« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月30日 (土)

漂流犬の話。

ケータイで撮った過去の写真を見てたら、記事にしようと思って撮っておいたモノってけっこうあるもんです。
今回もそんな写真を見て思い出した記事。

ずいぶん前のことになりますが、大震災で家ごと流されて屋根の上で救助を待ち続けたワンコの話がありました。

Photo

この写真は救助された直後の写真です。
よく見たらカワイイ顔してるじゃないの。
名前はバンちゃん。
なんと2歳の女の子だそうで、うちのピノコと一緒です。
無事に家族も見つかったんですよね。
女房は「家族に引き渡されたときはもっと嬉しそうな顔してたよ」とのこと。

ピノコよ。
もし、オマエが屋根の上で流されたら2週間もガマンできるかね?
「わ、わかんないちゃん!それよりもばばちゃんにおそなえしてあるごちそうがきになるちゃん!!」
Photo_7

ま、そんだけ旺盛な食欲があれば案外とサバイバルに打ち克つことができるかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月29日 (金)

真っ逆さまに落ちてデザイア。

昨日は非常にお世話になった上司が定年を迎えたので、送別会がありました。
私の性格なので、「そんなにお世話になった人」というのは軽々しく言わないのですが、この人だけには本当にお世話になったので行って来ました。

実は震災後からほとんど休みがなく、休みがあっても田舎で法事があって250キロ往復で運転したとか、休養がほとんどなかったのです。
今日からゴールデンウィークなのでやっと休める…そう思っていたのです。

なので、そんなに飲んだワケではなかったはずなのですが、いつも以上に酔っぱらってしまいました。
疲れがたまっているときはそんなモンなのですね。

送別会がおひらきになり、帰りにラーメンでも食べようかと思って2階にあるお店に行ったのですが、残念ながらカンバンとのこと。
しかたない、と振り返ったとたん…。
コケちゃいました。
いや、性格に言うと階段から落ちました。
しかも頭から。
気がついたときには階段の下にいました。
お店のお姉さんは大騒ぎです。

しかし。
こうゆうときは恥ずかしさが先に立つもので、「いや大丈夫っす」と普通に帰ってきました。
幸い、頭も打たず、骨も折れていないようです。
さすがに打撲はありますが…。
これも持って生まれた運動神経の賜物ですね。
…なんて言えるのはなんともなかったから。

みなさん。
疲れがたまっているときは、普段とは違うものです。
本当に気をつけましょう。

なので、今日は久しぶりの休養プラスさすがにあちこち痛いのでどこにも行かず家でおとなしくしています。
女房が口をきいてくれません。
そんなことかまってられません。
ムスメ(愛犬)がむくれています。
そんなことかまってられません。

だいじょうぶ。
私はトカゲのしっぽ。
ケガには滅法強い。
明日になったらどっかにつれてってやるから。
…たぶん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月28日 (木)

換気ばあさん登場。

換気ばあさん。
それは何を隠そううちの女房のことです。
とにかく換気が大好き。
冬でも容赦なく換気します。
寒いのがニガテな私は閉口します。
また、家の中の窓は常にどこか開いてます。

なんでそんなに窓開けんの?
「だって、換気はするものだから。」
確かに独身時代に女房の実家に行ったときも換気はしてた気がします。
なので女房の中では「換気するのが当たり前。理由などないわ!」とゆうところなのでしょう。

しかし、私は花粉症(の疑い)。
できれば窓は開けて欲しくないのですが、結婚してからずっとこの調子なのでだんだん諦めてきました。
なので、女房がいないときは窓を閉め切ってシッカリと引きこもっています。
…あれ?なんだか私の方が変わりモノみたいになってきたな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月27日 (水)

冷たい大人にはなりたくない。

今でも十分若いつもりですが、若い頃は「つまらない大人にはなりたくない」と思っていました。
基本的には今も変わっていないつもりです。

でも、年齢を重ねるにつれて「つまらない大人」になる方が周囲の評価が高くなることがわかってきました。
格好にしてもそうで、スーツやネクタイをするのはまっぴらごめん、とも思っていました。
でも、ことサラリーマンにおいてはそうゆう格好をしている人の方がまともで、常識ある人であることが多い気がする…とゆうことに気づいて来たことも事実です。

もちろん年齢を重ねれば良識が身に付くワケではありませんが、年相応の良識を身につけなければいけないことは言うまでもありません。
若い人に対していい影響を与えることも考えた行動をしなければならない、とゆうこともあります。
でもやっぱり「つまらない大人にはなりたくない」のです。

でも、この年になって「つまらない大人になりたくない」と思えば思うほど「つまらない大人になりたくないってゆう思いだけで普通の大人じゃないフリをしているだけじゃないか」って自分で思っちゃうことも、また周りの人にもそう思われているのではないかと思ってしまうのです。

「いいじゃん、つまらない大人になったって」。
きっとそう諦めてみんな大人になるのです。
私もそうゆう時期にさしかかって来たのかもしれません。
別にスーツにネクタイだけが「つまらない大人」なワケじゃないし。
そんな気持ちも出てきました。
36歳で大人になれないのも困りモノですが。

でも、最後の一線は譲らないぞ。
つまらなくてもいい。
でも、温かい心は持ち続けたい。
「心」だよ、「心」。

「冷たい大人にはなりたくない。」
毎日を頑張っているワタクシです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月26日 (火)

何でも鉄道に結びつけるのです。

今年の年度替わり、会社で模様替えをしました。
書類を入れるキャビネットなんかを動かしたのですが、これが重い!
仕方なく台車で運ぶことにしたのですが、うまく乗らないのです。

Photo

ほら、引っ越しのときなんかに使う、プロの業者なんかが持ってる手のついてない台車があるじゃない?
ああゆうの欲しいよね。
なんて話になりました。
ちなみにああゆう台車のことを「平台車」とゆうそうです。

Photo_2

でも、普段使わないしどこにしまっとくの?
あ、なんかさ、手の部分を折り畳むと平台車になるヤツがあるらしいよ。
ああゆうのどう?

