とっても楽しい一日!
女房の友達でマレーシアに住んでるりっちゃんがただいま帰国中なので、先ほど娘のななちゃんを連れて遊びに来てくれました!
もうすぐ来るよ!って時になって、よくよく考えたらお子ちゃま向けの食べ物がなにもないので、今流行りのホットケーキでも、と考えてピノコを連れて近所のスーパーに買い出しに行きました。
こちらは「ひとりでもちゃんとまてるちゃん!」のピノコの図。
真っ黒でなんだかワケわからん。
でもヒョイッと連れてかれちゃう大きさなので心配です。
超特急で済ませて戻りました。
それにしても、ピノコ…いい子!
うーん、とおちゃん親バカ。
そしたらね、店内に世田谷の名店「ル・パティスリー・タカギ」製のパンケーキミックスってのが売ってたんでこれを使って作りました。
ヨーグルトを入れて作るといいって書いてあったのでそうしたら、生地がユルユルになって焼くのが非常に難しかったです。
それを見た女房が「これ、牛乳ダメじゃん。」って。
よく見たら普通は「成分無調整」って書いてありそうな位置に思いっきり「成分調整牛乳」って書いてあります。
あ!騙された〜。
やっぱり森永だな、これ。
森永はダメだわ。
特に牛乳。
でもヨーグルトを入れた生地、サッパリしててとっても美味しかったです!
ふだん、まずこうゆうものを私は食べませんが、ここのホットケーキは確かに美味しいですよ。
ななちゃんも「きゃ~~~!!」って喜んでくれました~。
これは「にこにこのポーズ」。
あとはお名前を呼ぶと手を上げたり、「えいえいおー!」って言ったり、「タ〜ッチ!」ってできたり。
もう、可愛すぎです!
ななちゃんは男の人が苦手で、りっちゃんの弟ちゃんもダメなんだって。
うちに来たときに、私にも10分ぐらいはダメだったんだけど、その後は慣れてくれました。
女房曰く「おばさんだと思われてるんじゃないの?」
…かも。
おやつ作ったし。
さて、これからヤングチームの6人が大挙して遊びにきます!
ラフテーも仕上げたしね。
肉の数字は食紅らしいんだけどね。
輸入品だから税関ででもつけたんだろうなぁ。
みんなが気になるようなら私が食べよう(爆)。
こっちもホントに楽しみです。
報告はまた明日〜。
| 固定リンク
コメント