« 今さらながら銀魂に浜離宮。…いやハマり中。 | トップページ | 今年も年に一度のお楽しみ!! »

2013年10月24日 (木)

ペヤングソースやきそば・生姜焼き風味。

なんでも、日本列島に台風がご丁寧に2つも近づいていますね。
東京も空模様がイマイチで先ほどから小雨がパラついているようです。

先に向かっている台風はゆっくりとしたスピードで前線が張り出しているそうです。
なので、最初に前線による雨が、続いて台風本体による雨が降るそうで、いわばW構造なのであります。
これが建築で断熱とか防音なんかだったり、コンピュータのセキュリティのW構造だったらいいんですが、台風だと嬉しくもなんともありませんし、むしろお控えいただきたい気持ちでいっぱいです。

そんなことで、こんな天気で外に出るのも億劫。
なので、先日買い貯めた資産を使うことにいたしました。
資産つってもカップラーメンだけどな。

さて、全国三千万のペヤングファンの皆様、お待たせいたしました!
本日は「生姜焼き風味」です!!

だから、ペヤングは普通のが一番美味いって言ってんのに。

まず加薬ですが、いつもの具にが入ってます。
生姜焼き風味ですから。
あとはソースですね。
普通のと違うのは脂分が入っていることですね。
これも肉っぽさを出すための工夫だと思います。
ただし、普通のソースの感覚でいるので、中身が固まっちゃいます。
普通のソースはあっためなくても固まりませんから。
フタの上に乗せてあっためれ、って注意書きがあってもいいのではないかと。

あとは、ソースの風味が焼肉のタレっぽい甘めの味付けになっています。
これはこれでなかなか美味いです。
看板通りに全体的に生姜風の味付けになっていますね。
ソースに秘密があるのか、加薬に秘密があるのかはわかりませんが。

全体的な感想としてはいままでのシリーズの中ではなかなかなのではないかな?と思います。
でも、やっぱり飽きがこないし美味しいのはスタンダードな普通のペヤングだなぁ、とまたしても再確認してしまう結果になるのですが。

|

« 今さらながら銀魂に浜離宮。…いやハマり中。 | トップページ | 今年も年に一度のお楽しみ!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペヤングソースやきそば・生姜焼き風味。:

« 今さらながら銀魂に浜離宮。…いやハマり中。 | トップページ | 今年も年に一度のお楽しみ!! »