早速調べてみたんですが、そうゆうタイプのものは小さいものしかないようです。
念のため、後日ホームセンターに行って直接見て来たのですが、やっぱりサイズの大きなものはありません。
私としては90センチ×60センチくらいのものが欲しかったんですけどね。

そうそう、いい台車がないかと思ってネットで調べたんですよ。
そしたら「連接台車」とか「ボルスタレス台車」とか…。
それは電車の下にある台車だろうが。
確かに読み方も字も一緒だけど…。
でも、さすがは私のパソコン。
だから大好き♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

ヴィレッジヴァンガード。

ヴィレッジヴァンガードとゆうお店があります。
基本は書店なんだけど、それ以外に雑貨なんかがたくさん置いてあって非常に楽しいのです。
けっこうあちこちにあって、見つけると何となく立ち寄ったりしています。
私のお気に入りの店のひとつです。

先日、テレビで私の住む世田谷区の三軒茶屋の特集をやってました。
テレビに映っているのは栄通りという商店街です。
ですが…あれ?
後ろに映ってるのってヴィレッジヴァンガードじゃない?
そうじゃん!
三茶にもあったのか!
私は、この店の存在を知らなかったのです。
なんてこったい。
我ながらちょっと情けなくなりました。

そんでもって早速行って来ましたよ。
三茶のお店は2階建てなのですが、やっぱりいろんな本や雑貨が置いてあって楽しかったです。
しばらくハマりそうですね。

あと面白かったこと。
このお店は基本が書店なこともあり、いろいろな本が面陳されています。
メンチンされているのはお店のこだわりなのか、新しい本ばかりではありません。
ちなみに、面陳とは表紙が見えるように置いてある陳列方法です。

その面陳の中になんと「お父さんは心配症」があるではありませんか。
しかも全巻です。
あまり新しいマンガではないので驚きました。
「少女マンガ界に咲くドクダミの花」と言われた(言われてねーか)、「りぼん」の中でも、いや少女マンガ界においても極めて異例の作品だからです。
そして、このマンガは何を隠そう我が家に全巻揃っています。
女房が独身時代から持っていて私も大好きなマンガのひとつだからです。

しかしこれを面陳するとは、さすがはヴィレッジヴァンガード
さらに好きになってしまいました。
…なんつーシメだか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月24日 (日)

統一地方選。

今日は選挙の投票日。
私の住む世田谷区では区長選挙と区議会議員選挙が行われる。
なんでも、世田谷区の区議会議員の立候補者数は82人と全国でも有数の規模だそうだ。
なので、掲示板がデカい!
端から端まで見渡すのに一苦労だ。
こんなにいるんじゃ選ぶ方も大変だぁ。

82人の立候補者に対して当選は50人。
なかなかの競争率ではないか。

ちなみに世田谷区の議員定数は今回から50人になったそうだ。
今回から2人減るんだって。
それどころか前回も2人減らしているそうな。
努力してるじゃん、世田谷区議会。
「議員を減らせ」ってゆう人もいるし、私もそう思うのだが、世田谷区はちゃんとやってるってことだね。

世田谷区の人口は88万人。
これは県である山梨県(約87万人)、佐賀県(約85万人)、福井県(約82万人)、徳島県(約79万人)、高知県(77万人)、島根県(約72万人)、鳥取県(約60万人)と、すでに7つの県の人口を超えている。
その上だと和歌山県と香川県(ともに約100万人)かな。
市で見てみると、同じ人口規模では千葉市(約96万人)、堺市(約84万人)、新潟市(約81万人)、浜松市(約81万人)とゆうところだろうか。
もちろん、市はすべて政令指定都市である。

正直ね、世田谷区の議員数が多いのか少ないのかわかんなかったんだけど、「少ないのかなぁ、人口1万人に1人ぐらいいてもいいんじゃないの?」って思ったの。
そんで、いろいろ調べてみたんだけど、この数決して少なくない。
それどころか都道府県議会って定数少ないのね。
人口約100万の和歌山県が42人。
同じく人口約100万人の香川県が41人。
うーん、まだまだ努力の余地はあるんですなぁ。
県と市(区)を同列にはできないんだろうけど、多く見えることは事実だね。
あ、定数が多くても実際に議員を務めてる人数に差があることはあるよ。
辞職したり、定数より少ない人数で議会を開いていることもあるからね。

まあ、定数を削るというのは議員さんたちにとってもキツいことなんでしょう。
でも、これは今回当選した議員さんたちにガンバってもらうことだね。
よろぴくッス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月23日 (土)

国民を踊らせろ!

