« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月31日 (日)

ナビの効用。

実は我が家、生意気にもクルマを買い換えました。
半年ほど前のことなんですけどね。
このブログにも書こうかな、って思ってたんだけど、書くタイミングを逸してしまっていました。
なんで買い換えたか。
走行距離が10万キロを突破したため、車検代が信じられない金額だったからです。
そしたら女房が「買い換えていいよ」って。
言うまでもなく我が家でのすべての決定権は当然女房にあります。

新車は三菱のRVR。
またしても三菱です。
小学校からの親友あ坊が三菱に勤めているからで、逆に言うと三菱以外のクルマは許されません。

今回の新車購入に関して、女房にお願いしたこと。
我が家もナビをつけよう。

私は普段はナビは必要としません。
都内やその周辺ならまず地図はなくても大丈夫です。
必要なのは渋滞情報と、ちょっと遠出したときです。
時間をムダにするのがキライな上に、情報を知らないことは負けだとゆうとんでもない思い込みがあるため、抜け道なんかを知りたいのです。

ナビをつけてみてわかったのは、「やっぱり都内では私には必要ないかな」ってこと。
だいたい案内に逆らって違う道を行くことが多いです。
でも、意外な抜け道を教えてくれたり、リアルタイムに周辺の道路情報を確認できるのでメリットとしては大きいですね。
紙の地図ではこうは行きません。

あとは、だいたいの予想到着時刻を教えてくれることも大きなメリットですね。
ナビをつける以前は帰りが深夜の2時3時になることはザラでしたが、その回数は減っているような気がしています。
でも、それはナビ云々が原因ではないような気がするのですが。

なんで今更こんな記事を書くかとゆうと、明日の記事につながる伏線であるからです。
では、明日の記事を楽しみのココロだ!
…そんな大げさにハードル上げちゃっていいのか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月30日 (土)

37歳、ちょっと考える。

日本人の平均寿命が発表されました。
女性は86.39歳で世界1位なものの、男性は79.64歳と香港、スイス、イスラエルに次ぐ4位なんだそうです。
男女問わず、日本人の平均寿命はどのくらいなのかな?と思っていたら女房に「男女足して2で割りゃいいじゃん」って当たり前のことを言われました。
確かにそうなんだけど、世界との比較がわかんないじゃん。

男性の平均寿命はそんなモンなのか、と先日37歳を迎えた私は考えました。
あ、それじゃあ、もう人生の半分は終わろうとしているんだ、と。
母方の祖父はおかげさまで93歳になった今でも健在ですが、父方の祖父は68歳でなくなっています。
68歳ならば半分は34歳。
こう考えるとやっぱり半分は終わってるのかもしれません。

人生の後半にさしかかる割にはどうにも成長していない気がするのです。
我ながら。
みんなどうなんでしょうね。

これからの人生は「人間値」を高めるように生きて行かなければいけないなぁ、と思うのです。
立派に成長しなければなぁ、と
でも、もともと「口だけ人間」なのでどうなるかはわかりませんけどね。

そういえば昨日の飲み会でのこと。
牛のタタキが出て来たんですよね。
そしたら先輩方がこんなことを。
福島や宮城の肉牛から放射能物質が検出されたことについて、「あ?そんなもん気にするこたぁねぇよ。食っちまえ、食っちまえ。オレら、そんなもん症状が出る前に寿命が来て死んじまうわぁ」と。
確かに真実であります。
このぐらい楽観的にいた方が、人生ウマく行くのかもしれませぬ。
ちなみに、タタキは非常に美味しかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月29日 (金)

夫婦に大切なもの。

会社で仲のいい人の会があります。
職場も年齢もバラバラなのですが、よく集まってワイワイと飲んでいます。
私は一番年下なのですが、それでも私が加入してからもう15年くらい経ってます。
当たり前ですが、昔はみんな若かったのです。
でも、会社を卒業する人もけっこういますが、そうゆう人たちにも声をかけては集まっています。

その中の女性のメンバーが結婚したのでお祝い会を開きました。
彼女は私より少しだけ年上の先輩です。
13人くらい集まったかなぁ。

その中で、みんなからお祝いの言葉を順番に伝えるコーナーがありました。
私は年下ではあるものの、夫婦としては先輩なので「忘れないで欲しいもの」ってのを話しました。

二人とも若くはないので、ある程度お互いの個性は決まってると思う。
でも、似た者夫婦なんて面白くない。
自分の意見とは違う意見を持っている人間がそばにいるからこそ刺激になる。
まったく意見が合わなければ夫婦にはなれないけど、似た者すぎるのもつまらない。
それはそれで面白いかもしれないけど、夫婦として一緒にいると、当たり前のことが忘れられちゃう。
当たり前のことってのは「感謝の気持ちを伝えること」。
カンタンな話で「ありがとう」って伝えればいいんだよ。
いつも一緒にいるとね、「言わなくてもわかってるだろ?」ってなっちゃう。
それじゃダメなの。
だから、「ありがとう」を絶やさない素敵な夫婦になって欲しい。

そしたら、周りの先輩であるオジサマ
たちが「くうみん、いいこと言うなぁ」「オマエ、大人になったねぇ」って。
そうでっか?
そんな中でひとりの先輩がボソッとこう言いました。
「ここにいるみんなは、『ありがとう』って言いたい気持ちはあるけど言えない人たちばっかりなんだよ」って。

ふ、深い。
私のメッセージよりその一言の方がよっぽど深いじゃないですか。
勉強になりました〜。

つかちゃん、みなちゃん。
末永くお幸せにね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月28日 (木)

向日葵の似合う女の子。

愛犬のピノコが寝ています。
1310825746285.jpg
暑いしね。
グッタリしちゃいます。1310825748402.jpg

かわいいなぁ。
なんとも幸せそうな顔で寝ています。
親バカなことは重々承知の上ですが、この顔に毎日癒されています。

いつものことですが、「くーん、くーん」と寝言を言っています。
エサが逃げてっちゃう夢でも見ているのでしょう。

あ、起きちゃった。
1310825749028.jpg
最近ね、このひまわりがお気に入りなのです。
いや、ピノコはこうゆうのつけるの大っキライなのでピノコが気に入ってるワケじゃないですよ。
むしろピノコはスキあらば外そうとガジガジしているくらいです。
お気に入りなのはとおちゃんとかあちゃん。

