太陽にほえろ「逆転」。
10日ぐらい前かなぁ。
スカパーのファミリー劇場で「太陽にほえろ」をやってました。
私は昔から刑事ドラマが大好きで「太陽にほえろ」もよく見ていたんですが、この日はチャンネルを合わせたらたまたまやってました。
今回は二代目黄門様として有名な西村晃が犯人役の「逆転」とゆうタイトル。
あらすじとしては、ボスも恐れるとゆう現職の警視である権藤警視に殺人容疑がかかるとゆう内容です。
権藤警視は金融ブローカーと癒着し、金銭を授受する見返りに内部情報をリークしているとゆうウワサがあったのですがその金融ブローカーが殺されたことから容疑かかかりました。
もっとも現職の警察職員にそんな容疑がかかるだけでもとんでもないスキャンダルだとは思うのですが。
軽く懲戒や戒告レベルでしょうね。
この回は「太陽にほえろ」の中、いや刑事ドラマの中でもかなり異質な回です。
なんと、最初から最後までほとんどが取調室のシーンなのです。
犯人は権藤警視に違いない、しかしアリバイが完璧すぎて崩すことができない。
山さんこと山村刑事を演じる露口茂と、権藤警視を演じる西村晃との静かながら火花の散るような演技のぶつかり合いに画面に引き込まれました。
西村晃の水戸黄門は置いといて、元々主役を演じるタイプでない二人のいぶし銀の役者の演技は素晴らしいものがありました。
後から調べてみたら、この「逆転」は視聴者からの評価が大変高く、数多くのサイトで絶賛されていました。
やっぱり「太陽にほえろ」っておもしろいなぁ。
これからもチェックしなきゃ。
| 固定リンク
コメント