« 美味しいけどやり過ぎ。 | トップページ | 短くても言葉は難しい。 »

2012年1月29日 (日)

若さでアタック!春の高校バレー。

ちょっと前のことになりますが、春の高校バレーがありましたね。
男子は長崎の大村工業が、女子は大分の東九州龍谷が優勝し、九州勢が大活躍でした。
特に女子の東九州龍谷は3年連続の優勝だそうですね。
でも、東九州龍谷って知らないんだけどなぁ、と思って調べてみました。

おお、仏教の高校なのか。
龍谷っていうくらいだからな…。
浄土真宗。
うちの女房の実家と一緒じゃないか。

それから調べ進めたら、東九州龍谷高校は、なんとかつての扇城高校だったってゆうじゃないですか。
おお!
扇城高校ならよく知っとる。
バレーの強豪じゃないか。
そりゃあ強いワケだよ。

バレーボールの経験がなく、球技ならだいたいこなせるけど、バレーはゴルフと並んで大の苦手な私がどうして扇城高校を知っているかと、実は扇城高校には幼なじみがいたんですよ。

不思議な縁でね、彼女とは産まれた病院と産まれた日にちで一緒で、それが縁で母親同士がおともだちになったんだそうです。
彼女は埼玉に住んでいたんですが、体格にも恵まれていて中学時代もバレーで活躍していました。
彼女は大きく、私はこじんまり育ちました。(ホントだってば。)

そして彼女はその後扇城高校に進みました。
離ればなれになってしまったことがとても寂しかったことを覚えています。
実は彼女は私の初恋の人だったのですよ。えへ。
九州にいるときに1回だけ手紙出したかな。

彼女が在学中にも扇城高校は全国大会に出場し、東京に来たことがあります。
私も代々木に見に行きました。
写真を撮りたかったけど、カメラを持ってなかったので高校のツレのしんちゃんを急かせて一緒に見に行ったことを覚えています。
彼女は忙しかったので、話は出来なかったけどね。

その後、彼女は神奈川の大学に進学したので埼玉に戻ってきました。
それから1回ぐらいは会っているはずなのですが、いや会ってます。
大学の課題の資料探しを手伝ったので。
19歳ぐらいだったかな。
でもその記憶は不思議とあまりないんです。

それから彼女とは疎遠になってしまい、連絡先もわからなくなってしまいました。
なのでもうかれこれ20年は会っていません。
元気でいるかな?
もう結婚して子どももいるでしょうね。
私だって結婚してるしね。
彼女が元気でいることを信じています。
会ってみたいけど私には会わない方がいいかもね。
あまりのオッサンっぷりに驚くから、きっと。

まぁ、私にもガラにもなくこんな切ない思い出っちゅうのがありまして、春高バレーを見るたんびに切ない思いをしてしまうのです。
あー、恥ずかしい。

|

« 美味しいけどやり過ぎ。 | トップページ | 短くても言葉は難しい。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若さでアタック!春の高校バレー。:

« 美味しいけどやり過ぎ。 | トップページ | 短くても言葉は難しい。 »