くのにはワケがあるそうで、海外の多くの国は災害があると片付けなんかは政府とか行政とか、とにかく誰かがやってくれる、という考えが強いそうだ。
茫然自失、ということなのかもしれない。

先日のニュースで被災地の方が片付けながら「日本人がスゴいってことを見せてやるんだ!」と語りながら一生懸命作業をしていた。
なんだか、とても胸が熱くなる気がした。
心強く、なんだか嬉しい気がした。
愛国心とかゆうのはよくわからないし、ここでは云々はともかくとして、日本人の「意地」を見た様な気がした。
今、久しぶりに自分が日本人であることを嬉しく、誇りに思っている。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月17日 (木)

東北関東大震災。20110317-01

連日、被災地から続々と被災者の情報が入ってくる。
被害が特に大きかった南三陸町では3歳のお孫さんを抱いたまま亡くなっていた女性が発見されたそうだ。

津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市田老で14日、倒壊した家屋の中から祖母と孫で3歳の男の子の遺体が発見された。現地入りした記者は、その様子を見ていた。祖母は孫をしっかりと抱きしめたまま亡くなっており、最後まで孫を守り抜こうとしていた。
倒壊した家屋は津波に押し流され、元の場所から数百メートル離れた場所で見つかった。線路が上にあった。家族や親類らは午前中から、がれきの撤去を始めた という。ブルドーザーや手作業で柱などを一つ一つ取り除いていった。電動ノコギリを使って、流れついた街路樹なども切った。
2人が発見されたのは午後2時を過ぎてからだった。折り重なるように倒れており、祖母が孫を両手で抱きかかえていた。
その瞬間、撤去作業の様子を食い入るように見つめていた20代の男児の母親はその場に崩れ落ち、家族や親類らと抱き合って号泣し続けた。
母親は「おばあちゃんは私が仕事の時、いつも息子の面倒を見てくれていた。2人が一緒に見つかって本当に良かった」と涙をぬぐい「でもやっぱり死に顔は見られなかった。まだ生きていると信じている自分がいるから」と声を詰まらせた。
(3月15日毎日新聞)


もう、なんと切ないことか。
男の子のお母さんも言っているが、最後まで一緒にいたことがせめてもの救いだろう。

また、家族とはぐれてしまった男の子が、「かぞくをさがしています」というプラカードを提げて避難所を回っているそうだ。
回った避難所の掲示板に「あしたも11じにくるからまっててね」とメッセージを残して。
被災地では大変な戦いが毎日続いている。

すぐに具体的なことがなにもできないことが誠にもどかしいが、自分にできる「節電(ムダな電気を使わない)」「節油(不要不急の自動車利用はしない)」「節買(買いだめをしない)」に努めたいと思う。

実は、毎日のようにニュースを見ながら泣いている。
こんなにも自分は涙もろかったか、と思うくらいだ。
なんとも切なくもどかしい。

最後にこんな記事を見つけたので載せておく。

「早く逃げてください」−−。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、約1万人の安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が 跡形もなくなるなど壊滅した。多くの町職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に襲われるまで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女性職員がいた。
「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の県志津川高校で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。地震後も役場別館の防災対策庁舎(3階建て)に残り、無線放送を続けた。
難を逃れた町職員(33)によると、地震から約30分後、高さ10メートル以上の津波が町役場を襲った。助かったのは10人。庁舎屋上の無線用鉄塔にしがみついていた。その中に未希さんはいなかった。
遠藤さんは「(生き残った職員から)『未希さんが流されるのを見た』という話を聞いた。もうダメだと思う」とつぶやいた。
地震直後、遠藤さんの知人、芳賀タエ子さん(61)は「6メートル強の波があります。早く逃げてください」という未希さんの放送の声を聞きながら、携帯 電話だけを持ち、着の身着のままで車で避難所の志津川高校のある高台を目指した。停電で信号が動いておらず、周辺道路は渋滞していた。高台への道路を上が る時、振り向くと渋滞の列からクラクションが鳴り響き、その背後から津波が家屋などをなぎ倒しながら追いかけてくるのが見えた。
芳賀さんは懸命にアクセルを踏み、数十メートルの高さの高台に逃れた。車を降りて避難所の階段を上がった。遠藤さんもたまたま避難していた。
芳賀さんは遠藤さんの手を握って言った。「娘さんの声がずっと聞こえたよ」
高台から見下ろす街は濁流にのみ込まれていた。
(3月13日毎日新聞)

どう思われるだろうか?
役人なんだから、安全を守るのは当たり前、と思われるだろうか?
でも、それだけでは切なすぎる。
私は「当たり前」とは思わない。

これは、政府にも東京電力にも聞いて欲しい。
現場ではたくさんの人が大事なものを守るために必死で戦ったのだ。
その結果、命を失う人が多くいたのだ。

今も現場で命を張って戦っている人がたくさんいる。
具体的にどうせえ、こうせえとゆうワケではない。
ただ、こうゆう人たちがたくさんいるということを忘れないで欲しいのだ。
みんなが幸せになれるようにキチンとやるべきことをやって欲しい。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

東北関東大震災。20110316ー02

なんの冗談かと思った。
今度は静岡県で震度6強の地震である。
しかも、山梨県でも大きく揺れ、忍野村で震度5強、身延町で震度4である。

我が家は殿様(私の祖父)が山梨県の出身であることもあり、たくさんの親戚が住んでいる。
忍野村にはおじさん一家が住んでいるし、身延町(旧下部町)は殿様の実家があるのでこれも親戚が多く住んでいる。

先ほど忍野にメールをしたら無事だということなのでひと安心。
身延はわからないけど知らせがないから大丈夫だろう。
さっきテレビで見ていたら、身延町は地震発生時に停電したようである。
もう復旧したのかな?

