« 東北関東大震災。20110312-03 | トップページ | 東北関東大震災。20110313-02 »

2011年3月13日 (日)

東北関東大震災。20110313-01

テレビから続々と被災状況が入ってくる。
「盛地区」とか「綾里地区」とか「田老地区」とか聞こえてくる。
私も、三陸の鉄道の路線図でしか知らない地名だ。
やはりリアス式海岸だから被害が大きいのだろう。


今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方に心からご冥福をお祈りいたします。

|

« 東北関東大震災。20110312-03 | トップページ | 東北関東大震災。20110313-02 »

コメント

いや、くうみんさん。
ご無事で何よりです。
私も震度5って経験あると思うのですが、今回の揺れは異質だったと感じています。
私の父も同じ意見でした。
今日は家族は自宅に待機させ、私1人で買い物等に出かけたのですが、ガソリン品切れ、スーパーにパンや麺類などがまったく無いといった惨状。
世の中はやや混乱気味のようです。
明日から新しい週が始まりますが、どうなるかまったく予想がつきません。
強い余震も懸念されているようです。
警戒を弱めずがんばりましょう。

投稿: シュウ | 2011年3月13日 (日) 20:03

シュウさん。
お互い無事で何よりです。
ちょっと異常な揺れ方でしたよね。
世の中は混乱していますね。
その混乱に拍車をかけないためにも、家の中でじっとしています。

投稿: くうみん@管理人 | 2011年3月13日 (日) 21:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北関東大震災。20110313-01:

« 東北関東大震災。20110312-03 | トップページ | 東北関東大震災。20110313-02 »