東京電力が「皆様のお陰で計画停電を実施せずに済んでいます」という趣旨のCMを始めたね。
………遅い!
こんなのすぐに思いつくじゃないか。
私だって思いつく。

計画停電どころか、「こうしてもらっているから電気が成り立つ」「さらにこうして欲しい」なんてゆうのをもっとCMで流すべきだと思うんだけど。
何度も書いてるけど、原発がぶっ壊れたの事態は東電は悪くないのだ。
だから、必要以上に負い目を感じることはない。

だけど、現状は困ったことになっている。
その責任の一端は当然東電にある。
だから、もっとちゃんとインフォメーションして、ちゃんとお願いをするべきなのだ。

「皆さんのが協力してくれるお陰で助かるよ。エラい!よっ!エラいよ、国民!」っていい気分にさせればいいのである。
ついでに「あともうちょっとなんとかならない?」ってお願いもしちゃえばいい。
タイトルに書いた「踊らせろ!」ってゆうのはこうゆうことだ。

もう一歩突っ込んで現在の発電可能量をCMでやったらどうだろうか?
昔、昼間に岸ユキが「電気予報」なんてやってたじゃないか。
あれと同じようにすれば節電の意識は高まると思うんだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月22日 (金)

すぐに陥落する本丸を持つ城主。

我が家は狭い。
持ち家だけど狭い。
なので、自分だけのスペースというのは限られています。
それでも私には書斎があります。
それは、パソコン周りのわずかなスペース。
ここを自分では書斎と呼んでいます。
いいじゃん、そう呼んでんだから。

そしてもう一ヶ所自分のスペースができました。
それは枕元。
ここに棚を自分で作って、目覚ましやらケータイの充電器やらを置きました。
夜中でも鼻水がジャンジャカ出るのでティッシュもね。
まさに、自分の城であります。

自宅が城じゃないのかって?
いや、この家は女房との共同名義ですし…。
私だけの城ではないものですから…。
あ、そんな言いワケいりません?
でもここは私だけの城なのです。
なので、ここを「風雲!くうみん城」と名付けました。

でもここが散らかってると女房に「片付ける!」とカンタンに攻め込まれます。
それどころか愛犬のピノコにまで「とおちゃん!これなあに?」とこれまたカンタンに攻め込まれます。
こうして私の「風雲!くうみん城」はやっぱり私だけのものではなく、陥落するのです。
「まぁ、それはそれでいいかな。目覚まし置けるし」、と毎朝やかましく鳴り響く目覚ましを止めながらそう思うのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月21日 (木)

祥月命日。

今日は義母の初めての祥月命日です。
あれから1年経ってしまいました。
去年の今頃はああしてたね、なんて女房と言ってましたが、正直あまり思い出したくありません。
ゾッとします。

今日は、義母の好きだったお寿司にしました。
その中でも特に好きだったのが大トロ。
普段は手も出ませんし、私も女房も中トロの方が好き(って言わせてくれよ)なので食べませんが、今日だけは特別なのでちょっと背伸びして大トロを用意しました。
もちろん、回転寿しのテイクアウトです。

義母の仏壇に大トロをお供えして女房と食べました。
でも落ち着かないのがひとり、…いや一匹。
我が家の愛犬ピノコちゃんです。
「ばばちゃんがぴのこもおおとろたべていいっていってるちゃん!」
…言ってません。
こないだの納骨の時にピノコは食べちゃったからね、大トロ。
美味しさは知ってるのよね。
だから今回は厳重警戒。
絶対に食べちゃダメです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月20日 (水)

ピノコに頼られていない私。

また大きな地震が来ましたね。
本当にカンベンして欲しいですね。

我が家の愛犬ピノコはすっかり地震が苦手になったらしく、ちょっと揺れただけでも飛んできます。

地震が来ました。
揺れてます。
ピノコは一目散に…。
女房のところに飛んで行きました。

…いいんだ。
とおちゃんなんて。
ピノコはかあちゃんの方が頼りになるんだもんね。
いいよいいよ、とおちゃんなんて。

そしたらピノコが思い出したように慌てて寄って来て「ちがうちゃん!あわてててまちがえちゃったちゃん!ぴのこはとおちゃんをたよりにしてるちゃん!」ってフォローをしてくれます。
ま、そこがカワイイのですが。

でもなぁ、やっぱりわかるのかなぁ。
頼りにならないのが。
なんか悲しくなってきました。
もう寝ます。
「…とおちゃん、だからたよりにされないちゃん。」とピノコがつぶやいています。
ええ、そうですね。
しくしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月19日 (火)

相変わらず目標道半ばです。

そういえば、今年の正月に目標を立てました。
それは「このだらしない性格をなんとかしたい」ということ。
もうね、ダメだと思うんです。
こんなだらしないことじゃ。
そう思って誓いを立てたワケです。
「一年の計は元旦にあり」っていうでしょ。

落ち着いて振り返ってみると、一向になんとかなってないんですね。
相変わらずなんです。
結局自分に甘いんですかね、私は。

ま、でも、今年が終わるまで先は長いし。
何とかなるかな。
「おとおちゃん、今年も4月が終わろうとするのにお気づきですか?」と女房。
それはね、気づいてますよ。
気づいているけど気づかないフリをしているの。
「そうゆうところがだらしないんじゃないの?」
やっぱりそう思います?
それも気づかないフリしてたんだけどなぁ。
…だからダメなのか。
やっぱりね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月18日 (月)

エガちゃんに乾杯!