かわいいでしょ?
これね、以前にお店でシャンプーをお願いしたときにもらったものなんですけどね、これをつけてると女の子ってわかってもらえるし。
黒に黄色で非常に映えるのです。
黒に黄色の組み合わせは最高です。
なんたって我が阪神タイガースの…。
「とおちゃん、そのじょうほうはいらないちゃん。」
そ、そうでしたね。
えへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月27日 (水)

お風呂と大型乗合自動車。

調布の仙川に島忠HOMESができました。
島忠とゆうのは私が生まれ育った田無の近くに小平店があったので、非常に身近なホームセンターであります。
最近、島忠よくできてますよね。
小平店もリニューアルしたし。

先日、その小平店に行って来ました。
お風呂の掃除道具を見ていたんですが…。
1310826528623.jpg
「バス収納」「バス清掃」。
乗り物好きな私としては、乗り物の方のバスを駐車場にしまったり、大型の洗車機でバスを洗ったりするのが浮かんで来ちゃいます。
ついでだからピノコも入れて写真撮ろうね。

「もっととるちゃん!」
じゃあ、アップでもう一枚。
1310826529892.jpg

「もっと撮るちゃん!!」
じゃあ、さらにもう一枚。
1310826530440.jpg
「もっと…」
もういいだろう、ピノコよ。
オマエ全然動かないから同じような写真ばっかり撮れるんだもん。
動いてばっかりで写真にならないのも困るんだけどさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月26日 (火)

地デジ完全移行終了。

何年か前にこのブログの記事でも書きましたが、2011年7月25日から地デジ放送に完全移行するとなっていました。
たしか沖縄に行ったときの記事だと思うのですが、そのころは37歳になってるなぁ、と思っていたらホントに37歳になってました。
当たり前だけど。

そんで、7月24日。
アナログ放送は正午で停止しました。
あれ?
25日からじゃなかったの?
24日で切り替えまでやるの?
そう思っていたら、正午から午前0時までは、アナログ放送で「放送は終了しました」ってメッセージが表示されているとのこと。
つまり、アナログは停波していなかったのです。
やっぱり本当の切り替えは7月25日なんだな。

私も切り替えの瞬間でも見ようかと思って、ちょっと楽しみにしていました。
なのですが、実は我が家のある三軒茶屋を管轄するCATVのイッツコムがデジアナ変換してくれているのす。
なので切り替え後もアナログ放送を見ることができるため、切り替えの瞬間を見ることはできないことに気づきやめました。
でも、デジアナ変換してくれるお陰で、引き続き浴室のテレビやDVDも使用することができるようになったのですから、イッツコムには非常に感謝しています。

そんなワケで、私の誕生日である7月25日は、「デジタル放送に完全移行した日」とゆうことで、また輝かしい記念日となりました。
みなさん、よく覚えておくように。
そして、それを思い出したら私にバースデープレゼントをくれるように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月25日 (月)

37歳がやって来た。

おかげさまでワタクシ、本日無事37歳を迎えました。
37歳かぁ…。
見事なオッサンだなぁ…。
子どもの頃、いや20代まで自分がこんなにオッサンになるなんて思ってなかったよ。
ひょっとしたら自分だけは年を取らないのではないかと…。
いや、ま、そんなわきゃないんだけどね。

さて、今年はダイエットの最中の迎えた切ない誕生日。
でも今日ぐらいは好きなモノ食べてもいいよね、と期待してました。
いろんな影響で和牛が安くなってるし、たまにはしゃぶしゃぶなんてのもオツかもしれない。
夏らしく、冷しゃぶなんてのも…。
じゅる、っと。

仕事帰りに女房と待ち合わせしたのですが、開口一番「そういえばご飯残ってるからチャーハンにでもしよう」と。

んが。
…そ、そうね。
チャーハンね。

さすがにそれだけではさみしいので、RF1でお惣菜を買って帰りました。
あと、ケーキも用意してくれたのですが、やはり季節は夏ということで、桃のケーキを所望。
そしたら、こんなプレートが…。
Chappycake

相変わらずこの人の頭の中はよくわかりません。
でも、まぁ、ありがとね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

予想したとはいえ、残念な大事故。

驚いたには驚いたけど、そんなにビックリはしなかったなぁ。
そのうちこんなことが起こるんじゃないか、ってなんとなく思ってたから。
何がって、中国の新幹線の追突事故のこと。

まぁね。
身分不相応なものを手に入れるとあーなるよ、っていういい見本でしょ?
どう考えてもアレを運営するノウハウはないもんね。

こんなことが起これば、いかに「保線とか検車とか指令とか裏方がいかに大事か」ってゆうのがよくわかるんだろうけどねぇ。
あの国じゃわかんないかもしれないねぇ。

こうなったからにはさ、政府筋には前もって「開業のときに『独自開発』とか大見得切ったんだからね。日本の技術はカンケーない話でしょ?今回のことは身内で面倒見てもらいます」とか宣言しといて欲しいね。
ま、あの政府じゃムリだろうけど。

でもちゃんと言っとくことは言っとかないと、また蒸し返されて「あの技術は日本の新幹線のものなんだから日本に責任がある」とか言い出されかねないよ。

とにかくさ、開業時になめられたんだから言うことはキッチリ言っとかないと中国にはわかんないよね。
言ってもわかるかわかんないけどね。

こんな事故で犠牲になった人がホントにかわいそうです。
ご冥福をお祈りします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月23日 (土)

チェブラーシカ。

ことの起こりは3週間ほど前のこと。
TSUTAYAでCDを借りようと思ったら、チェブラーシカのDVDが目に入りました。

1311749121592.jpg

あ、かわいいかも。
もちろんチェブラーシカの存在は知っていましたが、興味を持ってかわいいと思ったことはありませんでした。

そういえばこないだsakusakuでもやってたなぁ、と思い出しました。
昨年末に映画が公開されてそのDVDが発売されると。
そのDVDだったのですが、気になって借りてきてしまいました。

なんとなく見ていたのですが…。
あれ?

1311749126456.jpg

かわいい?

1311749611181.jpg

すごくかわいくない?

1311750139392.jpg

私は元々こうゆうキャラクターものが好きなのですが、そうでもない女房もお気に入りのようです。
あっとゆう間に夫婦でチェブラーシカにやられてしまいました。

それからすぐに、二子玉川のライズにできたキディランドに行ってチェブラーシカグッズを買いあさりました。
おかげで私の周りはチェブラーシカ一色。
仕事場のメモなんかもチェブラーシカになりました。
40も近いオッサンの所業ではありませんな。

かわいかったのでぬいぐるみも買ってきたのですが、愛犬ピノコはチェブがあまりお気に召さないようです。

1311749128523.jpg

「ぴのこあいつきらいちゃん!とおちゃんとかあちゃんがかわいいっていうからきらいちゃん!」
ま、ヤキモチのようです。

そこで「23日にチェブラーシカやってくるよ!」って宣伝してました。

1311749130706.jpg

まぁ、このイベントまでは来る必要はないでしょう。
…行っちゃいました。

チェブかわいかったです〜。
このイベントのためにコーナーが用意してあったのですが、マヌケな我れらが夫婦はキッチリ引っかかってお買い物。

1311749133036.jpg

買い物をするとね、シールをくれるんだけどね。

1311749135390.jpg

もういいや、このシール、コンプリートしちゃったし…ってどんだけ買っとんねん。

終わった後にチェブが控え室に引き上げます。

1311749137854.jpg

お店のスタッフが連れて行ってくれるのですが、ほとんど連行状態です。

1311749139593.jpg

しかもチェブは耳が大きいのでドアから普通に入れないために、カニ歩きで入ることになります。

1311749141336.jpg

控え室に入る直前にペコリとおじぎをしたのですが、それがまたかわいいんです。

近くにお兄ちゃんがいましてね。
ハタチそこそこでしょうかね。
チェブを初めて見たのか、「かわいい!かわいい!」を連発してました。
気持ちはよくわかるよ、うん。

相変わらずチェブはかわいいです。
女房が毎日のように「また新しいチェブグッズ見つけた!」って言って紹介してくれるので、あのかわいさには油断が出来ません。
でも、しばらくハマるだろうなぁ。
だってかわいいんだもん、チェブ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月22日 (金)

ありのままを申し上げまする。

出遅れました。
朝から完全に出遅れました。
なぜか。
出がけに愛犬のピノコが「引き止めグソ」をしてくれたから。
ピノコは出かけて欲しくないときにウンコをするんです。
片付ける間は家にいますからね。
実に器用な得意技ではあるのですが、やられる方はたまったモンじゃありません。

そんなワケで今日はバスで出勤。
でないと間に合わない。
バス停3つだけ乗るとゆう実にブルジョワジーな出勤であります。

私の前に乗った男の子が「こどもです!」って言ったら運転士氏がなんか料金機を操作してました。
一応私も…と思って「オトナです!」って言ったんですが、コレが見事なくらいの全くのノーリアクション。

笑ってくれとは言わないが、ドン引きしてる様子か、「はぁ?」でもいいから言ってくれ。
ノーリアクションが一番ツラいのだよ。
今やったことはなかったことになるワケだから。
しばらくバスに乗るときはなんの意味もなく「オトナです!」って言い続けてみようかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月21日 (木)

ウナギの日来たる!

今日は土用の丑の日じゃないですか。
すっかり忘れてましたよ。
いやぁいけませんね。
ウナギ好きの風上にもおけない。

ホントは昼も夜もウナギにしたいんだけど、ダイエット中だからね。
夜だけにしよう。

おい、かあちゃん。
帰りにウナギを買ってきたまえ。
「あたし、今日大学時代の友だちと会うから遅くなるけど…。」
な、なにぃ!
「前から言ってたじゃん。」
あ、そうだっけか?
それにしたってオマエ、丑の日に予定入れたらウナギが食えねぇじゃねぇか。
それこそ江戸っ子の名折れってもんよ。
「…あたし江戸っ子じゃないから。」
…そうですね。

そんなワケで一人さみしくすき家でウナギ食ってきました。
今年は暦の都合で二の丑もあるそうですね。
今から楽しみです。

あ、そうそう。
女房の同級生はみんな元気だったみたいで、「なんだろうなぁ、この気の使わないっぷりは…」とみんなでダラーっとしてきたそうです。
話題は美容関係で盛り上がったそうです。
さすがは元美大生。
なんか変わってますね、相変わらず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月20日 (水)

ビンのコカコーラ。

コーラの自動販売機ってわかりますか?
いやペットボトルとか缶じゃなくてビンの自動販売機です。
自販機に栓抜きがついていて、扉を開けて取り出すタイプです。
私が子どもの頃にはまだまだ街中にたくさんありました。

そんな懐かしい自動販売機がヴィレッジ・ヴァンガードにありました。
さすがに当時と同じもの、というワケには行きませんが、雰囲気だけなら十分です。

そこになんと、コカコーラゼロが売ってるじゃありませんか。
1310825529888.jpg
さすがに私もこんなのを見るのは初めてです。
缶と同じようにビンが黒いんですよ。

でも、値段は普通のコカコーラより10円高い。
でも、「52ml増量!」って書いてあるんですよ。
そりゃまぁ、10円高いからね。
この宣伝文句はどうなのかと。

あ、ちなみに当たり前ですが、中身は普通のコカコーラゼロと同じでした。
そりゃそうだ。
そーだそーだ、炭酸だけにね。
…寒っ。
夏なのに。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年7月19日 (火)

ちょんまげピノコ。

暑いです。
夏ですからね。
当然です。

愛犬ピノコのお散歩にも当然制約が出て来ます。
昼間にはまずお散歩にはいけません。
ピノコの肉球が炒り豆になっちゃうからです。

こないだ、ペットショップでポメラニアンを見かけまして、その子が靴を履いてたんです。
おー、ポメでもちゃんと靴履けるんだ〜。

なので、出かけたついでに靴を見て来まして、買って来ました。
「ぴのこのおててとあんよにあうくつちょうだいちゃん。」
まるで新美南吉の「手袋を買いに」です。

そしたらね、そばに被り物のコーナーがあったんです。
なんせ、こうゆうもののキライなピノコのことですからすんなり行くとは思いませんでしたが試してみました。

ほい。
1310825409115.jpg
だっはっは〜。
オマエ、サイズぴったりやのぉ。

ついでにもう一枚。
1310825410383.jpg
「とおちゃん、ぴのこおんなのこなんだけど…」
まぁね、でもいいじゃん、似合ってるよ。
「うれしくないんだけど…。もうとりたいちゃん!!」
わかったわかった。
じゃあもう一枚だけね。

で、どアップです。
1310825410977.jpg
うーん、コントのように似合っとるよ。

よく考えたら、ピノコが我が家に来てから私の人生は変わりました。
とても楽しいものになった気がしています。
ピノコには感謝しなければなりませんね。
「いってることとやってることがぜんぜんちがうちゃん!」
あ、気づいちゃいました?

あ、肝心の靴ですか?
だから書いたじゃないですか。
被り物等一切キライだって。
靴も例外ではなく、苦労して履かせたのに30秒で全部脱ぐとゆう離れ業を披露してくれました。

うーん、サイズが合わなかったのかもしれません。
とおちゃんは諦めませんよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月18日 (月)

DEPAPEPEタクちゃんを見かける。

今日で3連休も終わり。
我が家は特に遠出もせずに終わりそうです。
連休中、もっとも危険な玉川高島屋のバーゲンも無事ウィンドウショッピングでクリアし、今日は渋谷で買い物です。

愛犬の黒いポメラニアンのピノコを抱っこして女房と東急ハンズへ。
女房がトイレに行ったのでピノコと待っていると…。
あれ?
タクちゃんじゃん!
そこにはDEPAPEPEの三浦拓也さんが座っていました。
毎日tvkのsakusakuを見ている私が気づかないワケがありません。
プライベートだったし、スゴい疲れてるみたいで目はうつろ、ヒゲボーボーだったので、声はかけませんでした。
毎日大変なんだろうなぁ、と。

私は街中で芸能人を見かけるとほぼ100%気づきますが、女房はそうゆうことにまず気づきません。
「教えなさいよ!」と怒るのですが、本人を目の前にして「ねぇねぇ、誰々だよ」なんて言うのはいささか躊躇します。

そこで暗号を決めることにしました。
他の人が聞いてもわからず、不審がられず、普段は絶対言わないこと。
それは「あ、入れ歯がズレた」。
さすがにワタクシまだ入れ歯ではありませんのでね。
なので私の入れ歯がズレた時はそばに有名人や芸能人いる時です。

で、入れ歯がズレると、女房は「え?誰!どこ!」と。
こんな時にも入れ歯がズレるって言葉は大変便利です。
だって「あ、誰々じゃん」って言った後に「誰それ?」ってなったら相手が傷つくでしょうが。
入れ歯がズレたんならワケわかんないまま終わりますからね。

女房が戻ってきたので言ってみたら、今日も女房は「どこ?」って。
そこにDEPAPEPEのタクちゃんが座ってるじゃん。
「…誰?」
ほら、sakusakuに出てるじゃん。
「あー!…あの人だっけ?」
やっぱりこの人には入れ歯がどうなろうが意味がないようです。

そんで…。
ゴメンね、タクちゃん。
女房にもsakusaku見せるから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月17日 (日)

夏オンナと夏オトコ。

夏ですね。
夏ですよ。
ちょっと、いやだいぶおかしなことをほざいていいですか?

暑苦しいじゃないですか。
そうすると女性が髪の毛をアップにしたりするじゃないですか。
うなじが見えたりしてね。

私ね、女性のヘアアレンジって見るの大好きなんですよね。
髪の毛をアップにするだけでもドキッとします。
普段は髪の毛を下ろしてる人がアップにしてたりするといいですよねぇ。
これってメガネっ娘に萌えるのと同じですかね。
なんにしても女の人はいろいろ楽しめていいですよね。

一方オトコはつまんないですね。
ヘアアレンジどころか毎年ヘア自体が危機に瀕してくるワケですから。
頭は涼しげになるのに暑苦しいのはなんででしょ?

そんな中、ほぼそういったことに興味がないのが我が女房。
ヘアアレンジの達人である魔女(私の母親)をして「あなたムリ!」と言わしめたほどの剛毛な上に絶壁頭なので後頭部を見せたがりません。
そんなに気にするほどのことでもないと思うんだけどね。

しかも私の好みなどは一切加味してくれません。
亭主が好きな髪型のひとつでもたまにしてくれりゃ可愛げもありますが、そういったことは一切ありません。

そんな女房がどうしたことか、先日後ろで髪を結ってたんです。
いや、結うには結うんですけど、いつもより位置が高い。
いい感じです。
たまには褒めてやろうかと「ヨメよ、たまには良いのぉ。惚れ直したぞよ」と言ってみました。
…特に反応はなかったですけどね。

さてこの話、どこに着地点を持って行くか困ってるんですけど、とりあえず夏には夏の愉しみがあるなぁ、と。
なんだそりゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月16日 (土)

日本語おかしいだろ!

サマージャンボ宝くじのCMご存じですか?
西田敏行が歌うヤツです。
もちろんCM自体には問題はないですし、西田氏にも問題はないのですが、気になる点が。
それは「♪強引だったですか〜」とゆう歌の歌詞。
これって日本語としておかしいでしょう。
こうゆう言葉がまかり通っちゃうところに不思議さと恐ろしさを感じますね。
こうゆう言葉に違和感がなくなってくるんでしょかね?
私はダメだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月15日 (金)

さわやかさん。

うちの近所の美容院にこんなカンバンが出てました。
1310826185400.jpg
惜しい!
気持ちは十分伝わるけど、決定的に違う。

しばらく見て楽しもうかなぁ、と思っていたら翌週にはこうなっていました。
1310826188338.jpg
うーん、さすがに誰かにツッコまれたのかな?
これでも厳密に言えば間違っているのですが、最初に比べたらこのぐらいは許容範囲でしょう。
正しくは「人」じゃなくて「乂」ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月14日 (木)

ピノコのサイズは70センチ。

暑いです。
ま、夏ですからね。
なんだかダラけますね。

でも、夏にダラけるのは人間だけではありません。
ワンコも一緒。
いや、ダラけるのは人間以上です。
「だってぴのこはけがわをきてるちゃん!」
確かに。
でも、オマエ、クーラー聞いててもダラけてるじゃん。

そんないつものダラけたピノコちゃん。
それを見た女房が言いました。
「ピノコの長さは70センチだね。」
見るとコンベ(コンベックスメジャー=カネでできたメジャー)をあてながら言っています。
1310825288171.jpg
うーん、70センチか。
…って、それを聞いてどうしろと。
デカいのかそうじゃないのかよくわかんないし。
とにかく70センチなんだって。
ピノコ、ちゃんと覚えてろよ。
「とおちゃん、これってつかう?」
知らないよ。
かあちゃんに聞いてみたら?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月13日 (水)

待望のウィルキンソン!

以前にも記事にしたことがあるのですが、うちの夫婦はウィルキンソンのジンジャーエールが大好き。
ジンジャーエールもいろいろとあるワケですが、他のは味が甘い。
ウィルキンソンは「ジンジャーエールってホントにショウガが入ってるんだよなぁ」ってわからせてくれるガツンとした辛口。
実際には、ウィルキンソンには甘口と辛口の2種類があるのですが、私は辛口が、女房は甘口が好きです。

あまり甘くないので、カクテルベースとしては最適です。
なので、普通のお店にはあまり売っておらず、酒屋さんによく売ってたりします。
でも、ビンなので取り扱いがけっこう大変。
まとめて買うには配達を利用するなどするしかありませんでした。

以前に一度だけ缶の商品を見たことがあったので買って来たことがあるのですが、それ以来目にすることはありませんでした。

そんな先月のある日。
ウィルキンソンのCMが流れました。
ペットボトルが出る、と。
な、なにぃー!!
私と女房はほぼ同時に叫びました。
だってホントに待望だったんだもの。

早速買ってきましたよ!
1310826363496.jpg
味は、さすがのウィルキンソン。
ウマい!
やたらとダラダラ甘くない!
あれって甘口かもしれないなぁ。
もちろん、一般的なジンジャーエールに比べれば全然辛口なのですが。

今まで190ミリリットルで売っていたのが、これからは500ミリリットル。
大丈夫かいな?と余計な心配をしてしまいます。
なんとなくちょっと薄目かも…ウソです。
どうか、ずっとコンビニで売るようになりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月12日 (火)

ピノコ、ドッグラン初体験。

うちの愛犬ピノコは黒いポメラニアンの女の子。
ピノコが我が家にやって来た頃は黒ポメなんか、ほとんど見ることがなかったのに、最近なんだかよく黒ポメを見る気がします。

黒ポメって、なぜか同じような顔つきが多いのです。
なので、ほかのおうちの黒ポメも気になります。
私がよく見に行くページに「黒ポメラニアン☆ノエル」というところがあります。
ここのノエルちゃんも女の子。
やっぱり顔つきがピノコに似ています。

その中の記事に「柏の葉にあるドッグラン」の記事が載っていました。
柏の葉という場所にはまだ行ったことがありません。
それにピノコは本格的なドッグランに行ったことがありません。

ピノコは人好きで、どんな人にでも寄って行くぐらいフレンドリーですが、大のイヌ嫌いなのです。
イヌとしての社交性がないので、これには困っています。
もっともこれは飼い主である私たちが悪いんですが。

なので、もういっそのことワンコの中に放り込んで、他のワンコたちに鍛えてもらおうかと。
ここなら小型犬用のドッグランもあるそうなので、怖いこともないでしょう。
ついでにららぽーともあるらしいから買い物でもして来よう。

そんなワケで、我が家のある世田谷は三軒茶屋から首都高と常磐道を使ってはるばる柏まで行って来ました。
ドッグランは案外とカンタンに見つかりました。

着いたのが既に夕方に近かったのですが、日没まではOKとゆうことなので、2時間ぐらいは行けそうです。
登録を済ませて中に入ると、ミニチュアピンシャーや、トイプードル、チワワなどピノコと同じくらいか小さいくらいの子たちばかりでした。

さて、まずはリードをつけて様子見です。
1310825123724.jpg
だんだん慣れてきた…かはわかりませんが、とにかくドッグランってくらいでは走ってもらわなきゃ意味がないので、リードを外してみました。
1310825125349.jpg
「えっとね…まずぴのこまーきんぐしなきゃ。」
ちー。
「えっとね…まずぴのこまーきんぐしなきゃ。」
ちー。
「えっとね…」
ええい!!
しつこいわ!!
そんなにおしっこ出るワケないだろうが!
とにかく走って来なさい!

「それじゃ…いってくるちゃん。」
さてと…。
1310825126186.jpg
さっそく、すみっこへ。
おいおい、広いんだからさ、もっと場所を有効に使えよな。

「それじゃあ…」
やっと走り回ると思ったら動きゃしません。
1310825126802.jpg
「ねぇ、とおちゃんが一緒に遊ばないと走らないんじゃないの?」と女房。
ああ、そのことに気づいてしまいましたか。
あたしゃとっくに気づいていたけど、気づいてないフリしてたのに。

そんじゃあ、と走りましたが、まあ、息は切れるわ、足腰ふらつくわ、芝生が滑るわで思いのほかキツかったです。
ダイエットにはちょうどいいんですが。

そのうちほかのワンコが遊ぼうって追っかけて来てくれました。
そうそう、少し鍛えてもらえ。
でも、そんな根性のない我が家のムスメはノエルちゃんと同じく、速攻で女房の座っているベンチに逃げ込んできました。
1310825127516.jpg
あああ。
ダメかぁ。
ま、そんなカンタンに行くとは思ってないけどな。
これは根気よく行くしかないか。

そのうち日没になったのでサスペンデットとなりました。
帰りは、三郷まで一般道で帰ってそこから首都高に乗ろうかと思ったのですが、三郷まで来たら「直進 大谷田」という案内が出てきました。
大谷田って足立じゃん。
環七じゃん。
環七ならうちまで1本で帰れるぜ、ということで自宅まで一般道で帰りました。
せめてもの節約です。
自宅までは2時間半くらいですかね。

しかしやっぱり柏は遠い。
どっかうちの近くにドッグランとかないかな?
横浜とかの方がまだ近い気がするんだけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

これダメじゃないですか?

実家に行った帰りにこんな道路看板を見かけました。
左側にある縦書きの看板です。

1310794900237.jpg

なんかおかしい。
そう「、」の位置がおかしいのです。

おそらく原因は横書きの文字をそのまま縦書きの看板に使ったから。
大勢に影響はないとはいえちょっとカッコ悪い。
ちなみに私、こうゆうハンパな仕事大っキライです。
もし部下がこんな仕事持ってきたら速攻で叩っ返します。

こんなデザインを作った担当者も、決済した上司も、作成した業者も、検査に合格を出したヤツも私から言わせりゃ大バカです。

まあ、みんなで笑ってやりましょう。
以上!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

おかげさまで6周年。

おお!
今日は7月10日じゃないか!
実は今日は6年前にこのブログを始めた日なのです。
思いつきで始めたとはいえ、よくも今日まで続いているものです。
明日から7年目に入ります。
皆様のおかげで支えられているこのブログ。

また改めてこれからもよろしくお引き回しのほど御奉り申し上げます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 9日 (土)

健康第一。

こないだね、「冷房は28度設定。だけど例年と一緒なんだから今年だけ暑いワケがない!」って書きましたね。
書いたんですよ。

でも、設定温度が28度でも熱中症になることがあるんだそうです。
テレビでやってました。
熱中症になるのはね、「体感温度」ではなく「体幹温度」なんだそうです。
「体幹温度」とゆうのは体の芯の温度で、平熱とはまた違うんだそうです。
要するに心臓の温度だそうで、これが上がると熱中症になってしまうそうです。
つまりは体幹温度が下がらないと、例え室温が28度でも熱中症になってしまう可能性があるんですね。

食道や胃とゆうのは心臓のすぐ近くを通っています。
だから、冷たいものを食べたり飲んだりすると心臓の温度が下がる。
これにより熱中症を防ぐことができる。
ナットクできる仕組みです。

だから、室内の温度が28度でも気をつけなければならない。
こうゆうことになっているそうです。

ちょっと考えてみたんですけどね。
暑いじゃないですか。
当たり前だけど、夏だからね。

建物自体が暑いですよね。
とゆうことは、冷房の設定温度が28度でも室内の温度が28度になるとは限らない、こう思うのです。
だから、室内の気温を28度にするにはもう少し低い温度に設定しなければならないのではないか、と。
研究した人がいないし、こうゆうことは聞いたことがありませんが、気をつけることに越したことはないのではないかと。

今年は節電です。
それは大事なことです。
でも、それ以前に健康を害してはなんにもなりません。
ここだけは声を大にして主張していいと思います。

みんなが健康を害すことなく効率的に冷房を使用し、かつ節電に取り組むにはどうしたらいいか。
本当に考えなければいけないことはこれなんじゃないでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

ダイエットとプロテインの関係。

はい、ダイエット中の管理人です。
もう人の顔は食べ物に見えるわ、文房具を食べそうになるわで毎日大変です!
…とゆうことがあってもおかしくないはずなんですが、これがこうゆうことが全くなくて、不思議なくらいけっこう順調にやってます。

お昼もダイエットプロテインで済ませてます。
でもね、今日は決めてたんです。
今日は固形分を食べようと。

何を食べるか。
決まってるじゃないですか、ジャージャー麺です。
会社の近所に食堂がありまして、ここのジャージャー麺が日本一ウマいのです。
正直、ここに勝るジャージャー麺にはなかなかお目にかかれません。
もう、11時頃からワクワクしちゃいました。

いやぁ、ウマかった!
普段食べられないからかもしれないけど、よけいにウマかった〜。

そういえばですね。
「お昼はプロテイン」なんて書いたんですけど、ちょっと気になることがあるんです。
プロテインの主成分って大豆だって聞いた気がするんです。

実は私、尿酸値が高い高尿酸血症の痛風予備軍。
今でも毎日尿酸値を下げる薬を飲んでいます。
痛風というのは血中に尿酸が溜まることで起きる病気で、この尿酸を作り出すのがプリン体と呼ばれる物質で、これが食べ物に含まれています。
大豆にもけっこう入っているはずで、「納豆なんかは気をつけなよ」っ言われているのです。

そんな私がプロテインなんか飲んでていいのでしょうか?
解けないナゾです。
今度お医者さんかメーカーに聞いてみようかな?
でも、今は「プロテインで痩せる暗示にかかっている」からこそお昼もプロテインでガマンできるのです。
これがプロテインがダメだってことになったらツラいなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 7日 (木)

今日は七夕です。

今日は七夕です。
年に一度織姫と彦星がデートできる日で、この日は機嫌がいいからついでに人間のお願いも聞いてくれる、と人間が勝手に決めちゃった都合のいい日です。
…なんちゅうことを言うんじゃい。

お義母さんが元気だった頃には、どこからか必ず笹を(いや、ありゃたぶん竹かな?)調達して来て、短冊に願いを書かせていたものです。
今考えりゃお義母さんもなかなか芸が細かかった。

やっぱり、季節の行事を大事にしてこそ四季のある国に暮らす日本人の良さじゃないですか。
でも、実は今日が七夕ということに気づいたのはさっき。
慌てて花屋さんなんかを探してみたんですが見当たらない。
じゃあ、どっかで竹薮を…なんて思っても世田谷じゃそうカンタンに竹薮はない。
そんなことで、結局笹は用意できなかったのです。

でも、「そんなんじゃぴのこのおねがいはどうするちゃん!!」と愛犬のピノコに怒られるに決まってます。
うーん、でもないものはないのだよ。

しょうがない。
ないよりはいいだろう。
とゆうことで取りいだしましたるは、洗濯物を吊るす洗濯バサミのたくさんついた物干道具。
だって、ないよりはいいだろ?
気は心だよ。

これに、短冊におのおのお願いごとを書きまして吊るしました。
私は毎年「この短冊に書いてある願い事が叶いますように」などと書いて神様を混乱させているのですが、今年はなんたって軽量化に励んでいるので、素直に「人並みの体型になりますように」としました。
女房はなんだったんだろ?
見るの忘れちゃったな。
毎年のように見事な煩悩を見せつける具体的な願い事を書いているに違いありません。

さて、ピノコちゃん。
あなたはどうするの?
「んーんと…、んーんと…」

Pinokoyosomi1

どうせオマエは毎年同じお願いだろ?
「まいにちおいしいえさがたべられますように」だろ?
ちょっとピノコ!
聞いてんの?

Pinokoyosomi2

「あ、ちょっときいてなかったちゃん…じゃないちゃん!ちゃんときいてたちゃん!しつれいなこといわないでほしいちゃん!」
そんで、ことしはどうするの?
「ことしは『まいにちおさんぽにいかれますように』にするちゃん。」
それってとおちゃんに毎日散歩に連れていけ…ってことじゃん。
「さらに、ぴのこのおかげでとおちゃんのだいえっとにきょうりょくするちゃん。」
へえへえ、それはありがたいこって。
そんで、エサのお願いは今年はしなくていいのかい?

Pinokoyosomi3

「うーん、それもいちおういれておいてほしいちゃん。」
…一応、じゃなくてこっちがメインだろ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

アンタは一体なにをしに出て来たんだい?

もうあっちこっちで話題になっているんでね。
遅きに失した感も否めませんが、敢えて書きましょう。

久しぶりにイタイ政治家を見ましたよ。
もちろん、松本龍復興担当大臣ですよ。
いや、復興大臣だった人、ですかね。

就任会見でいきなりサングラス姿ですよ。
私は一瞬、映画監督の井筒和幸が出て来たのかと思っちゃいました。
ああ、こういうのもありなのかな。
なんか自分のキャラクターを印象づけたかったんでしょうね。
マッカーサー元帥みたいに「サングラスといえば松本」みたいな。

そんで、復興チームを「チームドラゴン」と名付けると。
よおゆうわ、と正直思いました。
まあ、でもやることやってくれればこれでもいいのかな、と。

そんで、いざ現地に入りました。
で、県庁で言い放ちました。
「知恵を出さないやつは助けない」と。
いやいや、知恵を出すのがお前の仕事だろうが、と。
きっと日本全体がそう思ったでしょう。

あと「客を待たすな。自分が準備できてから呼べ」と。
ああ、この人は客のつもりで来てるんだ、と思いましたよ。
でもね、これはニュースでカットされてたところが多かったけど、彼は「オレはいつも大臣室で立って来客を迎えるよ。それが普通だよな」って言ってたんです。
これ自体は非常に正論であります。
だから、この発言は理解できないことばかりではないですかね。

あと「オレは九州の人間だから何市が東北のどこにあるかわからない」と。
…やばいだろ、これ。
東京の人間だろうが、大阪の人間だろうが自分の仕事についてはまず予習だろ?
場所が分かんないなんて話にならないよね。
だって、まず「どこどこの復興についてですが…」って話からついて行けないワケでしょ。
話になんない。
とゆうか、私、この話本気にしてないんですよ。
たぶん、どこがどこだかわかんない、なんてのはテキトーに発言しただけですよ。
つまり、問題なのはこうゆう発言をすること自体です。
何市がどこにあるかわからないことじゃないんです。

あとね、「命令口調」ね。
きっと、ああゆうキャラで行きたかったんだろうね。
口は悪いけど、やることはやるし心根は優しい、と。
でも、その評価以前の問題だったけどね。
評価されるほど仕事してないし。

そんで最後の脅しね。
「最後のはオフレコです。放送した社は終わりだから」だっけ?
せっかく恫喝したのにね。
速攻で放送されちゃったね。
残念だったね。
脅しをかけるには人間とカンバンが軽すぎたんだろうね。
全然効果なかったね。
しかし、あーゆーこと言う人ってホントにいるんだねぇ。
でもなんでわざわざ「長幼の序を弁えた自衛隊ならそうするぞ」って発言について「最後のはオフレコです」なんて言ったんだろうね?
自衛隊を例えに出したから「いいじゃん、県知事が自衛隊出身なんだから」って言っちゃえばいい話だったんじゃないの?
だって、「長幼の序」を自衛隊が弁えてることは事実なんでしょ?
自衛隊を例えに出すことがまずいことだって思ったんだろうな。
だからわざわざあんなことを言ったんだよ。
あ、「あんな」ってことはですよ、あの「最後のはオフレコです」なんて発言自体が余計だったと。
あんなこと言う必要自体がなかったと。
「自衛隊を例えに出したけどなにか?」で済ませた方がよかったと。

そんで弁解が「私は九州人で言葉が荒いかもしれないし、しかもB型だから…」って。
アンタねぇ…。
九州人でB型の人怒るよ、マジで。
私もB型だけど一緒にしないでほしいよね。
九州人だから言葉が粗いって…。
江戸っ子だって相当口は悪いぞ。
うちの殿様(私の祖父)が山梨の人間だからわかるんだけど甲州人だって言葉は荒いし。
「九州人だから」ってのは関係ないやね。
ちなみに、うちの係長は博多だけど「あんなのいないわよ!」って言ってたもんね。
「もう博多人として恥ずかしいを通り越して申し訳ないわよね」って。
これが九州人のホンネの気持ちだろうな。

もう、これだけ短期間でこれだけやってくれれば、面白いは面白い。
ただ、この人は政治家なのです。
呆れて開いた口が塞がらない、とはこのことです。

「あーあ、残念な人だね、あーあ」と思ってたら速攻でやめちゃった。
なんというか案外まともだったというか、そんなガッツしかなかったんか、というか。

辞任会見で、辞任の理由については「個人の都合」って言い切ったね。
おいおい、公人が個人の都合でやめんなよ。
しかも数日で。

ネット上では「キャラ作りに失敗した残念な政治家」とありましたよ。
これってホントに見事に言い得て妙。
この言葉はまさに今回の呆れたゴタゴタを言い切った言葉でしょうね。

私、思うんですけどね。
彼は石原慎太郎になりたかったんだと思うんですよ。
言いたいことを言って、それでも政治家を続けられる、ってゆう。
足りなかったのはカリスマ性ですね。
あとは実績。
私は石原慎太郎は好きじゃないけど、この二人じゃ同じ土俵には上がれないよ。

だいたいこの人当選7回なんでしょ?
衆議院って任期4年だよね?
ってことは30年近く議員やってるってこと?
この人のこと知ってた?
知らないよね?
30年も国会議員やってて…。
なんなんだろうね。
今までいったいなにやってたんだろうね、この人。

もう、民主党にはこんな人材しかいないんだろうなぁ。
確かに30年のベテランなら役に立つと普通は思うし、大臣ポストくらい与えたって変じゃないんだよね。
だけど実際あれじゃあなぁ。
使い物にならないよねぇ。

こんな時にあんな人が大臣で、というより政権が民主党だってことが日本人にとってなによりも不幸だと思うんだけどね。
でも、これって「不幸だね」って片付けていいの?
毎日そんな気がしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 5日 (火)

そんなに暑い…ですか?

今年は節電ですよね。
かといって冷房がまったく入っていないワケではなく涼しいところは涼しい。

この節電の風潮の中でもガンガン冷房を効かせて「節電上等」を構える場所もあります。
まあこれは「みなさん、今年は節電ですけどね、うちは冷房入れてますから来てくださいよ!みんなで涼めば節電になりますよ!」と言っている気がしないでもない。

私は真夏生まれのせいか、寒さには非常に弱いのですが、暑さには強いです。
なので、冷房が28度でも入っていれば苦にはなりません。

でも、今年はみんなが「節電してるから今年は特に暑いよねぇ感」を出してるじゃないですか。
そんなわきゃないんですよ。
だって今までだって地球温暖化防止とかで冷房の設定温度は28度だったワケですから。

でも「いつもの年と変わんねーじゃん」とかって一人で言ってたら可愛くないでしょ? なので私もみんなに合わせて「そうだよねぇ、暑いよねぇ、みんな頑張ってるよねぇ」と迎合しちゃったりするのです。
エヘヘ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 4日 (月)

実態に即しているのかしら?

だいたいのニュースで「本日の電気予報」ってのをやるようになりましたね。
「今日の予想電力量はこのくらいです」ってヤツです。
早くやれってんだよね。
以前に私もこのくらいですブログで、やればいいのに、って書いたので始まってよかったなぁ、と。

でも、「ピークの午後2時には…」ってやってるんだよね。
ここんとこ、「ピークは午後4時だった」とゆうニュースをよく目にします。
サマータイムの導入で早く仕事が終わった人が自宅に帰ってもまだ暑いので冷房をピッ…と。
日中は暑いのでお出かけしたり、子どもを外で遊ばせた親が夕方家に帰るとまだ暑いので冷房をピッ…と。
理由としてはわかる気がします。

なので、果たしてピークが午後2時だってのはいいのかと。
意味があるのかと。
例年ならね、確かにピークは午後2時なんですよ。
でも今年は違う。
だから、実効的な予報をしないといけないんじゃないかと思うのですが…。
どうでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

オレの天国はここにあったか!

私は革フェチです。
しかもかなりの重症なので、レザーグッズもそこそこ持っています。

実は、昨日おじさんちに行ったときに私の革のカバンが壊れました。
このカバンはレザーショップのアルズニというお店で作ったものなので、修理もアルズニでないと難しそうです。
普段は横浜のワールドポーターズかトレッサにあるお店に行っているのですが、ここは大宮です。
調べてみたら、埼玉にもお店があるそうです。

場所は越谷のレイクタウン。
まあ、同じ埼玉だし行ってみるか、とおじさんちからの帰りに向かってみました。

以前から、ここ越谷レイクタウンは気になっていて一度行ってみたい、と思っていたのです。
イオンのショッピングモールがあるのですが、その中にアルズニが入っていました。
無事にカバンの修理も終了。

落ち着いて見てみるとこのショッピングモール、ものスゴくデカい!
ショッピング棟が2つある上にアウトレットもあるそうです。
ここはゆっくり来てみなきゃ…と思っていて…。

実は今日も行って来ちゃいました。
お金もないので買い物は控えよう…と思っていたのに。
ああ、それなのに。

ショッピングモールに入った途端に雑貨屋さんに捕まりました。
お店の半分は帽子売り場です。
そしたら…。
なんとビッグサイズの専門のコーナーがあるじゃないですか!
62センチの帽子のオンパレードですよ!

私は帽子が好きなのですが、鉢が61センチあり、普通の帽子屋さんではなかなかサイズがないのです。
なので、普段帽子を買うときは、まず「この店で一番大きなサイズのものを持って来てくれたまい」と頼み、それから少ない中で帽子を選ぶのです。
ところが、このコーナーは全部62センチなのです。
全部が私の頭に入るのです!
デザインも選び放題です。
とゆうか、デザインで帽子を選ぶこと自体が初めてです。
帽子天国はここにあったかぁ!!
お陰で調子に乗ってまとめ買いして来てしまいました。
たぶん近いうちにまた来ますよ、ここ。
ちなみに「チェルシー」というお店でした。

ここ以外にもいろいろ回ったつもりなのですが、やっとこさ2つある棟の1つだけを回っただけでした。
やっぱり、近いうちに来ますよ、ここ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 2日 (土)

ありがたいことです。

ひと月ほど前のこと。
「行くのは来月の2日でいいよね?」と女房が聞いてきます。
なんのことかと思ったら、おじさんの家に行く日程だそうです。

そんなに前から気合い入れて決めなくても…、おじさんちなんか気が向いたら電話して遊びに行けばいいのに。
そんなことを思って今日を迎えました。

おじさんの家に行ったら、お嫁に行ったいとこも帰って来ていたり、お昼なのにお寿司が用意してあったりとなんだか豪華です。
なんだ?なんだ?
そう思って「いただきま〜す」をした途端に…。

「くうみんちゃん!お誕生日おめでと〜!!」だって!
あ!そうゆうことだったのか!!
確かに私、今月誕生日だわ。
自分でも忘れてた。
ああ…、ありがとうね!
自分がサプライズを仕掛けるのが大好きなクセに、自分にサプライズを仕掛けられると弱いのです。

いやぁ、感激でした。
だって、まさかねぇ。
「気が向いたら電話して…」なんて思ってたのが恥ずかしくなりました。
みんなホントにありがとうね。
感謝してます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 1日 (金)

東北の力になりやすくしてくれよ。

あっとゆう間に7月ですね。
今年も半分が終わっちゃいました。
上半期はいろいろとありましたが、やはり東日本大震災ですね、今年は。

テレビのニュースでやってました。
震災の被害を免れた、塩竈の魚市場が元気を取り戻しているんだそうです。
観光バスがやって来たりして、客足が戻って来ているんだそうですよ。

こうゆうニュースを見るたびに、「どうしてもっと東北の力になりやすい環境を整えないんだろうな?」と不思議に思います。
一番はやっぱり高速道路の通行料金ですよ。
無料にしてくれればガソリン度外視で買い物に行きますよ。
そんなに難しいことじゃないと思うんだけど…。

インタビューを受けてた人も「東北でお金を使えば少しでも被災地の人のためになるんじゃないかなぁ、と思って」って言ってました。
同感です。
なにも「お金を落とす」なんてエラそうなことを言うつもりはないんです。
独りよがりなのは十分承知なのですが、東北の様子を見て、買い物して少しは役に立ちたい。
ついでに土日だけだけどボランティアなんかできるかもしれない。
可能性が膨らみますよね。

どうして私が考えつくようなことが実現できないんだろうか。
どうなってるんだろう、この国は。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »