なんなんでしょうか?このスマホとキャリア。
もう、だれか助けてください…。
どうしてくれよう、このスマホ…。
話を時系列で整理しますと…。
●昨年7月に充電のコネクタの差し口が壊れて充電できなくなったので、auのサービスで新しいスマホに交換してもらった。
交換手数料3000円なり。
新しいスマホはauが整備したリサイクル品らしい。(といってももちろん動かなくていいモノではないよね?)
↓
●それから3ヶ月半後の11月に交換してもらったスマホがもう壊れた。
画面がオープニング画面から動かない。
3ヶ月半だぜ?
しかもコレを寄越したのはauだぜ?
無償交換がスジだろ?
これじゃ不良品掴まされて交換手数料巻き上げられてるのと同じだぜ…と「コールセンターの担当者」という顔の見えない正体不明の相手(連絡先はコールセンターしか教えてもらえないので連絡を待つしかない状態)と話をするがラチがあかず、2回目なので交換手数料は前回の倍、とゆう話。
とても承服できないが、結局「交換手数料は徴収するが同額のポイントを付与する」という条件で交換する。
さて、それからキッチリと4ヶ月半です。
先ほど、スマホの電源が落ちてオープニング画面から全く動かなくなりました。
前回と全く同じ時期、同じ事象です。
もう、なんだかワケがわかりません。
なきゃ困るんですよ、スマホは。
いいかげん他の機種に交換したいです。
でも、そしたら泣き寝入りですよねぇ。
どうしたらいいんだか…。
揉めるのは揉める方も体力がいるのですが…。
この場合、悪いのはアタシか?
違うよね?
| 固定リンク
コメント