静岡県で地震といえば、東海地震である。
しかも今回の地震は震度6強。
まぎれもない大地震である。
でも、今回の地震は東海地震とは関係ないんだそうな。
それはそれでよかったのかも知れない。
これから東海地震が活発化してこれからもどんどん地震が来るんじゃ目も当てられない。
一番よかったのは、これも東海地震でありかなりのガス抜きができた、ということなのだが、そうはうまく行かないらしい。

しかし…。
日本列島はどうなっちゃってるんだろうね。
人間の力の及ばないところで起こっていることであることに恐怖を感じざるを得ない。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110316ー01

正直、「やっぱな」って感じである。
なにがって福島原発のこと。
こんなこと予測が当たっても嬉しくない。

とうとう、人体に影響を与えるレベルの放射能が漏れ出した。
その量、実に400ミリシーベルト。
しかも、東京でも放射能が観測された。

500ミリシーベルトでリンパ球が減少するなど、人体に深刻な影響を与えるという。
「200ミリシーベルト以下では急性症状は起こさない」と説明があるものもあるが、その倍である。

いたずらに人々の不安をあおることも得策ではないことは当然だ。
しかし、今どのような状況で、これがどうゆうことかとことくらいはハッキリさせておいた方がいいと思う。
「福島原発の現在の状況は、日本の原発事故では過去最悪で、今まで経験したことのないことが起こっていること」、「世界的にも例のない、まさに世界的な原発事故がまさに今起こっていること」はきちんと認識しておかなければならない。
だって、今まで「屋内待機」なんて指示出たことないでしょうが。

一番の原因は原子炉が加熱して冷やせないことのようだ。
報道が正しければ。
もう、今のままでは原子炉は使用できないだろう。
ならば、もう原子炉の建物ごと冷やすくらいのことは考えた方がいいのではなかろうか。
例えば、消防ホースでジャンジャン水をかけるとか。
これこそ素人考えであり、効果があるのかはわからないけど。
しかも、400ミリシーベルトの放射能が漏れているワケだからそうカンタンには行かないだろうけどね。
何にしても困ったモノである。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月15日 (火)

東北関東大震災。20110315ー02

福島原発の事故。
今日はとうとう1機が水素爆発で建屋がぶっ飛んだ。
本当に大丈夫かな?

原発の仕組みが難しいのはよく知ってる。
スイッチ切ったからってヤカンみたいにすぐに静まらないのはわかってる。
そんなに素人が口を出すものでもないということも重々承知しているし、自分ができないことを他人がやっていることに対し文句は言わない主義だ。
しかし、今回はあえて言わせていただく。

お前ら、なにやってんだよ、一体。

やれどもやれども失敗ばかりじゃないか。
ある程度の予測を付けてやってるんだろうけど、こっちにはそれが伝わってこない。
それどころか、福島原発では過去に日本初の臨界事故まで起こしているのである。
このほかにも計3件もの原発事故が発生している。
一体何を考えてるんだろう。
ちゃんと解決の方法に向かって欲しい。
さもなくば、今後二度と日本においては原子力発電は認められなくなるだろう。
そのぐらいの悲壮感をもって事に当たっていただきたい。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110315ー01

変なニュースが入って来た。
「小海線運転見合わせ。原因:停電」。
あ、あれ?
小海線て電化されてたっけ?
確かディーゼルカーだったような…。

会社で係長(女性)にその話をしたら「信号が使えないからかしらね?」だって。
あ!
なるほど!
そうか!
まさに「策士、策に溺れる」だな。

そのことを現役の鉄道会社に勤める友だちにみんなにメールすると、
「すげー、係長!」
「なるほど、車両のことしか考えてなかったよ」
「信号もヤバいけど、閉塞区間を設ければ何とかなる。ヤバいのは踏切だね」
などと同様の反応のメールが帰って来た。
なんだかんだで、みんな「なぜディーゼルカーなのに停電が原因で止まるんだろうか?」と思ってたらしい。
みんな策士だったようである。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

東北関東大震災。20110314ー02

今日は計画停電を行う予定だったので、東京の鉄道もかなりの制限を持っての運転が計画されていた。
案の定東京は大混乱。

朝、うちの職場にもなかなか社員が集まらなかった。
でも、結局計画停電は第5グループで少し行われたようだが詳細はよくわからなかった。

さてさて、鉄道。
一番アツかったのが、小田急電鉄。
終日にわたり、新宿〜経堂のみの運転。
小田急は電力のかなりの部分を東京電力に頼っているからだろうね。
それから西武電鉄も池袋線が池袋〜練馬高野台、新宿線が西武新宿〜鷺ノ宮、その他豊島線の運転だった。
西武も東京電力に頼ってんのかな?