先々週だったかな?
その前だったかな?
「ぷっすま」が、江頭2:50特集だったよね。

あれってね、スタッフのエガちゃんに対するご褒美じゃないかと思うんだよね。
エガちゃんて照れ屋だから普通にみんなで褒めてもたぶん嬉しくないと思う。
だからあのくらいがちょうどいいんじゃないかと思う。

そういえばね、エガちゃんのインターネット番組があるの。
江頭2:50のピーピーピーするぞ!」ってゆうんだけどね。
私、好きでよく見てるんだよね。
これね、好き嫌いが別れるんだけど、エガちゃんの意外なまともな姿が見られるのよ。
一回でいいから見てみ。

そんでね、前回の放送でエガちゃんがいわきに行ったときの真相を語ってるの。
これがね、またいいんだわ。
エガちゃんの真面目さと人の良さが出てるっつーか。
しかも面白い!
誰よ、エガちゃんはトークできないとか言ってるヤツは。
私は感動しましたよ、ええ。
まあ見てみてよ。

あ、エガちゃん照れ屋だから、私があんまり褒めても喜ばないかな?
じゃあ、この辺にしておこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月17日 (日)

法事の当日。

私は自慢じゃないけど相当ツメの甘い人間です。
計画はカンペキだったのに本番になったらスポーンと抜けてしまう、そんな人間です。
しかもよくあります。

でね、法事なんですよ。
お寺さんに行きましてね。
お経をあげてもらうワケですよ。
当然喪服なのですよ。
前回の納骨の時にはYシャツを忘れてしまい、日曜の朝に長野市内を駆け回る(もちろん長野市はそんなに都会じゃないので店がない上に私のサイズはなかなか置いてない)という大失態を犯したため、今回は…と気をつけていたつもりだったのですが、つもりはつもり。
着替え終わって気づいたのですが、なんと今回はベルトがありません。
やっちまいました。
でも、ま、お寺さん行ってお斎(お清め)する間だけの話だもんな。
上着にも隠れるし。
そんなことを思いズボンのウエストを握り締めたままお寺に向かいました。

最近のお寺さんはお年寄りで正座ができない人が多いこともあって本堂の畳の上に椅子の場合が多いですね。
このお寺さんもそうなのです。
つまり、靴はどちらにしても脱がなきゃいけないワケです。
1時間ほどの読経が終わり、帰ろうと足元を見た途端信じられないようなショックに襲われました。
な、なんとそこには真っ赤っ赤の靴下ちゃんがいるではありませんか!
そうです、履き替え忘れちゃったのです。
自宅からはカバンに入れて来てあったのです。
つまり、私の黒靴下ちゃんは今ごろ女房の実家の私のカバンの中に入っているはずです。

こんなことしたの初めてですよ。
家族は気づいてても気づかないふりをしてくれていたのか、私が「やっちまったよ〜」って言うと「なにが?」って。
足元を指差すと「あらまぁ!」って大爆笑。
正直、かなり落ち込みました。
そんな様子を見ていたみんなは「大丈夫だって!マロちゃん(義母のこと)は今ごろ大爆笑してるから」って言ってくれました。

結婚する相手はね、自分で選べるんですよ。
でも、相手の家族は選べない。
だからこうゆうのは縁だと思うんです。
私は本当にいい縁に恵まれています。

帰りは毎年の料亭でお斎となりました。
そういえば、去年なんだかここで楽しい記憶があった様な…。
そう、ここには柴咲コウ似の超美人なおねいさんがいたのじゃ!
もう見てるだけで満足ですよ。
会話なんかしちゃったらもう大変。
「あのお姉さん、何から何までどこを取ってもアンタのタイプだよな」とは女房。
そう、さすがによくわかっていらっしゃる。
でもね、顔を見てるだけでニヤケちゃうんですよ。
だからあのおねいさんからは不審者のストーカーに見られていたんじゃないかと…、しかも2年連続で。
その上、喪服なのに赤い靴下なんか履いちゃってバカみたい、って思われてるだろうな、きっと。
あー切ない。

じゃあまた来年の再会を願って帰ろうかね。
帰りたくないけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月16日 (土)

いざ、長野へ帰省ずら。

今日は女房の田舎の長野で義母の法事です。
早いものであれからもう一年が経とうとしています。
いまだにどこか買い物にでも行っていてそのうち帰ってくるんじゃないか、とゆう気がしています。

いつもながら帰省する時はクルマです。
長野でいろいろ動くのに便利だからです。
今回は事前におばあちゃんからメールが来ていて「クルマじゃないと行けないところもあるし当てにしてるから早めに来てね」と。
さらに前日に電話があり、「午前中に来られる」と。
おばあちゃん、ここは東京ですよ。
長野までは250キロあります。
こっちを何時に出りゃいいんですか?
そんなワケでこれはご辞退させてもらいました。

そんで結局10時ちょい前に家を出ました。
いつも練馬まで行って関越に乗るか、中央道・圏央道経由で行くか迷うのですが、今日はなんとなく中央道に乗りました。
我が家のある世田谷の三軒茶屋からだと首都高の永福インターから比較的ヒョイっと乗れるからです。
結構あるんですよ、距離が、練馬まで。

途中でユーミンで有名な競馬場やビール工場の前を通るのですが、そこでお尻のケータイがヘンな動きをして来ました。
普段は使っていないバイブの動きです。
これはひょっとして緊急地震速報では?
そう思った直後、ハンドルをクネクネと取られました。
こんな経験は初めてです。
これって地震じゃないの?
しかも結構大きい…と思っていたら女房が「わ‼わ‼わ‼」って。
見たら、街灯がワンワン揺れています。
こ、こわ!

幸い、何事もなく地震は納まりましたがあの台数がみんなハンドルを取られて事故にでもなったら…、と恐ろしくなりました。
皆さんもくれぐれもお気をつけください。
無理はしないように。

ちなみに震度は4だったそうです。
そら揺れたワケだわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月15日 (金)

誰も知らない顔見知り。

会社に行く途中にあるお店の中にいつも柴ワンコがいます。
まだ朝も早いし、開店前なので寝ていることが多いのですが、私に気がつくと起きてくれます。
ここのところゆっくり顔を合わす時間もなかったのですが、久しぶりに話をしました。
おっす、久しぶり。
「ひさしぶりだわん。」
Ipodcamera_057
何とも言えず味のある顔をしているワンコで、私は大好きです。
ひょっとしたら、通勤途中で一番の顔見知りはこの子かもしれません。
でも、残念なのは飼い主さんと話をしたことがないので、名前も男の子か女の子かもわからないことです。
今度休みを取って昼間にでも訪ねてみようかな。
色んな影響でしばらくまともに休んでないし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月14日 (木)

忍者ハッタリくん。

私はマメだと言われることが多いですが、実際そうでもありません。
高校時代のツレのしんちゃんは私の真の姿をよく知っているので、彼からは「平成のだらしない王」と呼ばれています。
メールマメとも言われますがそうでもありません。
なんでそう言われるかとゆうと、いいところばかりを見せるようにするからです。
人間、自分のいいところをばかりを見せればそう言われるようになります。
これを「ハッタリ」と言います。

でも、メールを送るときはできるだけデコメで送りたいと思って作ります。
これも自分を良く見せようとするハッタリの一種です。

でも先日、あるテレビ番組で「男からデコメが来ると引く」ってやってました。
あらま。
逆効果だったかいの?

そしたら今、豆しばのCMで「無愛想な男性から突然デコメが送られてくるときゅんとする女性が 多いらしいよ」ってやってるじゃないですか。
あれってホントですかね?
だってこれって自分がデコメもらったら「キモ!」ってなるんじゃないの?
でも、もしこれが事実だとしたらあたしゃ一体どうすりゃいいんでしょうかね?
だれか教えてくだちい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月13日 (水)

こだまでしょうか。

「遊ぼう」っていうと
「あそぶちゃん!」っていう。
 
「ばか」っていうと
「ばかじゃないちゃん!」っていう。
 
「もう遊ばない」っていうと
「だめちゃん!あそぶちゃん!」っていう。
 
そうして、あとで
さみしくなって、
 
「ごめんね」っていうと
「わかればいいちゃん。ごはんまだ?」っていう。
 
こだまでしょうか、
いいえ、うちのピノコちゃんです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月12日 (火)

お気に入りは「いってきまスカンク」。

震災直後には、あれだけ流れてたACのCMもだいぶ減りましたね。
なんでも「しつこい!」と苦情が行ったり、最後の「♪え〜し〜」というサウンドロゴにも「うるさい!」と苦情が行ったそうです。
かわいそうに。
AC悪くないじゃんねぇ。

そんなACのCMの中でもなかなか人気の高い「あいさつの魔法」編。
アニメでのCMで子どもにもわかりやすくできている。
大人でもあいさつできない人って多いしね。

内容としてはこんな感じ。

♪〜
こんにちは(こんにちワン)
ありがとう(ありがとウサギ)
こんばんは(こんばんワニ)
さようなら(さよなライオン)

まほうのことばで
たのしいなかまがポポポポ~ン

おはよう(おはよウナギ)
いただきます(いただきマウス)
いってきます(いってきまスカンク)
ただいま(ただいマンボウ)
ごちそうさま(ごちそうさマウス)
おやすみなさい(おやすみなサイ)
「あいさつするたび ともだちふえるね」
♪AC~

このCMを見てうるさい人が我が家に1人。
もちろんうちの爆走王、女房です。
「いただきマウスだけおかしいよ!だって他のはお尻に動物の名前がついてるのに、これだけ違う!」
…はいはい。

つーか、ごちそうさマウスもいるしね。
でも、たしか前に「いただきマウス」ってどっか別のところで使ってなかった?
それ以前に文句を言うならまず「こんにちワン!」だろ?
動物の名前ですらないし。

このCM、ロングバージョンがなかなか見れなくて「見れた!」とかネット上で書き込んでるんだけど…。
私、比較的見てんのよね。
それよりも放送が終了しちゃうってウワサがあって、そっちの方が心配なんだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

