« 原発論議。 | トップページ | 東武矢板線の路線図を作ってみた。 »

2012年3月 4日 (日)

男三人のヒミツのお話。

とうとうこの時期がやってきました。
それはクリスマスローズの季節です。
我が家にコレが大好きな人がいて、ベランダはクリスマスローズに占拠されています。
今日も、「じょいふぉーに行こう!」と瑞穂町にあるジョイフル本田まで行かされました。
ここは広い分園芸売り場も超充実しており、女房は飽きないのでしょう。
ふ〜。

そしたらケータイが鳴りました。
見てみると子どもの頃からの親友のいあんからでした。
「あ坊と飲んでるんだけど花小金井まで来ない?」
まぁ、今日は瑞穂にいるし行けないこともないし、3人で集まるのは久しぶりなので、女房には運転をお願いして帰ってもらい、花小金井まで行って来ました。

あ坊と初めて会ったのは小学校1年生のとき。
いあんと初めて会ったのはいあんが転校してきた小学校4年生のとき。
二人とも30年以上、もしくは30年近くの付き合いです。
紅顔の美少年だった3人も少しずつオジサンになってきています。
…いや、もうオジサンですね。

久しぶりなのでいろんな話をしました。
親を亡くしていたり、親が病気になったり。
もうそんなことを話すような年齢になったんですよね。

でも、体はオッサンでもアタマはたぶん小学生のまんまなんですよね。

以下、3人の会話。
「なんかさぁ、オレ、モノを取るときに腕を伸ばすとピーンって攣るんだけどさ、コレって老化?」
「お?順調、順調。なぁ、あ坊?」
「うん、順調、順調。」
「あとさ、朝起きると体のどっかが必ず痛いんだけど、これって老化?」
「お?順調、順調。なぁ、あ坊?」
「うん、順調、順調。」
「あと、なんかさぁ、ときどきすげークサいニオイがしてさぁ。ひょっとしてコレって自分の体から出てるニオイかと思うんだけど、コレって加齢臭かなぁ?」
「あー、オレも自分の引き出しとか開けるとアタマ割れそうになるくらい気絶しそうなオッサンのニオイするぜ。あの引き出しはニオイの凝縮ポイントだよ。」
「だってさ、何にもしてなくてもアブラとかすげー出てくるんだよな!」
「そうそう、なのに指先とかアブラ切れちゃうんだよな。オレ最近伝票めくるのに指サック使ってるもん。」
「あー、伝票とかわかるなぁ。若い子とかはサクサクめくってるよね。自分も若い頃はめくれてたのに。」
「でもさぁ、そうゆうときに指サックとかないとするじゃん。そしたらさ…」
「指舐める!」
「オレも!」
「やっぱそう?若いときオジサンがアレをやってるのを見ると『汚いなぁ…』とか思ってたけど、アレが一番手っ取り早いよね?」
「そうそう、ついやっちゃうんだよ、これが。」
「やっぱ、みんなそうなんだね。」
「そういえばさ、○○に電話してみようぜ!番号知ってる?」
「知らない。」
「オレ知ってる。えっとね、どこだっけなぁ…。」
「あれ、なんか画面がヤケに遠いけど…ひょっとして老眼?」
「まさかぁ!老眼じゃないよ!ただ近いとちょっと見づらいだけ…」
「老眼じゃん!」
「うーん、普段からパソコンの画面ばっかり見てるからピントの調節が弱いんだよね…。あ、番号あった。はい」
「あ、もしもし?○○?久しぶり。いま3人で飲んでるんだけど花小金井まで来ない?ムリ?あ、そう。わかった。」
「そりゃムリだべ。この時間に出かけさせてくれるダンナがいたらそいつは神だわ。」
「ネ申だろ?ねもーす。」
「そうそう、ねもーす。」
「さすが常識人。」
「まあね。」

…などと非常に他愛のない会話をし、解散しました。
花小金井からだと三軒茶屋まで1時間くらいはかかるからね。
翌日は仕事だったので、もちろん電車のあるうちに帰ってきました。
それこそ、若い時は飲んだまま徹夜して、そのまま仕事に行けるようなガッツがありましたが今はさすがに無理です。
それなら少しでも眠りたいですしね。

でも、30歳ぐらいまではそれこそいつもつるんでたんですよね。
それがここ数年で年に1回くらいしか会わなくなっちゃってて。
あ坊はクルマの点検に行くときに会うんですけどね、それ以外のプライベートでは久しぶりなんです。
このまま会わなくなっちゃうのかなぁ、なんかなぁ…、とこれは不安とゆう気持ちなんでしょうかね?
そう思ってたんです。
でも、久しぶりに会ってやっぱり変わらないし変わるもんじゃないなぁ、って実感しましたし、これからも変わらないでしょうし、それが嬉しかったです。

今度は私は2人を呼びつけて飲みましょうかね?
そのときには2人ともせめて吉祥寺くらいまでは出てきてくれたまえ。
それなら私はかなり余裕を持って帰宅できるから。

|

« 原発論議。 | トップページ | 東武矢板線の路線図を作ってみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男三人のヒミツのお話。:

« 原発論議。 | トップページ | 東武矢板線の路線図を作ってみた。 »