そんな中、鉄道員の友人の皆様から「うおー!いくら乗っても職場に着かねーよー」のメールの大合唱。
新幹線の運転士である半ちゃんは、京王線で通勤するのだが調布から先が動いていないために大変苦労して調布までたどり着き、そこから大井の車両基地を目指したらしい。
「乗務員が着かないのに新幹線は平常運転。新幹線てエラいわ♪」だって。
確かに。
そんで、やっと乗務できた半ちゃん。
新大阪での休憩中にメール。
「私の持った新幹線も平常通り新大阪に着きましたが、とうとう乗務員を確保できなくなり、運休が発生しております。」
そうだよね、みんな大変だぁ。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110314ー01

明日(もう今日だけど)は計画停電が実施される。
どうなるかわからないけれど、なるようになるでしょうし、なるようにしかならないでしょう。
時間によっては明かりが必要になると思うので、皆様も備えを。

計画停電の予定が出たと、ニュースでやってる。
東京23区は入ってないって情報だったから安心してたのに東京23区も入っているらしい。
なんですとぉーーー!!
情報は東電のHPに載っているらしいのだが、こんなニュースで言っちゃったらアクセス集中で見られないだろう…と思ってたら案の定エラー表示。

ちなみにさっきから、鉄道関係の友だちが「電車はどうすんだよぉ〜」というメールを多数送って来ている。
確かに鉄道は大変だ…。

そんなこと言ってたらけっこうな数の電車が止まるらしい。
世田谷に通じる東急線、小田急線、京王線もかなりの減数らしい。
京王はかなりハッキリ書いていて、全線通常の5割、しかも一部の時間は調布から先は完全運休。
西武なんかもハッキリ書いてあるな。
動くのは都内の一部区間のみだって。
うちもなぜか西武沿線から通ってるのがいるんだなぁ。

明日は仕事以前に人が集まらんぞ、こりゃ。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月13日 (日)

東北関東大震災。20110313ー06

明日から東京では計画的な停電、いわゆる「輪番停電」が始まるらしい。
まぁ、仕方ないよな。
被災地の人のことを考えればこんなことで文句は言っていられない。
みんなで協力しようではないか。
東京の人間でも被災地の役に立てる方法のひとつだと思うから。
…この記事をよく読みに来てくれているシュウさんは電気屋さんだからこんなこと言ったら怒られちゃうけど。

電気といえば、富士川を境に東日本が50Hz、西日本が60Hzと異なることはよく知られている。
これは東京には50Hzのドイツ製の発電機が、関西では60Hzのアメリカ製の発電機が導入されたことが原因だが、こんなにハッキリ分かれている国は珍しいという。

さっきテレビで見ていて気がついたのだが、東日本には北海道電力と東北電力と東京電力しかないのだ。
つまり50Hzの電気を作っているのはこの3社しかないのだ。
そのため、西日本から電気をもらうこともできない。
今回は東北電力と東京電力の発電所がダメージを受けた。
それを飛び越して北海道から電気をもらうことは無理だろう。

周波数が統一されていれば良かったのかも知れないけど難しいよね。
一般的には周波数は高い方がいいと言われている。
わかりやすく言えば、東日本の洗濯機が50回回る間に西日本の洗濯機は60回回るってことだ。
だから60Hzの方がいいのかもしれない。
でもそうなったら、東京の電化製品全部変えなきゃいけないよね。
どっちも使えるヘルツフリーだったら問題はないんだろうけど。
電車も走れなくなっちゃうし。
でも、統一を図る必然性について議論が起こるかも知れないね。

あ、そうだ。
シュウさん、間違いがありましたら訂正しといてください。
よろしくです。(^皿^)


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110313-05

今回、よくわかったのは、「ネットは強い」ということ。
テレビの場合は、電波が届き、それを受信し、さらに見ることのできるチューナーと受像機がなければ見られない。
しかし、ネットの場合、最近ではWi-Fiという技術があるように、ポケットWi-Fiなら電波が、そう出なければLANケーブルがつながっていてパソコンがあれば見られる。

今回は、NHKのニュースもニコニコ動画で配信したそうだ。
そして、ツイッターやフェイズブックなんかも大活躍だったらしい。
確かに行政からのお知らせでツイッターを使うのはいいかも知れない。
最新の伝えたいことをピンポイントで伝えられる。

ネットはさらに見直されるだろうなぁ。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110313-04

津波というのは、本当に怖い。
今まで災害の中で一番怖いのは地震だと思っていた。
そして、それに付随する火災だと思っていた。

津波は火災とは比べ物にならないくらい恐ろしい。
火事は水で消せるが、津波は火で消せない。

津波はクルマ並みのスピードで迫ってくる。
実際クルマで逃げた人でも多くの人が津波に飲み込まれている。

火事は燃え残りがある。
津波はすべてを破壊し尽くす。
消防署も破壊するから救助ができない。
復興をさせず、人の望みも奪ってゆく。
観測機器も破壊するから何が起こったか把握できない。
今後の対策をしようとする人の望みも奪ってゆく。

火事では感染症は起こらない。
津波は感染症が発生する可能性がある。

津波は襲ってくるのもあっと言う間だが、その後海に戻って行く。
その勢いがまた半端じゃない。
すべてを浚って海に飲み込んで行く。
人が飲み込まれたらそのまま海に引きずり込まれる。

最強最悪の災害は津波だ。
今回、それがよくわかった。
本当に怖い。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110313ー03

時間が経つにつれ、ニュースでの甚大な被害のショッキングな映像が増えてくる。
最近では一般人でもハイビジョンカメラや3CCDカメラなんてゆうのを持ってたりするから「視聴者映像」と書かれていても、プロが録ったものと遜色のないものが録れていたりする。
ちょっと驚きだ。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110313-02