臨時準急。

会社の後輩のえりちゃんが「くうみんさん、こんな写真いりますか?」って見せてくれた。
「大した写真じゃないと思うんですけど…」。
どれどれ。

「臨時準急です。」
1303049642058.jpg
えりちゃんが沿線に住んでる小田急線のホームにある次列車案内板です。

うおーい!
これはなかなかの写真だよ!
ありがとう、ありがとう。
「そんなに喜びますか?この写真。」とむしろえりちゃんの方がびっくりしているようです。

えりちゃんの周りでこんな写真欲しがるの私しかいないだろうなぁ。
そうなると…えりちゃんは私が欲しがると思って私にために撮ってきてくれたんだな。
その心遣いが嬉しい一枚でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月10日 (日)

東京都知事選挙。

政治の話をする気はないんだけどね。
都知事選。
石原慎太郎、ぶっちぎりで当選。

…本当にいいの?
東京都民。
どこまでお人好しなの、東京都民、って言われそうだよ。
あの人は発言は面白く受け取る輩もいて、政治家の中に一人くらいいてもいいけど行政のトップになるべき人間じゃないよ。

それに任期終わったら82だよ。
大丈夫なのかよ?
年寄りを何が何でも排除するって気はもちろんないけど、いくら何でも行政のトップを勤める人間の年齢ではないわな。

まぁね、震災があって選挙運動も自粛ムードで雰囲気が盛り上がらなかったし。
強力な対抗馬がいなかったこともあったしね。
都庁が飲み屋のチェーン店になっても困るし、宮崎をどげんもできんかった人に任せられないしね。
まあ、当選した理由もわからないではないけどね。

石原慎太郎が都知事になってからの12年間は、バブル崩壊後の「失われた20年」よろしく、「失われた12年」とも言われてるよね。
これが失われた16年になるのか。
16年だぜ。
ちょっと普通じゃない期間だよね。
権力の硬直化はこうゆうところから生まれるんじゃないの?ってたまには難しいことを考えてみた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 9日 (土)

ジュニアがパパになったよ!

かつては「万年彼女募集中男」と呼ばれ、「だれか彼女を紹介してください。」が口癖だった後輩のジュニア。
私が突然飲みに行きたくなっても100%ヒマなので必ずつきあってくれたため、飲みに行く回数がダントツで高かった後輩のジュニア。

それが、何の間違いかものスゴくカワイイ彼女を見つけ、ウサイン・ボルトも真っ青なスピードでお嫁さんにしてしまい、さらに子どもまで作っちゃった。
早いっつーの。

そのジュニアがとうとうパパになった。
今日、女の子が生まれたのだ!
予定日を4日ほど過ぎていたので私もヤキモキしていたのだが、とうとう今日生まれたそうである。

写真を送ってもらったのだが、これが見事に…。
まぁ、予想はしてたけどジュニアにソックリなんだわ!
それを見たみんなの反応。
「まぁ…女の子は顔が変わるから…」
「女の子ってパパ似の方が幸せになるって言うし…」
「…。(絶句)」
最後のはうちの女房だけど。
なんでみんな「ジュニア似だとダメ」前提なんだろうか?
奥さんがカワイイので奥さんに似れば…とは、まぁみんな思うのです。

病院が個人医院だから見には行けないのだが、赤ちゃんが帰って来たら顔を見にお邪魔しようと思う。
楽しみだなぁ。

それにしても女の子だからなぁ。
結婚して付き合いが悪くなり(そりゃそうだ)、奥さんが妊娠してさらに付き合いが悪くなってジュニア。
子どもが生まれちゃあなぁ。
しかも女の子だからなぁ。
誘ってもそうカンタンには飲みにつきあってくれなくなるだろうなぁ。
しょうがないけど。
私とムスメを天秤にかければムスメの方が重いのは当たり前で、父親とはそうあるべきものなので、それはそれで喜ばしいことなのだが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)

キャンペーンかなんかですか?

最近、会社で若い子によく言われること。
「くうみんさんて、若い頃痩せててカッコ良かったってウワサなんですけどホントですか?」
若い頃って…。
まだ若いつもりでいるんですけど。

確かにもう少し若い頃はもっと体重は少なかったな。
痩せてはいなかったけど、今よりは痩せてた。

こう言われると、「ほんじゃぁ痩せたるわい」って気になるじゃない。
なんとなく。
それにしてもこれだけ同じ事をいろんな人に言われると、「くうみんダイエットプロジェクト」かなんかが、私のヒミツのところで行われていて、みんな買収されたのか?と勘ぐってしまう。
…誰にだよ。

まぁ、もう少し絞り込まないと私の残りの30代はないな…とは思っていたのでいいきっかけでダイエットを始めようかな、と。
さてどうなることやら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)

大規模余震!

揺れた!
また大きな地震だよ!

