そりゃーいくら何でも早いだろ?
プロ野球のオープン戦が始まってますね。
野球ファンとしては球春到来って感じで嬉しい限りです。
昨日だかおとといだか、横浜DeNAに移籍したラミレスがヒットを打ったのですが、その時の解説が「今日、2人目の孫が生まれたラミレス、いいヒットになりました」と。
なぬ?
だって、ラミレスって松井秀喜、デレク=ジーターと並んで1974年生まれの3大野球選手ですよ。
そして私と同じ年。
今年38歳になるはずです。
それで孫?
しかも2人目?
え〜!!!
私と同じ年で孫とは…。
そう思って調べてみたら、孫が生まれたのは奥さんの連れ子だそうです。
なるほど、それならナットク。
なのですが、ラミレスには実子もいて今年19歳なんだとか。
19歳の時の子ですねぇ。
なかなかラミちゃんもヤンチャだったのね。
でも、話では38歳ぐらいで孫ができちゃう人がいるって聞いたこともあるしねぇ。
それよりも、うちのじいちゃんは45歳のときに私が生まれています。
とゆうことはあと7年すると私にも孫ができてもおかしくない…。
ま、子どももいませんからそんな心配はしなくていいのですが。
世の中いろいろある、とゆうことで。
落としどころが見えなくなったことを察していただければ幸いです。
ペコリ。
| 固定リンク
コメント