大津波警報が発令されて、10メートルの予想がなされていた。
結果として地震の揺れよりも、津波で甚大な被害が発生した。

でも、ちょっと待てよ。
例えば、岩手県の田老って10メートルの巨大な防波堤があったはず。
しかも2.5キロあったはず。
これを回り込んで津波が襲ったとは考えられない。

そもそも三陸は度重なる津波の被害を教訓として、津波対策には万全を期していたはず。
津波はこの大堤防すら乗り越えたのだろう。
「やっぱり堤防が低すぎた」と誰も悪者にはできない。
地震が大きすぎて想定できないことが起きたのだ。

しかし、今回の地震はどれも、少なく見積もり過ぎなんじゃないだろうか。
本当は一体どれだけの津波が襲ったのだろうか。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110313-01

テレビから続々と被災状況が入ってくる。
「盛地区」とか「綾里地区」とか「田老地区」とか聞こえてくる。
私も、三陸の鉄道の路線図でしか知らない地名だ。
やはりリアス式海岸だから被害が大きいのだろう。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

東北関東大震災。20110312-03

昨日は帰ってこられなかったため、会社に泊まって来た女房。
新宿まではなんとか着いたのだが、山手線が再び泊まってしまい足止めを食らってしまった。

そんなワケで不本意ではあったが、さっき、女房を迎えにクルマで新宿まで行ったのだが、土曜日の新宿とは思えないほど人がいなかった。
それに土曜日にも関わらず、シャッターの降りている店が多い。
丸井なんかデパートなのにみんな閉まっていた。

女房も「お昼を食べようとお店を探したんだけど、みんな閉まってる。食材が届かないからみたい」だって。
そういえばコンビニも今日になっても棚ガラガラだったもんな。
直接的な原因ではなく、間接的な原因が実は根深いものなのかも知れない。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110312-02

福島にある福島第一原子力発電所で放射能漏れがあって、住民が被曝したそうだ。
原発の評価はともかく、今回の事故は発電所や電力会社が悪いワケではない。
きちんと情報を公開して解決に当たるべきだろう。

ニュースでは、「被曝した人は元気である」ってやってる。
でも、放射能の怖いところは細胞の染色体を破壊して新しい細胞を作り出せなくなることである。
細胞というのは毎日入れ替わっているワケだが、新しい細胞が作り出せなくなればいつか生命活動が維持できなくなる。
1999年に発生した茨城の臨界事故でも同じ事があったはずだ。

とにかくきちんと調べて、きちんとした対応をして欲しい。
私の友人はなぜか福島出身の人間が非常に多い。
大変心配だ。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東北関東大震災。20110312-01

昨日は寝た時間は遅かった。
女房は結局帰って来られず、会社に泊まっている。
遅かったのだが、こうゆうときはなぜか早く目が覚めるものだ。
虫の知らせかもしれない。
2時間くらいで目が覚めた。

一応メールをチェックしてみると信じられない文字が。
「長野県北部で震度6」。
え?
長野県?
なんで?
なんと震度6クラスの地震が3回も起こったというではないか。

なんで信じられないかというと、女房の実家が長野市にあるのだ。
長野市は長野県の北部だ。
いまはおばあちゃんが一人で住んでいる。

朝も早かったのだが、おばあちゃんに電話したらつながっておばあちゃんが出た。
大きく揺れたのだが、長野市内は震度6ではなかったようだ。
よかった、よかった。

もう冗談のようだ。
カンベンして欲しい、マジで。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月11日 (金)

東北関東大震災。20110311ー01

今日、大変なことが起こった。

それよりも、私自身大変な一日だった。

今日は女房のおじいちゃんの祥月命日。
あとで、おばあちゃんに電話してあげなきゃなぁ、と思っていた。

そしたら、起き抜けに首のスジを違えてしまい、首がほとんど動かなくなった。
どうにもならないので、午前中少し仕事を抜けていつもの接骨院へ。
今日は珍しく大先生がいて「あんまり痛かったら夕方も来いよ」と声をかけてくれた。
すぐにあんまり痛くなったので、仕事が終わってからもう一回行こうかと思っていた。

それから、うまくいけば4月から他の職場に異動できるかもしれない、と言われていた。
今の仕事はハッキリ言って合わないのだ。
なんで営業しか取り柄のない人間を経理に回すのだ。
どうにかならんか?と上司に相談していて、あっちも「くうみんさんは営業が一番だよね」って言ってたので、もう異動できる気分でいっぱいだったのだ。
…だが、「ごめん、なし」ってことになり、何とも暗澹とした気分に。

そしたら、午後。
地震である。
最初はそんなでもなかったのに、だんだん揺れが大きくなって来た。
遠くで大きな地震があった場合は、揺れは船のように大きくゆっくり揺れる。
ところがこの揺れは違う。
揺れは大きいが縦揺れや細かい動きも混ざる。
ひょっとして、これって震源が近い?
ヤバいんじゃないの?
いや、これヤバいよ、揺れ方がおかしい!!
以前に防災関係の仕事をしていたことがあったので、すぐにピンと来た。