緊急地震速報が出たのだが、ホントに大きい地震なんかいな?と正直やや高をくくっていた。
そしたらデカかった。
災害予測には深刻に真摯に対応しなきゃね。

あの大震災と同じような揺れだったよね。
最初は小さいんだけど、だんだん大きくなる不思議な揺れ方。
我が家もけっこう揺れたのでけっこうな震度ではないか、と思ったら震度6強。
タイトルには「余震」って書いたけど、単独なら、というか単独でも十分本震であり、大地震と呼ばれるクラスの地震だ。

津波警報も出ている。
正直、もうカンベンして欲しい。
被災地の方はさらに強く思っているだろう。

ちなみに我が家の愛犬ピノコちゃん。
イヌというのは野生の勘で地震とかわかるんじゃないかと思うんだけど、大震災のときと同様、今回の地震でも事前の反応は全くなく、揺れ始めてからも反応なし。
「は!ねぼけちゃったちゃん。ゆれてるちゃん!とおちゃんこわいちゃん!」っと私のところにすっ飛んで来るまで30秒くらいかかったかなぁ。

大震災のときにも「こんなに気づかないなんてワンコとしてどうなの?」と私と女房に言われたピノコは、イヌとしてのプライドを甚く傷つけられたらしく、しばらくぶんむくれていたので、今回はそうゆうことは言わないことにした。

それにしても、被災地の方たちが心配だ。
何もないことを祈る以外に何もできない。
どうか、どうか…、なにごともありませんように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 6日 (水)

ヨックモック。

今年の人事異動で他の支店に異動になった人が顔を出してお土産を持って来てくれた。
ヨックモックの詰め合わせだ。

うぉ〜!!
ヨックモック!!
あの紺と白の缶はね、子どもの頃は病気にならないと食べられなかったなぁ。
魔女(私の母親)のお姉さんが持って来てくれたんだよね〜。

普通、病気になると食べられるのはメロンだろ?って思われるかも知れないけれど、私メロン大っキライなんだもん。
なんだか切ない思いでいただきましたよ。

やっぱり、ヨックモックは私の中で特別な存在だね。
美味しかった〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

日本人だけじゃないのかな?

いつも中国人役の人が出て来て楽しませてくれる、サントリーの「黒烏龍茶」のCM。
今の内容は「お好み焼き」。
実に美味しそうに作っていて、それを見ている人も美味しそうに見ているのだが…。

今までのCMの他の料理はわかるんだけど、お好み焼きってどうなのかなぁ。
かなり日本人限定のメニューだと思うんだけど…。
あれって、中国人にも美味しそうに見えるのかな?
不思議。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 4日 (月)

ぴのこもせいちょうするちゃん!

我が家の愛犬ピノコちゃん。
食べることが大好きです。

なので、我が家の台所にはフェンスが張ってあります。
ピノコが入らないようにするためです。
なんでか?
床にタマネギでも落ちててピノコが食べちゃったりすると大変なことになるからです。
なので、開けてある状態でピノコが入って来たら怒ってます。
だって、アブナいんだもん。

なので、フェンスが閉まっていれば安心…だったはずだったのですが、先日ピノコが台所に入っていました。
あ、あれ?
なんで?
フェンス閉めたはずなのに。
なんでだろうな?
不思議?
そんな状況が4〜5回続きました。

先日気がつきました。
ピノコがフェンスの隙間に鼻先を入れて器用にフェンスをずらしているじゃありませんか。
なんてこったい。
げに恐ろしきものは食べ物に対する執着かな。
…言ってる場合か。

いやぁ、参ったね。
ピノコちゃんは学習し、進化するね。
…さて、どうしたらいいべか。
なんか対策を練らなきゃなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

寒い花見でした〜。

今日は会社の人たちと羽根木公園に花見に行きました。
先月で退社したれいちゃんも子連れでの参加になりました。
いつものメンバーでお子ちゃまたくさんになりました。

羽根木公園は小田急線の梅ヶ丘駅からも近くて、世田谷区では珍しい交通の便利な場所にある桜の名所です。
ここは梅で有名な公園なのですが、実は桜の木もたくさんあってお花見の名所なのです。

実はこの花見は1年越しなのです。
なんでか?
幹事のりょうちゃんが東北出身のため、「花見ってゴールデンウィークですよね?」ととんでもない勘違いを未だにしていたために企画が流れたのです。

花見を行うにあたって、本当にやっていいのかな?って思いは正直ありました。
地震で自粛モードですし。
でもね、地震がなかったとして普段通り行っていたものはできるだけ行うべきだと思うんです。
それがなかったら経済が閉塞しちゃうんです。
電気をたくさん使うようなモノはベツですよ。
でも、花見ならいいと思うんです。
それに東北出身のりょうちゃんが「花見は季節のものですからね、やるべきです。オレが盛岡にいたとしても、東京の人が楽しみにしてた花見を自粛してたら申し訳ない気持ちだけで嬉しくないです」って言ってくれたから。
私も、自分のために誰かが何かをしてくれるのは「嬉しい」けど、自分のために何かを我慢させるようなことになったら「申し訳ないなぁ」と思うでしょうね。

実は私もそれなりに楽しみにしていて、前日(とゆうか当日)の朝5時までいろいろ食べモノを作ってました。
なんせ公園内は火気厳禁。
なので、生でも食べられるようなモノとして…、
●パンプキンサラダ
●コールスローサラダ
●バンバンジー
●鳥手羽元の煮込み(味卵付き)
を作って行きました。
これは、「それなり」ではなく「かなり」と申します。

…だったのですが、まぁぁぁぁぁ、寒かった!
昨日はあんなにあったかかったのになんで今日だけ?ってくらい寒かったです。
サラダものを多くしたのが完全に裏目に出ました。

それでも4時間ぐらいいましたよ。
次は何を企画しようか?そんな話をして盛り上がりました。
もちろん鼻水を垂らしながらですけど。
楽しかったです…けど、みんな風邪引かなかったかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)

余震の恐怖。

今日は休日出勤。
まぁ、しょうがないよね、時期的に忙しいし。

夕方仕事をしていたら、余震が来ました。
ドスン!という突き上げるような揺れがいきなり来て、それから少し横揺れしました。
結果として大きな揺れではなかったけれど、こないだの大震災の後とゆうこともあり、非常に怖かったです。
なんせ、うちの会社はオンボロなのでいつ何があっても不思議じゃありません。

隣の部屋で同じく休日出勤をしていた後輩が飛び出して来て「怖かったですねぇ!休日出勤中に死にたくないですよ!」だって。
ま、確かに。

それにしても、この余震はいつまで続くのかな?
ホントに怖かったですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

人のつながりの大切さ。

大震災の残した大きな爪痕が影響を及ぼしています。
直接的な被害だけでなく、自粛や節電などで計ることのできない経済的損失が山のように発生しているそうです。

実は私もそんな被害を受けた一人です。
取引先の工場が被害を受けてしまい、納品までに商品が揃わなくなりました。
さぁ、大変です。
ここでジタバタしてオロオロして何もしないのは誰にでもできますが、ここは打開策として何かの代替案を考えなければなりません。
幸い、別の取引先の社長に相談したところ「おうよ!くうみんちゃんためなら一肌脱ぐぜ!」と言ってくれたので、最初の予定通りとは行かなかったものの、先方にはなんとか納得してもらえるような手筈は整えました。

…しかし。
ホッとしたのもつかの間。
物事とは運ばなくていいときにうまく運ぶものです。
手筈を整えた直後に、被災した取引先から「急遽納品できるようになりました!」との一報。
もちろんそれはそれで喜ばしく最初の予定通りなので結構なことなのですが、事情が事情なので今は結構なことではないのです。

いや、そんなに納品されてもうち困っちゃうし。
まいったなぁ…。
正直ね、在庫を抱えちゃおうかな…とも思ったのですが、さすがにちょっと厳しい。
あとからの案は代替えであり、どちらかを選べと言われれば最初の予定の方が先方の希望なのです。
なので、最初の予定通りの納品をやめるワケには行かないのです。
あとからの骨を折ってくれた社長に断りを入れなくてはならなくなりました。

これは不義理ですよね。
せっかくやってもらったのに。
しかも急遽やってもらったんです。
電話でもいいのですが、やはり顔を見て話をしなければ失礼だろう、と思い切腹覚悟で相手先に訪問しました。

やっぱり笑って聞いてくれることはなかったのですが、災害時ということもありなんとかわかってもらえました。
さすがに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

でも、社長には話はしましたが、実際に作業してくれたのは現場の担当者の方たちです。
社長には話をしたときには担当の方達はお留守でした。
この方たちにもお詫びしなければと思い、翌日朝一で再訪問し、深々と頭を下げました。
幸い、この方たちは昔からの長い付き合いなので「も〜!!」と言いいながらも、「でも最初の予定通りに行ってよかったじゃん!ま、うちの方も手配は間に合ったから気にしなくていいよ。今度飲みに行こうや。」って言ってくれました。
ホントに思わず泣いちゃうくらいに嬉しかったです。
私は人に恵まれているなぁ、とつくづく思います。

そして帰社するとすぐにそこの社長から電話がありました。
「今朝一番で来てくれて、担当者に詫び入れてくれたんだって?嬉しかったよ〜!仕事はハートだからな!だからくうみんちゃん好きなんだよ!またなんか困ったことがあったらなんでもいいからいつでも言ってこいよ!」
正直、ムチャクチャ嬉しいですよね。

人間、悪いところはすぐに見つけられるものです。
でもいいところってなかなか見つけられないモンですよね。
「悪いところはその人を知らなくても見つけられる、いいところはその人を知らなければ見つけられない」からなんだそうです。
人のいいところを見つけられて、それを褒めてあげられる人というのは本当に尊敬します。
私だってこうして褒められれば「よし!またがんばろう!」ってなるもんね。
人の上に立つ人はこうでなければならないと思うと同時に私も頑張ってこうゆう人になりたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 1日 (金)

4月でございますよ。

毎年のことですが、今年もあちこちでフレッシュさんを見かけました。
はぁ〜…。
あの新鮮さをどこに忘れて来てしまったのでしょうか?
私は。

実はうちの会社にも新人さんが入って来たんですよ!
この不景気に社長エラい!
しかも東北大学(国立!)出身ですよ。
…つーかこの不景気だからこんな優秀な子が入って来たんだろうな。
ちなみに女の子です。

東北大学といえば地震の被害を受けたと思うんですが、まだ話ができてないんですよ。
もうこっちも忙しくてね。
へえ、とか、ふうん、とか言いたいんだけどね。

彼女は昭和63年生まれだそうな。
しょ、しょうわろくじゅうさんねん?
平成直前ですな。

よく考えたら、今日のフレッシュさんは高卒なら18歳。
大卒なら22歳。
高卒じゃ私の半分だよ、トシ。
あともうちょっとで、「え?平成5年生まれ?マジで?オレ会社入った年だよ!」ってなるんだよな。
はぁ〜…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »