れんほう、れんほー、蓮舫、蓮蓬。
この「2件のアップデートがあります」って表示がこのスマホを使い始めてからずっと表示されています。
でも全てのアプリをひっくり返しても該当のアプリが見つかりません。
こんなアタシはやっぱり負け犬でしょうか?
やっとこさCSで録画しといた銀魂の曰く付きの回を見ました。
そっかぁ、これかぁ。
画面真っ黒じゃねーか!
危うく放送事故だわい。
ちなみにこの回はこれ以外も黒塗りとピー音ばっかり。
それはそれでヘンな想像をさせて笑えるのですが。
テレビ東京での放映なので、テレビ放映の時には修正はなく、その後放映権を譲渡したCSでは修正が入っています。
動画サイトを見ると修正前の動画が見れるのですが、ご覧の通り蓮舫ネタです。
放映は2年ほど前のことだったそうなのですが、蓮舫サイドは「抗議はしていない」と公式にコメントしていたそうです。
このアニメ、オープニングトークがあるのですがそこで「はい、急遽大人の都合で3日前の収録で〜す」と銀時が言っているので、テレビ放映時にもすでにヤバかったと推測されます。
推測するに…
→放映前のチェックでエラい人が見た。
→「いや、さすがに銀魂とはいえこれはマズいんじゃね?」
→蓮舫側からクレーム出るんじゃね?
→その前になんとかしないと…。
→でも、もうオンエアには間に合わないぜ。
→しょうがない。
→オープニングトークでなんとかしよう!
→杉田(銀時役の杉田智和)呼べ!
→あと、目隠しぐらいは出来るだろ。
→現場スタッフ大混乱。
ってことだったんでしょうね。
で放送したけど…。
→このあとCSとかに放映権売るじゃん。
→その時に「製作テレ東、電通、サンライズ」って出るじゃん。
→それってこのまま流させたらマズくね?
→とりあえずCSに連絡して放映止めさせた方がいいんじゃね?
→その間に入れられるとこは修正入れた方がいいんじゃね?
ってことでCSでは放映中止して大々的な修正入れて延期になって放映。
こんな所でしょうね。
蓮舫側がクレームを入れてないってのも本当でしょう。
さすがにこれを構ってたら人間小さすぎる、とか言われかねないし。
アハハ。
こんな所も銀魂の楽しい所なんですよ。
ハマってます。
くだらなくてくだらなくて。
40歳目前のオジサンがハマりまくってます。
でも、中にはメチャンコ感動するような話も多くてね。
シリアスな話も多いんですよ。
しかも、考えられないとんでもないことをやってくれます。
実はこの回のこの話は数回構成のうちの1話。
全体はガンダムのパクリ(製作がガンダムと同じサンライズだから許された?)なのですが、ななんとなんと、味方の大将の役がアムロ役の古谷徹、敵方の大将の役がシャア役の池田秀一が声を当てています。
パクリもここまで来れば突き貫けてます!
アタシ世代は涙モノの感動でした〜。
| 固定リンク
コメント