しかも揺れ続ける。
いったい何十秒揺れるんだ?
阪神大震災だって揺れた時間は15秒だ。
この地震はその長さとは比べ物にならない。

うちの会社はボロい。
でも崩れることはなく、でもガラスはかなり割れた。
モノは落ちて来たけど、けが人はいなかった。
取りあえず、会社は一応無事。

すぐにテレビをつけたら、東北で震度7。
震度7ぁ?
しかも東北?
これだけ震源が遠くてあの揺れじゃただの地震じゃねーぞ。

東京も震度5弱らしいけど、ありゃ5弱ってことはないよ。
だって5弱なら2回くらい経験あるもん。
全然揺れの質が違ったよ。

今も、信じられないような被害状況が次々と伝わって来る。
もう、言葉にならない。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

今日は3月10日。

朝、出がけに女房に言われた。
「今日は親子丼が食べたい。」
ヘイヘイ。
材料はみんな揃ってるからね。

「食べたい」と言うのは女房の仕事。
作るのは私の仕事。
それで、「毎日の献立は私が考えてるからね」と来たモンだ。
たまったもんじゃない。

帰りぎわ。
今日は親子丼か。
なんだか野菜が足りないな。
そう言えば今日は3月10日だなぁ。
3月10日…そういえば水戸市の郵便番号は「310」なんだよな。
水戸が実家の親友のいあんがよく言ってたっけ。

水戸といえば納豆か。
じゃあ、納豆ドレッシングでも作って、温野菜のサラダにかけて食べるかな。
これで野菜も繊維質もバッチリ。
納豆ドレッシングは基本的に納豆を刻んで、油、酢、ごま、などをベースにいろいろと混ぜて作る。
我ながら美味しい。
納豆はうまいなぁ。

これで、今夜も栄養のバランスはOK。
私ってばエラい主夫だなぁ。
これで栄養が良過ぎなければいいんだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 9日 (水)

くさや上等!

昨日の仕事中、課長がみんなに何か聞いて回っている。
何かと思ったら「くさや、好き?」だって。
私はかなり好きなので、「うん、好き」って正直に答えたら、向こうさんも「え?ホント?」って。
何でも、明日もらえる予定があるんだけど、自分が食べられないからどうしようかと思っていたらしい。
でも、私はくさやは好きだけど、いつもは瓶詰めの焼いてあるくさやしか食べたことがない。
つまり、焼いたことはないのだ。
まさか、生のくさやじゃないですよね?
そしたら「あーよかったよかった」って言葉濁しやんの。

翌日。
つまり、今日。
「くうみんさん、はいお待ち」って袋をくれた。
…でか。
一体どれだけ入っているのかと思ったら、見事なくさやの干物が5匹。
しかも、トビウオでもムロアジでもないかなり大きな魚だ。
まあ、立派。

しかし、どう焼くかなぁ。
一応ネットで「臭くないくさやの焼き方」って調べたんだけど、そんなモノはなかった。
やっぱ臭いのか。
まぁ、私はあんまりくさやは臭いと思わないし、(いや、もちろん臭いよ)近所にニオイが出て通報でもされたら困るけどね。
うちの中がに臭う分にはいいかなぁ、と。

女房に「くさやもらったぜ。お前さん帰って来てから焼くからな」って送ったら、「なに?ウ○コの巻き添え?」だと。
ハッキリ言う。
うん。
まあ、女房もこういった食べ物には文句を言わない人だから大丈夫だろ。

帰って、さっそくガスレンジで、取りあえず2枚焼いてみた。
…………う。
さすがに焼くと臭うなぁ。
たまらず、女房が窓を開けた。
さらに玄関まで。
いや、玄関はマズいんじゃねーか?
「こっち開けないと風が通らないでしょうが!!」
まあ、確かにそうなんだけどな。
じゃあ、換気扇とかで空気を追い出すとか…。
「大きい声出さないで!玄関から聞こえてうちがくさや焼いてるってバレるでしょ!!」
…もはや、ヒミツの儀式じみて来たな。

ま、でも、無事に焼き上がりまして。
美味しくいただきました。
瓶詰めのくさやと違って非常に瑞々しいのです。
こんなに美味しいくさやは初めて食べましたが、焼く苦労と天秤にかけたら微妙なところです。

「くさやってさ、美味しいけどこの手間を考えると、そこまでして食べるほど美味しいモンじゃないよね」と女房。
オマエ、身もふたもないことを言うなよな。
…さて、あと3枚どうするかな。


(追記)
焼くときにどこかにくさやの汁でもこぼしたらしく、ガスレンジが激臭です。
掃除しなきゃ。


(追記2)
あれから24時間。
トイレに行ったら、パンチのあるニオイの非常にスペクタクルなウ○コが出ました。
くさや、恐るべしです。
さすが、生は違います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

ビタCアイスバー。

昼に寄ったセブンイレブンで面白いモノを発見。 「ビタCアイスバー栄養ドリンク味」。
1299685610129.jpg
いやぁ、栄養ドリンクがひとつの独立した味とは知らなんだ。
袋のサイドの模様がなんとなくオロナミンCテイスト。
1299685611440.jpg
そういえばビタCゴールドってのもあったな。
清原和博がCMやってたヤツ。

でもこの商品、オロナミンCの大塚製薬でもビタCゴールドの常磐薬品でもなく、ガリガリ君でおなじみの赤城乳業から発売されています。
味は確かに栄養ドリンク味だったけどね。

早速女房に写真を送ったら「うまそうじゃねいかい。」だって。
いや、うちの女房ちょっと変わっててね。(←ちょっとじゃねーや、だいぶか。)
こうゆうドリンクが大好きなのだ。

みんなで山登りして喉渇いたからなんか飲もうかって時に、
「オレ、ポカリ。」(←私)
「じゃあ、お茶で。」(←弟)
「あたし、オロナミンC。」(←女房)
なぜこの場でオロナミンC?

コカコーラの自販機で買い物するときも、私は爽健美茶だけど、女房はリアルゴールド…。
みんなこうなのか?
んなわきゃないわな。

ちなみにコレね。
美味しいかどうかは微妙…。
マズくはないけど。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

とおちゃんにも少しは夢を見せてくれよ〜。

人間にも好きな行為と嫌いな行為がある。
江頭2:50なんか服を着るのが嫌いらしい。
エガちゃんの場合はネタ半分としても、服を着るのが嫌いな人というのはいて、寝るときはナチュラル、という人もけっこういるらしい。

人間でこうなんだから、イヌなんかなおさらである。
うちのピノコは洋服が大っ嫌い。
以前に、レインコートぐらいあってもいいかな?と思って試着させてもらったことがあったのだが、そのときも「いやちゃん!おようふくきらいちゃん!」とお店で大暴れしたのだ。
それ以来、ピノコに洋服を着させるのは諦めていた。

もっとも、私も女房もイヌに洋服を着させるのはナンセンスだと思ってはいたのだが、なんせピノコはポメラニアンだから毛が長く、比較的よく抜ける。
抜け毛を飛び散らせない工夫として服を着させるのはひとつの方法だ、とは考えていた。
友だちの車に乗せてもらうときなんかけっこう気を使うのだ。

それにピノコとて真っ黒だけど、女の子。
カワイイ服のひとつでも着て欲しい、という思いは私の中にもあった。

昨日、横浜の大倉山にある「トレッサ横浜」に行って来た。
ここは交通の便が半端じゃなく悪いのだが、その分駐車場が無料なので比較的よく来る。
そこにある「ペットパラダイス」というペットグッズのお店に寄った。
お姉さんが「試着してくださいね〜」と声をかけてくれるのだが、なんせどっかの誰かさんは服嫌い。
最初からピノコは範囲外、と思っていたのだがなぜかこの日に限って、「着させてみようかな?」と興味が働いた。

そこでいろいろと着させてみたのだが、なぜだか今日は非常におとなしい。
アンタ、今日はいい子だね。
あ、そうか、試着台が高いからおとなしいのかも。
そう思い、服を着せたまま下におろしてみたのだが、これまた服を嫌うことなくいい子にしている。

お!
これはひょっとしてホントにピノコもお姉さんになったのかな?
そうだ!
ちょうど来月はババちゃん(女房の母親)の命日で法事があるから、お洋服着てお墓参りに行こう!とカワイイ服を買ってしまいました。

そんで帰宅しまして。
練習、練習、と早速服を着させてみた。

おお!カワイイじゃん!
1299684853651.jpg
カワイイ!!カワイイ!!!
1299684852917.jpg
やっぱりカワイイ!!!!

久しぶりにとおちゃんはピノコが女の子らしいところを見たよ〜。

…しかし。
そう思ったのもつかの間、早くも洋服がイヤになって来たようで暴れ始めました。
「このりぼんがなんだかきになるちゃん!がじがじしちゃうちゃん!!」
1299684850067.jpg
あ〜。
1299684854250.jpg
「きらいちゃん!おようふくいやちゃん!!ぬいじゃうちゃん!!!」
なんでそうなるのだ?
1299684852036.jpg
取りあえず休憩ね。
一瞬ちゃんと洋服を着ているように見えますが、前足がしっかり抜けています。
1299684855085.jpg
しまいにゃ、器用に両手を袖から抜いて、洋服を首から抜こうと思ったら抜けなくて顔に被ってしまいこれまた大暴れ。
なんで最後の写真だけピンボケしてるのかというと、答えはカンタン。
暴れ回ってるから。

最後にはきちんと脱ぐところまで完璧にできた。
洋服を着てからここまでの所要時間は6分。
…つかの間の夢だったなぁ。

でもね、でも、慣れれば着れるようになると思うんです。
だから練習を…。
「いやちゃん!おようふくきらいちゃん!」
…わかったよ。
でも練習はするからね。
これを着てれば少なくても「ハンサムね〜」とか言われることはないから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

HIROSUE a gogo!

今年は松本清張生誕100年ということで、今週は映画「ゼロの商店」…ちゃうちゃう、「ゼロの焦点」、来週はドラマスペシャル「砂の器」が放送されます。
「ゼロの商店」じゃ店つぶれてまうがな。

先ほどまで、「ゼロの焦点」が放送されてました。
2年程前に放映された映画なのですが、実は私、今回の映画は未見です。
題材が戦時中の娼婦(いわゆる「パンパン」)が謎解きの伏線にあるものなので、どこまで映画やテレビで表現できるものなのかと思っていましたが、思ったよりよくできてました。

今回の映画の主役は広末涼子なのですが…。
私、やっぱり広末涼子好きなんですわ。
たぶん、顔が好みなのではないかと。
なんとなく昔好きだった子に似ている気がするんですよね。
頭の中で美化し過ぎかも知れないですが。

ちなみに、現在の京王電鉄のイメージキャラクターが広末涼子なんですよ。
今のポスターはこちら。

1299422971790.jpg

ヒロスエ、カワイ過ぎんだろ!
マジでポスター剥がしてこようかと思ったわい。
この歳でそんなことで捕まりたくないからやめたけどよ。
京王に勤めてる友だちに手回して確保してもらおうかしら?
…不要な権力を使うのはやめましょう。
みんなに嫌われますよ。

ヒロスエって子ども作って、離婚して、再婚して、子ども作ってとかいろいろある人だけどやっぱり好きなモンは好きなんだモン。
どっかの奥さんとは大違い。

それにしても冷静に考えたら、広末涼子をイメージキャラクターに使うってスゴいことよね。
京王って案外お金持ちなのね。

ちなみに一緒に貼ってあったポスターがこちら。

1299422972415.jpg

「こんなところが、京王らしさ。」
あー、これね。
友だちの半ちゃんが見学会に行ったヤツ。
こんなりリッパな地下線ができてるのね。
ま、どんな地下化よりも高架の方がメンテナンスはしやすいし、事故対応も早くできるし、いいことが多いんですが東京では地下化するしかないケースもたくさんあるからね。
何にしても完成が楽しみです。

それにしてもヒロスエは可愛いなぁ。
どうしよ。
「どうしょもしねーよ!早く寝ろ!」とはどっかの奥さん。
やっぱり大違い…なんでもありません、おとなしく寝ます。
それにしても最近広末涼子の記事が多いような気がするのは気のせいかしら?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

東京メトロと都営地下鉄の共通化。

ひと月ほど前のことですが、東京メトロと都営地下鉄の経営の統合を見送ったというニュースがありました。
統合はできないけど、サービスの向上は図ると。

 東京地下鉄(東京メトロ)と都営地下鉄の経営統合を協議してきた国土交通省と東京都などは、統合についての結論を見送り、乗り継ぎの際の利便化など、サービス改善を優先的に進める方針を固めた。
 今週中にも協議会を開催して正式合意する。都が「サービス改善の前提として必要」としてきた経営統合だが、都営地下鉄が多額の債務を抱えていることなど課題も多く、今後、さらに議論を進める。

 東京メトロ(9路線、1日の輸送人員630万人)と都営地下鉄(4路線、同230万人)の経営統合は、都側が「利用者の利便性向上」を理由に提案。東京メトロ半蔵門線と都営新宿線の九段下駅の両ホームが、壁を挟んで隣り合っている例を挙げ、「壁のせいで乗り換え客が迂回(うかい)しなければならない。経営を一元化すれば、壁がなくなり便利になる」と主張した。

201102010774581l

(2月1日付読売新聞)

確かに、今のままでは経営の統合は難しいだろうね。
東京メトロと比べると都営地下鉄は運賃が高い!…と東京の人間は思うんだけど、全国的に見ると決して高くはないのよね。
だいたい地下鉄の初乗り運賃は200円でしょ?
都営地下鉄は170円だもんね。

それにしても、今回の取り組み。
例えば九段下の壁を取っ払うなんてのはいいことなんだけど、それよりも乗り換えたときの運賃の割高感をなんとかせえよ、と皆さん思われているのではないでしょうか?
そこまで行かなくても、せめて蔵前駅と本郷三丁目駅の「都営同士なのに地上乗り換えってのをどうにかせえ!」って思っている方も多いのではないでしょうか?
これって、統合以前に都営内でなんとかする話なんだけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 4日 (金)

109系ですって。

そういえば、昨日渋谷から帰ってくるときに、駅前のスクランブル交差点から駅の壁にかかっていた広告を写真に撮りました。
1299422973001.jpg
「109系ケータイ」。

109系?
そんな車両はないぞ、確か。
209系ってのはあるけどね。
なにが言いたいかってゆうと、たぶんコレを見た鉄ちゃんたちは同じツッコミをしてるんじゃないかとゆうこと。
いつものことですが、そんなに深い意味はないです。

ちなみに、調べてみたらやっぱりJRには109系ってのはないそうです。
国鉄時代はどうだったかって?
そんなの知らないよ。
国鉄なんてわかんない。
だって私ってヤングだもん!
…「ヤング」って言ってる時点でヤングじゃねぇ。

このスクランブル交差点まで来たら、盛岡出身の後輩のりょうちゃんが言いました。
「オレ、この場所が一番東京を感じます。」
そうかね?
東京の人間はあんまり意識しないけど…。
盛岡にはこうゆうとこないの?
「あるワケないじゃないですか!」
あ、そうなの?
だってオレ盛岡行ったことないんだもん。
「オレ、絶対に盛岡には帰りません!」
そ、そう?
ここでそこまでの決意をする?
それよりも、取りあえず自宅まで帰る電車があるかどうか心配した方がいいよ。
引き止めたのは私だけど。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月 3日 (木)

寂しいけれど楽しいひととき。

今日は今月いっぱいで退職して新しい夢に挑戦するれいちゃんの送別会でした。
久しぶりの仲間ばかりが集まって、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
みんなも喜んでくれたしね。
幹事としてもやりがいがあるってモンです。

1軒目から2軒目へ。
実は以前にれいちゃんが連れて行ってくれたビアパブがあったのですが、そこがけっこう気に入っていたのです。
しかしそのときは(いつもか)ベロンベロンだったので店の場所を覚えておらず連れてってくれってお願いしといたのです。
今日は、みんなでゾロゾロ行くのでにぎやかです。

確か、あの店ってメスシリンダーみたいなのでビール飲んでたよね?
「そんな店ってないと思いますよ〜。」とみんな否定的。
そんなことないよね?れいちゃん?
「いや、メスシリンダーでは飲んでないんじゃない?」とれいちゃんにまで否定されちゃいました。
いや、ある。
泥酔してても私の記憶は正しい、そう思いながらお店を移動しました。

2軒目のお店は「HUB」というお店。
「なんだぁ、HUBですか?ここすげー有名ですよ。お店もいっぱいあるし。渋谷にも何店舗かあるはずですよ。」ってみんなに言われちゃいました。
あー、悪かったですね、情報に疎くて。
6人で行ったので運悪く満席だったのですが、同じ「HUB」の違う店に移動して無事に座ることができました。

そこで注文をしたのですが…。
そこにはメスシリンダーに入った1リットルビールとゆうのがあるではありませんか!
ほれ見ろ!!
オレが正しかったじゃないか!
どうだ!
「へへぇ、参りました、お奉行さま〜。」とみんなをひれ伏せさせました。
へっへっへ、どうだい!

気を良くした私は、1軒目でかなり飲んでおり、お腹もかなり膨れている(お腹のカッコも膨れてるけどな)にも関わらずその1リットルビールを注文してしまいました。
今から考えりゃ、あることだけがわかれば注文しなくても良かったんだけどね。
もちろん飲み干しましたよ。
それどころか、そのあとも飲み続けました。
さすがにメスシリンダーじゃなかったけど。

なんというかな、最大の愚かさは若さですね。
いや、アンタ若くないから。
アンタの場合はバカさだろ。
そしてこの愚かさを愚かさと気づくのは翌朝だったりします。
ひでぶ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

さらば、京王6000系。

先日、久しぶりに友人のconductor氏からメールが来ました。
「今日は病院に行ったので、多摩動物公園から京王線に乗りました。
6000系でした。
馴染みの車両だったので廃車は残念ですね…。
小田急5200系も知らないうちに廃車になってたし…。
しかし、平日に関わらず、マニアはどこにでもいるんですねぇ…。」
1299422971174.jpg

今日は所用があって、京王線に乗りました。
そしたら駅にポスターが。
それは、コレのことですね?
1299422969577.jpg

京王の6000系と言えば私の世代ではエース級の車両でした。
その前にデビューしていた5000系がそれ以前の車両と比べてとんでもない素晴らしい性能を誇っていたので、その影に隠れがちですが、なんたって私の記憶は6000系です。
当時は最新車両だったので特急運用で使用されていたのはもちろんのこと、都営新宿線に乗り入れられるのもこの車両だけでした。
まさにエースですよ。

でもこの車両、実は正面窓が高運転台っぽくてよく見るとダサかったりするのですが、塗装の効果なのかダサく見えないんですよね。
結局ダサいのかダサくないのかとゆうとダサくないのですが、デザイン的にもまだまだイケるのに廃車は残念ですね。

6000系は1972年のデビューだそうです。
1974年生まれの我々もいい加減ポンコツなんですかね?
そんな風にconductor氏には返信メールを送っときました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

歯が入りました。

今日から3月。
もう今年が2ヶ月終わったんですね?
いつの間に終わったんですか?
あったのかなかったのかわかんないくらいあっとゆう間に過ぎちゃいましたよ。

さて、「壊疽性歯髄炎」とゆう名前だけ聞くとものすごい病名で歯医者に通っている私。
今は歯が1本ない状態ですが、やっとこさ歯が入りました。
内側の見えない部分は金属でできていて、外側の見える部分はセラミックでできてます。
へぇ、よくできてますね。
さすがは11万円。

そんで、歯を嵌めたのですが、微調整をしていないので当然シックリとは来ません。
そこで先生が、「じゃあ調整します。実は私、歯科技工士の資格も持ってるんです」って。
て、手広いっすね。
独り占めじゃないですか。

で、調整後、ハンマーみたいなものでガンガン叩き込むんですね。
これが見事で、歯茎の根元もぴったり合っていて全く隙間がないんですよ。
さすがは技工士。
色もみごとにピッタリで、言われなきゃセラミックの歯とはわかりません。
私も忘れそうです。
「ちょっと違和感があるかもしれませんがじきに馴染みますから」と言われたんですが、1時間ぐらいしたら全く違和感は無くなりました。
感心です。
さすが技工士。

「これからは歯は横に磨かずに縦に磨いてくださいね。歯茎が削れますよ。」
あ、バレてますか?
「それからね、デンタルリンスがオススメですよ。液体歯磨きね。」
液体歯磨きね…。
実は使ってるんですけどなんだかニガテなんですよね。
「私のオススメはリステリンです。」
私が使ってるのはまさにリステリンです。
あれって辛いじゃないですか。
アルコールのニオイが強いし。
そう言う前に先生が「もし辛かったら3倍くらいに薄めて使ってもらっても問題ありません。朝が違いますよ。」って。
あれ?もしかして読まれたかしら?

まあ、今のところは順調です。
自分の歯のようですが、人工物を埋め込むのは初めてなので、何となく淋しい気がしますねぇ。
そのうち慣れる、っていうか忘れちゃうんでしょうけど。

しかし、11万円の出費はやっぱり痛いなぁ…。
健康はお金には代えられませんけどね。
人生、いつお金が必要になるかわかりません。
最低限の蓄えは必要だなぁ、と痛感させられました。
しばらくは飲みに行く回数も減りそうです。
歯のためにはそれがいいって。
それはわかってるんですけど、そう言わないでくださいってば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »